ウルトラシリーズ
「ウルトラシリーズ」に関する記事一覧です。
![特捜チーム「GUTS」のシンジョウ・テツオ 役こと『影丸茂樹』!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/872/square/47870a46-b618-4879-b11e-e2aae1f4fa6e.png?1738031381)
特捜チーム「GUTS」のシンジョウ・テツオ 役こと『影丸茂樹』!!
1994年に放送された、『ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦』のカジ隊員役でのレギュラー出演を皮切りに円谷プロダクション制作による作品にレギュラーおよび準レギュラー・ゲストとして多数出演している影丸茂樹さん。最近メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。
ギャング | 217 view
![特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の平木詩織役で知られる『五藤圭子』!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/842/square/aff33cf4-7590-4bcc-85ce-82b17cabd495.jpg?1737167423)
特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の平木詩織役で知られる『五藤圭子』!!
ウルトラシリーズでは5作品に出演し『ウルトラマンネクサス』の平木詩織役で知られる五藤 圭子さん。2010年以降メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。
ギャング | 257 view
![「ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!」ウルトラマンゼロをイメージした香水が登場!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/355/square/f63f1407-5d24-4f4b-8b26-bfb5921b9fc4.jpg?1701140473)
「ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!」ウルトラマンゼロをイメージした香水が登場!
香水の輸入販売を手がけるフェアリーテイル株式会社より、2009年公開の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で初登場し、絶大な人気を誇る「ウルトマランゼロ」をイメージした香水が発売されています。
こんなん出ました! | 176 view
![『ウルトラセブン』などの新作アパレル&グッズが登場!エレキング出没の地・吾妻湖グッズも登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/369/square/19863682-63f0-47cf-9915-53d7e77c76f4.jpg?1701311514)
『ウルトラセブン』などの新作アパレル&グッズが登場!エレキング出没の地・吾妻湖グッズも登場!!
公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパから『ウルトラマン』シリーズ新作アパレル&グッズが発表されました。
こんなん出ました! | 152 view
![人気のウルトラマンの焚火!「空想焚火シリーズ ウルトラマン篇」 新PV完成&キャンプ場レンタルいよいよ開始!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/675/square/537b6b3b-1534-45a0-a755-d4208843dc2b.jpg?1689138324)
人気のウルトラマンの焚火!「空想焚火シリーズ ウルトラマン篇」 新PV完成&キャンプ場レンタルいよいよ開始!
この夏は家族で「ウルトラキャンプ」?! 令和の“アツい夏”を「ウルトラマンの焚火」で楽しもう! 「空想焚火シリーズ ウルトラマン篇」 新PV完成&キャンプ場レンタルいよいよ開始!
こんなん出ました! | 178 view
![当時玩具の販売も!「ウルトラセブン55周年企画」が大阪で開催!モロボシ・ダン役 森次晃嗣氏のトークショーなど!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/102/square/c7ec9398-bf13-40b2-8354-f7a4c1750d4a.jpg?1680242216)
当時玩具の販売も!「ウルトラセブン55周年企画」が大阪で開催!モロボシ・ダン役 森次晃嗣氏のトークショーなど!!
有限会社ジャングルは、ウルトラセブン55周年企画「ウルトラセブンPOP UP STORE in JUNGLE」を大阪日本橋にあるジャングル大阪日本橋本店にて、2023年4月14日(金)から5月7日(日)まで開催いたします。
こんなん出ました! | 246 view
![東映太秦映画村に「ウルトラ10ヒーローがやってくる!」開催決定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/028/772/square/66080c8e-85fb-49e4-9196-dbee21b063df.jpg?1653624205)
東映太秦映画村に「ウルトラ10ヒーローがやってくる!」開催決定!
東映太秦映画村は、映画『シン・ウルトラマン』公開記念「シン・ウルトラマン祭」を現在開催しており、その関連イベントとして、「ウルトラ10ヒーローがやってくる!」を6月12日(日)だけの1日限定イベントとして開催する事を決定しました。
こんなん出ました! | 452 view
![ウルトラマンの『テレビマガジンデラックス』が7冊同時復刻!激レア写真が大きくて、ワクワクがよみがえる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/028/150/square/a7341691-3cff-4f33-b43a-febf00d3f9d1.jpg?1651102132)
ウルトラマンの『テレビマガジンデラックス』が7冊同時復刻!激レア写真が大きくて、ワクワクがよみがえる!
初代ウルトラマンの時代から、番組収録の現場でスチール撮影してきた講談社ならではのヒーローブックが、30年超の時を経て復活!
こんなん出ました! | 1,283 view
![【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/026/square/0fd8da8c-db4b-4c89-86b2-63055f8d00d8.png?1631519255)
【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン
桜井浩子やひし美ゆり子など、昭和を彩ったウルトラヒロイン達。日本を代表する特撮ウルトラシリーズにおける彼女の美しさを集めた記事となっております。また、YouTube動画も製作しました。ご堪能下さい!!
ミドルエッジ編集部 | 28,460 view
![【昭和カルチャー&ホビーのブーム①】特撮「変身ヒーロー」が量産された「第2次怪獣ブーム / 変身ブーム」から「巨大ロボットアニメ」ブームへ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/742/square/0eedbc28-1b29-479d-9af2-0771b872cf6b.jpg?1587819054)
【昭和カルチャー&ホビーのブーム①】特撮「変身ヒーロー」が量産された「第2次怪獣ブーム / 変身ブーム」から「巨大ロボットアニメ」ブームへ
かつて「怪獣ブーム」を支えた円谷プロダクションによる『帰ってきたウルトラマン』が1971年に放映開始され、仮面ライダー(初代)は社会現象となった「変身ブーム」をもたらしました。1971年後半からは、特撮ヒーロー番組も一気に増えていき、「第2次怪獣ブーム / 変身ブーム」は様々な新機軸を生みだしながら、ますます加熱していきました。この「変身ブーム」から「マジンガーZ」が生み出した「巨大ロボットアニメ」ブームへと子供たちの関心が移り替わっていく流れを、1970年代の特撮変身ヒーロー作品や巨大ロボットアニメの代表作を通じて、振り返ってみましょう。
ガンモ | 21,158 view
![吉祥寺にウルトラセブン放送開始50年記念の期間限定ショップがオープン!29(土)には撮影会も!特製グッズも販売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/066/square/bd92582e-a4a2-4fac-9d47-c3a6065347d9.jpg?1500949053)
吉祥寺にウルトラセブン放送開始50年記念の期間限定ショップがオープン!29(土)には撮影会も!特製グッズも販売!
1967年に放送されたウルトラセブンの放送開始50周年で、記念イベントが開催されている。開催されているのは、吉祥寺ロフト2階のバラエティ雑貨売場で、店頭には、セレクトされた50年記念商品や普段使いできる商品が並んでいる。
こんなん出ました! | 1,088 view
![ウルトラセブン放送50周年「昭和ウルトラ兄弟・ウルトラファミリー」列伝](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/511/square/9c2a984e-aaf4-4d9d-ae91-6a9bdfbef989.png?1497173727)
ウルトラセブン放送50周年「昭和ウルトラ兄弟・ウルトラファミリー」列伝
昭和ウルトラシリーズの懐かしい見ごたえのある動画・画像・グッズ、イベント情報をまとめています。放送当時の出演者の話は面白いです。タロウ(篠田三郎)がレオ(真夏竜)を救った話などは感動します。
ガンモ | 12,113 view
![ウルトラマンがテーマのイベントが、那須ハイランドパークにて期間で開催!巨大なセブンも登場!3月1日オープン!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/191/square/7710435d-da71-4738-ac50-00db61d6e5b8.jpg?1487910920)
ウルトラマンがテーマのイベントが、那須ハイランドパークにて期間で開催!巨大なセブンも登場!3月1日オープン!
2016年に放送開始50年を迎えた特撮ドラマを代表するウルトラマンシリーズ。そのウルトラマンをテーマにした屋内型イベントが、那須ハイランドパークで3月1日(水)から、約10か月の期間限定にわたって開催される。
こんなん出ました! | 1,493 view
![悲劇の特撮ヒロイン(20名):ヒロイン降板劇・オイルショックの影響・ヒロインの幸せを踏みにじる悪党ほか](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/472/square/c40f351a-55e7-422d-8e1b-0b1b02a47e05.jpg?1482811814)
悲劇の特撮ヒロイン(20名):ヒロイン降板劇・オイルショックの影響・ヒロインの幸せを踏みにじる悪党ほか
昭和ウルトラマンや仮面ライダーシリーズを中心に悲劇の特撮ヒロインを振り返ってみましょう。悪党に人生を踏みにじられる悲劇のヒロイン。ウルトラマンレオではヒロインを含め数多くの仲間が亡くなりますが、大幅に製作コストを削減しないと運営できない・・・大勢の俳優に出演料を支払う金がなくなったのか・・・恐るべき大人の事情が透けて見えます。大人の事情が悲劇のヒロインを生み出すパタンが結構多いですよね。
トントン | 118,182 view
![究極の合体技でラスボスを倒す(アニメ・漫画・特撮のヒーロー・ヒロインたちの合体系究極技)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/008/square/6dde20fc-3d7e-4f61-b84d-5991d82a790f.jpg?1480186115)
究極の合体技でラスボスを倒す(アニメ・漫画・特撮のヒーロー・ヒロインたちの合体系究極技)
ウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズ、キン肉マンの至高のツープラトン技、スポーツ漫画の合体技、セーラームーンなど美少女戦士物の究極の合体技を振り返ってみましょう。全員の力を合わせて敵を倒す合体技的な展開は、平成になって特に増えてますが、特に昭和の名作品にフォーカスして代表的な合体技を懐かしんでみましょう。
ガンモ | 56,573 view
![ファミコン以前の任天堂の玩具「ウルトラシリーズ」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/643/square/f92a9323-a0ee-45ad-8097-40c9521e3b95.jpg?1477992628)
ファミコン以前の任天堂の玩具「ウルトラシリーズ」
ゲームボーイ等の生みの親、「横井 軍平」氏の手がけた「ウルトラシリーズ」を知っていますか。ファミコン以前の任天堂の玩具、「ウルトラハンド」「ウルトラマシン」「ウルトラスコープ」を振り返る。
M.E. | 16,250 view
![ウルトラセブンで宇宙人が地球を来襲した秘密に迫るユニークな企画展が開催決定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/423/square/d6cb05fc-5135-4530-8771-52543653f73c.jpg?1476760720)
ウルトラセブンで宇宙人が地球を来襲した秘密に迫るユニークな企画展が開催決定!
「宇宙を感動する」をコンセプトに、エンターテイメント感に溢れる企画展示を手がける宇宙ミュージアム「TeNQ」が、特撮ヒーロー『ウルトラセブン』をテーマにした企画展『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』が開催決定。
こんなん出ました! | 2,231 view
![ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/427/square/e78cdeeb-8087-4b68-b4a7-4a1929873ca2.jpg?1470801537)
ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった
1970年代はウルトラシリーズなどの特撮番組や人気の定番アニメの再放送が大変充実していました。初代ウルトラマンやウルトラセブンは特に何度も再放送されました。地域によって番組編成は異なっていると思います。今回のまとめは関東キー局の70年代のウルトラシリーズの再放送状況をピックアップしておさらいしていきます。
トントン | 43,115 view
![『ウルトラセブン』(1967年)に出演する若い女性宇宙人とゲスト美女](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/057/square/099e0e87-aad1-49c5-80f3-040191bdb1cc.jpg?1469050589)
『ウルトラセブン』(1967年)に出演する若い女性宇宙人とゲスト美女
ウルトラセブンことモロボシ・ダンは若い女性に弱いという弱点があり、そこを宇宙人につかれて攻められました。ウルトラセブンに出演する若い女性に変身(変貌)する賢い宇宙人たちやゲスト出演の美人女優たちをおさらいしてみましょう。
トントン | 87,460 view
![人気の特撮ヒーローたちの決めポーズの原点を探ってみよう!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/939/square/cb20515a-144a-4c26-8bf4-5a39dc5650ec.jpg?1468740205)
人気の特撮ヒーローたちの決めポーズの原点を探ってみよう!
特撮ヒーローやアニメヒーローやヒロインのお約束の決めポーズはいつも楽しみでした。人気のヒーローたちの決めポーズをいろいろ原点を探ってみましょう。
トントン | 41,468 view
![「特撮巨大ヒーロー」の登場と「高度経済成長期」(1954年から1973年)の関係を探る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/860/square/36734873-e463-4869-94f5-45c02566d3fe.jpg?1468552149)
「特撮巨大ヒーロー」の登場と「高度経済成長期」(1954年から1973年)の関係を探る
特撮巨大ヒーローの歴史と高度経済成長期の関係を見てみると、いろいろな面白いことが見えてきます。特撮番組は日本経済や世相と連動しているのですね。
トントン | 16,550 view
![『初代ウルトラマン』(1966年7月17日)の大人の楽しみ方・ウルトラマン放送開始50周年!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/756/square/564c0aff-f757-4df0-840e-fd499185bb46.jpg?1468552528)
『初代ウルトラマン』(1966年7月17日)の大人の楽しみ方・ウルトラマン放送開始50周年!
1970年代以降に生まれた方だと、ウルトラシリーズの視聴は、初放送の順番通りでなく、各自、バラバラに再放送のウルトラシリーズを視聴しているでしょう。見た順番でウルトラシリーズの印象は違ってくるでしょう。ウルトラマンAのウルトラ兄弟が全滅する話を先に見ているとゼットンにウルトラマンが敗れる衝撃は少なくなるでしょう。大人になった今、初代ウルトラマンやウルトラシリーズを特撮作品の原点としてもう一度楽しんでみたいですね。
トントン | 23,817 view
![特撮ファンの憩いの場:ウルトラセブン・仮面ライダー2号・仮面ライダーBLACKのファンの方は必見](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/355/square/460bc1bf-a898-476b-87b8-a8bd29aa7fe6.jpg?1468555195)
特撮ファンの憩いの場:ウルトラセブン・仮面ライダー2号・仮面ライダーBLACKのファンの方は必見
コアな特撮ファンにとって憩いの場となるカフェバーや飲食店、居酒屋をピックアップしました。日本全国には、まだまだ昭和特撮ファンが満喫できる憩いの場・懐かしい思いに浸れるスポットがあると思います。今後、このまとめを充実させていきます。
トントン | 31,959 view
![ウルトラマンが生まれるまで・ウルトラシリーズの初期設定](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/142/square/75f8b8b9-0760-45b0-b57a-c09b12d9435d.jpg?1468556767)
ウルトラマンが生まれるまで・ウルトラシリーズの初期設定
ウルトラマン、ウルトラセブンなどが生まれるまでの設定の紆余曲折やデザインイメージの変遷などをおさらいしてみましょう。
トントン | 124,597 view
![ウルトラシリーズ・歴代「ウルトラマン」(20作品)のラスボス・最後の敵](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/993/square/f5fc96ef-00ce-4d4a-a779-9d1a0dabbe86.jpg?1468557684)
ウルトラシリーズ・歴代「ウルトラマン」(20作品)のラスボス・最後の敵
初代ウルトラマン(1966年)からウルトラマンギンガ(2013年)まで(映画作品も含む)の歴代ウルトラマンたちが最後に戦った強敵をおさらいしてみましょう。
トントン | 218,605 view
![獅子座L77星からの使者!ウルトラマンレオ【ウルトラシリーズ第7作目】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/755/square/a70e1c55-132d-44fa-a4af-3ad8a3f555bc.jpg?1468571155)
獅子座L77星からの使者!ウルトラマンレオ【ウルトラシリーズ第7作目】
1974年4月12日から1975年3月28日まで放送されたウルトラシリーズ第二期最終作のウルトラマンレオについて調べて見ました。過酷な運命に抗った、熱いウルトラマンレオの物語を思い出してみよう!
takebayashi | 7,121 view
![ウルトラQ アンバランスゾーンへの誘い](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/513/square/72734b38-e5ba-42a8-8e9b-32e2f4032ec3.png?1468572048)
ウルトラQ アンバランスゾーンへの誘い
ウルトラQは日本で初めての本格的特撮テレビドラマ作品
ウルトラシリーズの第一作目で、それまで映画でしか見られなかった怪獣が毎週テレビに登場する、とても贅沢な番組でした。当時としては破格の製作費で作られた「ウルトラQ」を振り返ってみたいと思います。
takebayashi | 3,222 view
![ウルトラ6番目の弟・ウルトラマンタロウの劇中での活躍を振り返ります](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/256/square/05c7b63e-57f5-46b5-8a9a-b1b48cc81442.jpg?1468573280)
ウルトラ6番目の弟・ウルトラマンタロウの劇中での活躍を振り返ります
テンペラー星人、バードンやタイラントなどとの死闘や名シーンなどウルトラマンタロウの劇中での活躍を振り返ります。シリアスでハードな展開もありましたが、全体的にコミカルなストーリーが多く、ウルトラ兄妹やウルトラの父と母のサービス出演シーンも多かったのが、子供心にうれしかった思い出です。
ガンモ | 27,483 view
![ウルトラマンレオは格闘技を用いて戦うスポ根・アクションスタイルの力強い戦士](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/232/square/109e1409-488d-482d-9172-d2f5556a350a.jpg?1468573504)
ウルトラマンレオは格闘技を用いて戦うスポ根・アクションスタイルの力強い戦士
ウルトラマンレオはシリアスでハードな展開が多い作品であり、恋人など仲間が死んだり、MAC防衛隊が全滅したりとかなり悲しくなる展開も多かったですね。またセブンによって鍛えられる中でレオは一人前の戦士へと成長していきました。熱狂的なファンも多い、ウルトラマンレオ。強敵中心にレオの劇中の活躍を振り返っていきます。
ガンモ | 45,237 view
![ウルトラの父(ウルトラマンケン)とウルトラの母(ウルトラウーマン マリー)のまとめ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/142/square/a7060201-7bf6-49bc-89a4-6bd770b15b36.jpg?1468573758)
ウルトラの父(ウルトラマンケン)とウルトラの母(ウルトラウーマン マリー)のまとめ
ウルトラマンタロウ他子供達(ウルトラ兄弟)を大きな愛で見守り続けるウルトラの父と母の劇中での活躍シーンを中心に振り返ります。昭和ウルトラマンシリーズと平成ウルトラマンシリーズ、劇場版での活躍シーンなど。
ガンモ | 58,113 view