「マーフィーの法則」のマーフィーの子孫が登場するアニメが放送決定!『マイロ・マーフィーの法則』
2017年4月15日 更新

「マーフィーの法則」のマーフィーの子孫が登場するアニメが放送決定!『マイロ・マーフィーの法則』

アニメ『マイロ・マーフィーの法則』が、ディズニー・チャンネルで4月16日(日)から放送開始。同アニメでは「マーフィーの法則」で知られているマーフィーの子孫が主人公として登場する。

1,644 view

アニメ『マイロ・マーフィーの法則』、ディズニー・チャンネルで16日から放送開始

全国のケーブルテレビおよびBS・CS放送などで放送中のディズニー・チャンネルで、アニメ『マイロ・マーフィーの法則』が4月16日(日)から放送を開始する。

本作は、全米で「フィニアスとファーブ」をヒットさせ、エミー賞5回受賞、ノミネートを含めるとなんと8回の快挙を誇る天才クリエイターが再タッグを組んだ最新アニメーションシリーズ。
アニメ「マイロ・マーフィーの法則」放送決定!!

アニメ「マイロ・マーフィーの法則」放送決定!!

4月16日(日)11:30より放送スタート。
主人公マイロは、「傘を持っている時は雨が降らない。傘をおいて出かけると必ず雨が降る」など、誰もが経験したことのある“残念あるある”を定義した「マーフィーの法則」の親であるマーフィー大尉の子孫という設定。そんな血筋の彼の周りは、いつも回避不能なピンチが巻き起こる。でも、マイロはどんな時でも超ポジティブ。ドミノ倒しの様に起こるハプニングを“何とかなるさ”の陽気さでひょうひょうと切り抜けていく。

マイロが外を歩くと、空から看板が落ちてきたり、マンホールから突然水が噴き出したり・・・。行く先々にはいつも常識では考えられない何かが起きる。しかし、マイロは、友達のメリッサやザックと共に、持ち前の超ポジティブ思考でピンチを大冒険へとかえてしまう。

【 主人公のマイロ・マーフィーについて】

マイロは、楽観的な性格。また、予測不可能なことを予測して、常に準備は万端。そして、どんな悪いことが起こっても大丈夫なように、全ての可能性を考えてバックパックには備品が詰まっている。とにかく超ポジティブ思考の持ち主だ。

主人公マイロと親友のメリッサを担当する声優からのコメント

今回、主人公マイロと、親友のメリッサの声を担当した声優の小松史法と丸山有香からコメントが寄せられている。

【マイロ役・小松史法コメント】
「僕は普段から、ハプニングが起こっても「別にいいんじゃない?」と楽しむような部分があるので、マイロとは少し似ている部分があるかもしれません。この番組のハチャメチャなストーリーはすごく楽しめると思いますし、ところどころに散りばめられた言葉は、大人の胸にも刺さると思います。そういった意味では、小さなお子さんから大人まで、みんなが楽しめる作品だと思いますので、ぜひご覧ください!」

【メリッサ役・丸山有香コメント】
「『マイロ・マーフィーの法則』は、“きっとなんとかなるよ!”という強い気持ちにさせてくれる作品です。普通だったら選ばないような選択肢を、登場人物たちが進んで選んでくれるので、作品を観ると、恐怖心は捨てて何でもやってみようと思えると思います。立て続けにハプニングが起こりますが、どんなことも最後には丸く収まるので、安心してお楽しみください!(笑)」
小松史法(右)と丸山有香(左)

小松史法(右)と丸山有香(左)

「マーフィーの法則」

 (1856203)

「失敗する余地があるなら、失敗する」「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」をはじめとする、先達の経験から生じた数々のユーモラスでしかも哀愁に富む経験則をまとめたものである(それが事実かどうかは別)。多くはユーモアの類で笑えるものであるが、認知バイアスのサンプルとして捉えることが可能なものもあり、中には重要な教訓を含むものもある。

「マーフィーの法則」の様々な表現
・「起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。」
・「うまく行かなくなり得るものは何でも、うまく行かなくなる。」
・「何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。」
・「洗車しはじめると雨が降る。雨が降って欲しくて洗車する場合を除いて。」など。
12 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 4,015 view
ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子御用達のアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の単行本第1巻がついに発売!
隣人速報 | 4,106 view
ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

美少女戦士セーラームーンSは、美少女戦士セーラームーンのちょうど真ん中の第3シリーズです。当時の女の子が口ずさんでいた歌など名曲もたくさんあります。今回はこの数々の名曲の中からぜひ聞いて欲しい曲をご紹介します。
がきんこ | 1,272 view
ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

別冊マーガレットに連載されていた紡木たくさんの「瞬きもせず」を覚えていますか?前作「ホットロード」は非凡な話でしたがこちらは平凡なお話。ですがとても丁寧に描かれていて心に残る作品です。
saiko | 1,574 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメの傑作が勢揃い!スタジオジブリ40周年記念としてヘリテージ・オークションズ史上最大の日本アニメオークションが開催!

アニメの傑作が勢揃い!スタジオジブリ40周年記念としてヘリテージ・オークションズ史上最大の日本アニメオークションが開催!

3月22日~24日に開催される「アート・オブ・アニメVol. VI オークション」にて、『となりのトトロ』『AKIRA』『ドラゴンボールZ』など1200点以上のアニメ・マンガ作品のセル画等が出品されます。
隣人速報 | 25 view
「冴羽獠」「槇村香」の誕生日イベント「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催!!

「冴羽獠」「槇村香」の誕生日イベント「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催!!

コアミックスが運営する漫画をテーマとしたアートギャラリー「GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)」にて、「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が3月20日より開催されます。
隣人速報 | 46 view
「サイバーフォーミュラ」などで著名なアニメーター&イラストレーター・いのまたむつみの画集『MIA(ミア)』が発売決定!!

「サイバーフォーミュラ」などで著名なアニメーター&イラストレーター・いのまたむつみの画集『MIA(ミア)』が発売決定!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより書籍『いのまたむつみ画集MIA(ミア)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 61 view
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 81 view
「ちびまる子ちゃん」の登場人物の実在のモデルは?花輪くんのモデルは女の子?

「ちびまる子ちゃん」の登場人物の実在のモデルは?花輪くんのモデルは女の子?

1986年に雑誌「りぼん」にレギュラー連載されてから40年近く現在もフジテレビ系で放送されている「ちびまる子」ちゃん。漫画はさくらももこさんが自身の子供の頃の事とされています。また家族以外にもクラスメイト等実在のモデルがいるとか・・・。
ギャング | 541 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト