第四期レギュラー回答陣
番宣とCMの懐かしさに思わずご紹介しました
1988年CM わくわく動物ランド 番宣 桃屋いただきます イトーヨーカドー
エリマキトカゲを世に知らしめ、一大ブームを巻き起こしましたよね
その独特でユーモラスな生態を持つエリマキトカゲは、当時人気を博していたTBS系のTV番組「わくわく動物ランド」(水曜20時)において、今は亡き動物学者・千石正一(せんごくしょういち)さんによって紹介されたのがそもそものキッカケ。その後、三菱自動車のCMに起用されました。
【MITSUBISHI Motors|三菱自動車TVCM】30sec|MIRAGE ミラージュ 道は、星の数」エリマキトカゲ篇(1984年)
今は亡き千石先生
千葉県立船橋高等学校卒業、東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。財団法人自然環境研究センターの研究主幹をつとめていた。東京環境工科専門学校の講師、帝京科学大学、星槎大学客員教授をつとめたほか、TBSテレビの『わくわく動物ランド』や『どうぶつ奇想天外!』に出演しており、「千石先生」の愛称で親しまれた。
2000年、「みどりの日」自然環境功労者環境庁長官表彰(自然ふれあい部門)を受賞。
2012年2月7日、がんのため62歳で死去。
爬虫類をこよなく愛し、また、自然も同じように大切にしてきた千石先生に教えてもらった事は本当に沢山ありましたよね。