今出てる『ぴあ』の山下達郎特集号で竹内まりやがインタビュー受けてんだけど、そのインタビュー凄いよ。「夫はボーカリストとして超天才だし、作詞作曲編曲演奏も天才で、そんな天才だったらその才能の代わりに破綻していてもおかしくないのに、まともである事に感謝してる」…何つったらいいのかな~
— 山塚りきまる (@rikimaru1990) October 3, 2012
LOVEソングの歌姫『竹内まりや』。J-POP~バラードまで彼女の恋歌はとてもドラマチック。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

山下達郎と松任谷由実
![[MISSLIM] 荒井由実 - CD・レコードの購入...](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_products/images/001/798/945/small/cdf4b8c0-2dea-428a-9990-febd5965c994.jpg?1481098910)
Amazon.co.jp: 荒井由実 : MISSLIM - ミュージック
ちなみに1980年以降、松任谷由実の作品に山下達郎が参加しているものは 1つもありません。
山下達郎と Kinki Kids ( キンキキッズ )
7/21に アルバム 「 A album 」 と シングル 「 硝子の少年 」 を同時リリース。「 A album 」 の初回プレス分 100万枚は 「 硝子の少年 」 とのセット仕様で販売され、3日間で完売してしまいました。
山下達郎はキンキキッズに 4作品を提供しています。
・ ('97) 硝子の少年 ( 作詞・松本隆, 作曲/編曲・山下達郎 )
・ ('98) ジェットコースター・ロマンス ( 作詞・松本隆, 作曲・山下達郎, 編曲・船山基紀 )
・ ('98) Happy Happy Greeting ( 作詞・松本隆, 作曲/編曲・山下達郎 )
最初はもっと明るめの曲調の作品を作ったそうですが、上記のこともあり、2人には暗めな曲のほうがいいのではないかと考え、作り直したのが、あの 「 硝子の少年 」 でした。
山下達郎とアン・ルイス
Linda(リンダ) アン・ルイス
リンダ ( 詞・曲 - 竹内まりや / 編曲 - ブラッド・ショット, 谷口陽一, 山下達郎 )
ちなみに 「 リンダ 」 は アンさんのミドルネームです。 ( アン・リンダ・ルイス )
アンルイスの『恋はブギウギトレイン』を聴きながら、そう言えば、アンルイスの結婚祝いに竹内まりやがリンダという曲を作って、そのコーラスのレコーディングに山下達郎が参加したのが二人が付き合うきっかけになったという話を思い出した。
— J.S.エコハ (@JS_Ecoha) January 23, 2014
リンダを書いてやったのにアンルイスは離婚しました
— なお (@nao21centuryboy) August 21, 2011
いかがでしたでしょうか?
![[RIDE ON TIME (ライド・オン・タイム)]...](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_products/images/001/799/019/small/c1f5aeaa-69e8-422c-a81f-59aebf1f4fdd.jpg?1481104295)