人気の特撮ヒーローたちの決めポーズの原点を探ってみよう!
2016年7月17日 更新

人気の特撮ヒーローたちの決めポーズの原点を探ってみよう!

特撮ヒーローやアニメヒーローやヒロインのお約束の決めポーズはいつも楽しみでした。人気のヒーローたちの決めポーズをいろいろ原点を探ってみましょう。

40,779 view
「スマイルプリキュア!」 キラキラ輝く未来の光! キュ...

「スマイルプリキュア!」 キラキラ輝く未来の光! キュアハッピー!

キュアハッピーは『スマイルプリキュア』に登場する1人目のプリキュア。1話より登場。
星空みゆきが変身する聖なる光の力を持つプリキュア。
「スマイルプリキュア!」 5つの光が導く未来! 輝け!...

「スマイルプリキュア!」 5つの光が導く未来! 輝け! スマイルプリキュア!(5人集合)

クルクルきらめく未来の光! キュアキャンディ!

クルクルきらめく未来の光! キュアキャンディ!

「クルクルきらめく未来の光!キュアキャンディ!」

第8話でマジョリーナが作った指輪「イレカワール」で身体がキャンディと入れ替わってしまった星空みゆきが、キャンディの姿のままプリキュアに変身した姿。記念すべき公式30人目のプリキュア・・・ではない。

おそらく1回きりの変身なのだろうが、それでも変身シーンに手を抜いていないあたりにスタッフの本気が伺える。

相撲・横綱の土俵入りが原点

相撲の土俵入り

相撲の土俵入り

相撲の土俵入り

相撲の土俵入り

東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)

東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)

東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)...

東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)は土俵入りに似たポーズが多い

ガッツポーズの原点

1972年、ボーリング雑誌「週刊ガッツボール」が「ガッ...

1972年、ボーリング雑誌「週刊ガッツボール」が「ガッツポーズ」特集をしている。正確には、これが原点と言われている。

ガッツポーズという命名は、「週刊ガッツボール」のこちらのほうが先。
1974年、プロボクサー「ガッツ石松」がボクシングWB...

1974年、プロボクサー「ガッツ石松」がボクシングWBC世界ライト級王座を 奪取したとき両手を挙げて勝利の喜びを表した姿を、「ガッツポーズ」 と表現して、ガッツポーズが広く知られるようになった。

ガッツポーズが広く一般的に普及したのは、「ガッツ石松」さんの貢献でしょう。

存在・筋力や強さを誇示するポーズ

TBS『不二家の時間』で放映されたアニメ「ポパイ」 (...

TBS『不二家の時間』で放映されたアニメ「ポパイ」 (1959年~1965年)

日本でも、1959年から1965年までTBS『不二家の時間』(不二家一社提供枠)で放映されたテレビアニメは最高視聴率33.7%を記録した。

登場人物であるポパイ、オリーブ、ブルート(ブルータス)の名前はそれぞれ、「POPEYE」「Olive」「BRUTUS」としてマガジンハウスから発行された若者向けの代表的な雑誌の名前に採用されている。
両腕を上げたバルタン星人の定番ポーズ(1966年)

両腕を上げたバルタン星人の定番ポーズ(1966年)

ウルトラセブン(1967年)も両腕を上げたポーズはやっ...

ウルトラセブン(1967年)も両腕を上げたポーズはやっている。

ウルトラセブン(1967年)の両腕を上げたポーズ

ウルトラセブン(1967年)の両腕を上げたポーズ

ウルトラセブンは最終回もこのポーズを決めている。

ウルトラセブンは最終回もこのポーズを決めている。

ラジオ体操第2

ラジオ体操第2

スーパーマンの堂々としたスタンディング・ポーズ

スーパーマンのポーズ キャッチ・フレーズは、「空を見ろ...

スーパーマンのポーズ キャッチ・フレーズは、「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」。

スーパーマン(Superman)は、アメリカDCコミック刊行のコミック。1938年に原作ジェリー・シーゲルおよび作画ジョー・シャスターにより、アクション・コミックス誌第1号で初登場した。
72 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

特撮美少女ヒロインの歩み(昭和から現代まで・75名)ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズほか

特撮美少女ヒロインの歩み(昭和から現代まで・75名)ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズほか

1960年代の特撮番組の黎明期においては番組に華を添え、主人公たちを影から支えるような存在であった特撮ヒロインが、徐々にアイドル的存在・番組に不可欠な重要な存在となっていき、視聴率に大きな影響を与えるような存在になっていきます。そして、特撮テレビドラマはすでに知名度があるアイドル、グラビアタレントやモデルが女優デビューする機会にもなっていきました。現在の特撮ヒロインはより多彩で多面的な役割を担ってきています。特撮ヒロインの歩み・歴史をざっくりとおさらいしてみましょう。
トントン | 176,401 view
懐かしいヒーローとヒロインに『変身アイテム』(なりきり玩具)

懐かしいヒーローとヒロインに『変身アイテム』(なりきり玩具)

ウルトラマンの変身アイテム、昭和仮面ライダーシリーズの変身ベルト、魔法少女系アニメの変身アイテム、スーパー戦隊シリーズなどの変身方法と変身アイテムの玩具を振り返ってみましょう。なりきり玩具に関しては、当時の懐かしいアイテム画像が見つからない場合、現行品の紹介だけになる場合があります。
ガンモ | 33,015 view
ウルトラマンの『テレビマガジンデラックス』が7冊同時復刻!激レア写真が大きくて、ワクワクがよみがえる!

ウルトラマンの『テレビマガジンデラックス』が7冊同時復刻!激レア写真が大きくて、ワクワクがよみがえる!

初代ウルトラマンの時代から、番組収録の現場でスチール撮影してきた講談社ならではのヒーローブックが、30年超の時を経て復活!
大谷博士、死神博士、南部博士、山根博士…ドラマや漫画に出てくる「博士」特集!!

大谷博士、死神博士、南部博士、山根博士…ドラマや漫画に出てくる「博士」特集!!

ドラマ、漫画、アニメといった様々な作品に、科学者などの役柄で登場する「博士」。この記事では、主に昭和期に人気を博した作品に登場する博士キャラについて特集したいと思います。
ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった

ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった

1970年代はウルトラシリーズなどの特撮番組や人気の定番アニメの再放送が大変充実していました。初代ウルトラマンやウルトラセブンは特に何度も再放送されました。地域によって番組編成は異なっていると思います。今回のまとめは関東キー局の70年代のウルトラシリーズの再放送状況をピックアップしておさらいしていきます。
トントン | 42,589 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト