昭和中期の子供が熱中した懐かしの【スロットカー】 その歴史を振り返ってみましょう!
2019年2月20日 更新

昭和中期の子供が熱中した懐かしの【スロットカー】 その歴史を振り返ってみましょう!

昭和中期に日本に持ち込まれたスロットカー。当時の子供達は熱中していたのではないでしょうか?今回はそんなスロットカーの歴史を振り返ってみたいと思います。懐かしいが画像もあると思いますよ(^^)/

8,337 view

スロットカーとは

元々は鉄道模型の原理を応用して作られたもので、走行させるコースには通常、競争させるために複数の車線を持つ。コースの路面には車線ごとにスロット (溝) があり、スロットカーの車体底面前方にはこのスロットにゆるくかみ合うガイドが設けられている。スロットカーはこのガイドに導かれて車線に沿って走行する。
スロットカー - Wikipedia (2084177)

初期のこち亀でも取り上げられたことのある懐かしのスロットカーを皆さんは覚えてますか?

1960年代、1970年代、1980年代と各年代にブームがあり、ハマった方もいらっしゃったのではないでしょうか。

この記事では、そんな懐かしのスロットカーの歴史を振り返ってみたいと思います(^^)/

スロットカーのコントローラー

このピストル形のコントローラーに懐かしさを覚える方もいらっしゃるのではないでしょうか?

指の力の加減でコントロールする必要がありました。

スピード出し過ぎてコースアウトなんてこともあったのではないでしょうか?
スロットカー コントローラー dslot43 新品 2個... - ヤフオク! (2084633)

スロットカーはこんな感じで動いてます(^^)/

スロットカー 競技仕様マシン~マスターの神コントロール

スロットカーの歴史

スロットカーの原型

遡ること1912年。アメリカの鉄道模型メーカーであるライオネルが自動車模型として「racing automobiles」を発売しました。これは三線式鉄道模型のシステムをそのまま自動車模型に応用したもので、この当時は車輪と車体下部のコレクターとで電力を取得していたそうです。

スロットカーの元祖

1957年にイギリスのミニモデルズ社が1/32スケールの「スケーレックストリック」を発売。これが現在でいうスロットカーの元祖と呼ばれる製品でした。
Amazon | スケーレックストリック(SCALEXTRIC) 1/32 スロットカー Caterham Superlight - R300-S Championship 2015 ケータハム C3723 通販 (2084593)

1960年代 第一期ブーム到来

このスロットカーは日本でもブームとなり、1960年代には田宮模型、日本模型、マルサン商店など、日本の玩具・模型会社が多数参入。ゲームセンターやボーリング場にサーキットが設けられていたそうです。
ヤフオク (2084596)

1970年代後半 第二期ブーム到来

HOスケール鉄道模型での標準軌と同じ幅のスロットカーであるHOスロットカーがブームとなりました。この当時は「マグナカー」と呼ばれ親しまれていました。

ミドルエッジ世代の方には、一番懐かしいスロットカーではないでしょうか?
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!

1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、毎号付属するパーツを組み立てると「TOYOTA 2000GT」の1/8(全長約52cm)スケールモデルが完成する『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊しました。
隣人速報 | 1,020 view
【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。

【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。

トヨタ自動車は、ミドルサイズセダン「マークX」の生産を終了することを発表しました。12月23日には、愛知県豊田市にある同社の元町工場にて生産終了のイベントを開催、その別れを惜しみました。
隣人速報 | 3,464 view
宇宙で闘う姿をイメージした彩色!「ウルトラマンタロウ」に登場する『タイラント』のハイクオリティソフビ製フィギュアが登場!

宇宙で闘う姿をイメージした彩色!「ウルトラマンタロウ」に登場する『タイラント』のハイクオリティソフビ製フィギュアが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラマンタロウ』に登場する”タイラント”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ 暴君怪獣タイラント 宇宙進撃イメージ Ver.(オプションパーツ付き)』が発売されます。
隣人速報 | 59 view
『七人の侍』のハリウッドリメイク!西部劇の金字塔『荒野の七人』シリーズ5作品がBS12トゥエルビで無料放送!!

『七人の侍』のハリウッドリメイク!西部劇の金字塔『荒野の七人』シリーズ5作品がBS12トゥエルビで無料放送!!

全国無料放送のBS12トゥエルビが毎週土曜日の夜7時から放送中の「土曜洋画劇場」にて、『荒野の七人』『続・荒野の七人』『新・荒野の七人/馬上の決闘』『荒野の七人/真昼の決闘』『マグニフィセント・セブン』の「荒野の七人」関連作品5本が放送されます。
隣人速報 | 50 view
「ゴジラ・THE・アート展」開催記念!TOHOシネマズ六本木ヒルズでゴジラシリーズ7作品の特別上映会が実施決定!!

「ゴジラ・THE・アート展」開催記念!TOHOシネマズ六本木ヒルズでゴジラシリーズ7作品の特別上映会が実施決定!!

森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ森タワー52階)にて「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」が開催中となっています。それを記念し、TOHOシネマズ六本木ヒルズで「ゴジラシリーズ特別上映会」の実施が決定しました。
隣人速報 | 65 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト