【田村英里子】アイドル伝説えり子としてアニメ化!ハリウッド制作の実写映画『ドラゴンボール』出演や官能ショットなどもプレイバック!
2023年3月8日 更新

【田村英里子】アイドル伝説えり子としてアニメ化!ハリウッド制作の実写映画『ドラゴンボール』出演や官能ショットなどもプレイバック!

アイドル・女優として存在感を発揮し、アメリカでもご活躍した田村英里子さん。日本を代表する美女といえるでしょう。今回の記事では、そんな田村英里子の軌跡をエロい目線を加えて振り返っていきますね。

1,664 view

マルチな分野でご活躍した田村英里子さん

田村英里子さんのプロフィール

田村英里子さんのプロフィール

本名  :坂本絵理子
愛称  :えりりん
生年月日:1973年1月16日
血液型 :B型
身長  :164㎝
出生地 :茨木県
職業  :アイドル
     歌手
     女優
活動期間:1988年~

田村英里子さんの経歴

1973年、茨木県に生まれた田村英里子さん。父親の仕事の都合によって、8歳から14歳までの間は旧西ドイツ・デュッセルドルフ市にて過ごし、現地では日本人学校に通っていたといいます。
芸能界デビューのきっかけは…
『決定!全日本歌謡選抜・スターは君だ』

『決定!全日本歌謡選抜・スターは君だ』

こちらのオーディションですね。(※画像はあくまでイメージです)
田村英里子さんは見事にグランプリを受賞し、その後、大手の芸能プロダクション・サンミュージックの所属となります。
女優としてのデビュー作はこちら。
1989年公開の映画『花の降る午後』

1989年公開の映画『花の降る午後』

当時、田村英里子さんはまだ中学三年生でした。
彼女のご学歴は、多くの芸能人を輩出したことで有名な堀越高等学校です。

同年発売のシングル『ロコモーション・ドリーム』

こちらにて、アイドル歌手としてデビュー。
『ロコモーション・ドリーム』はオリコン週間チャートにて初登場9位と順調なスタートを切りました。
その後も田村英里子さんの快進撃は続き…

同年発売のシングル『真剣(ほんき)』

三枚目の楽曲としてリリースされたこちらは1989年度の新人賞を総なめにしましたね。
ここでエロい目線で彼女のキャリアを振り返っていきたいと思います♪
 (2512686)

グラビア・写真集では官能的なショットを披露した田村英里子さん。
しかし、トップレスを露わにするまでには至っていませんね…
うーん…残念すぎる!
それでも当時は多くの男性ユーザーが彼女のもつ色香に魅了されたものです。
せっかくなので、田村英里子さんの魅力をたっぷり堪能できるリンク先をご紹介しておきますね。
田村英里子さん、童顔や華奢なスタイルのイメージが強いですが、意外とおっぱい大きいですよね。推定C~Dカップはあるでしょうか。巨乳とまではいえないかもしれませんが、かなりの美乳の持ち主であることは間違いありません。
水着姿もいいですが、ダイレクトにそのバストを見たかったですね~
50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【歌謡曲】女性アイドルが女性アイドルをカバー!?どっちが好きか聴き比べ7選

【歌謡曲】女性アイドルが女性アイドルをカバー!?どっちが好きか聴き比べ7選

女性アイドルの楽曲は、実力派のソングライターが手がけた名曲が多く、後に別の女性アイドルが同じ曲をカバーすることがよくあります。ヒット曲になるかは別として、それぞれの作品にはアイドルごとの魅力があり、聴き比べるといろんな発見があるものです。今回は1980年代にフォーカスし、女性アイドルが女性アイドルをカバーした曲7選をご紹介します。
izaiza347 | 740 view
酒井政利に見出された80年代アイドル・原めぐみが豪華作家陣による大人バラードの新曲『逢いたくて』を発売!!

酒井政利に見出された80年代アイドル・原めぐみが豪華作家陣による大人バラードの新曲『逢いたくて』を発売!!

1981年、フィル・スペクターばりの音壁“Wall Of Sound”アレンジのシングル「見つめあう恋」で一躍マニアたちの注目を集め、2009年に復活した“音壁アイドル”原めぐみが、ホリデージャパン移籍第一弾として新曲『逢いたくて』を発売します。
隣人速報 | 117 view
日本が舞台だったベスト・キッド2のあらすじと出演者たちの現在は?

日本が舞台だったベスト・キッド2のあらすじと出演者たちの現在は?

不良グループからイジメを受けているひ弱な少年が、空手の達人の日系人から空手を習い成長していく姿を描いた映画「ベスト・キッド」は大ヒットしました。そして日本を舞台にした続編「ベスト・キッド2」が製作され1986年に公開されています。そんなベスト・キッド2とは、どんな映画だったのでしょうか?今回は「ベスト・キッド2」のあらすじや出演者の現在についてもご紹介します。
そうすけ | 242 view
【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

「夏を待ちきれなくて〜 ♪ 恋を待ちきれなくて〜♪ 」と歌ってわかる方は、きっと"花の82年組"と同世代の方でしょう。いかにもアイドルらしいクリッとした大きな瞳と、個性的な歌や振り付けは、他のアイドルにはない彼女の魅力でした。しかし、デビューして一年ほどで、病のためアイドル歌手としての活動を休止。その後の彼女はどうなったのでしょうか?
izaiza347 | 617 view
全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」の最新ラインナップとなるシリーズ2が、2023年4月頃より販売されます。全製品に、手足が可動する高さ約2.5センチのアクションフィギュアが付属し、ビークルに乗せて遊ぶことができます。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト