伝説的シューティングゲーム!もえろツインビー シナモン博士を救え!を徹底解説
2019年8月10日 更新

伝説的シューティングゲーム!もえろツインビー シナモン博士を救え!を徹底解説

発売以来、高い人気を得たツインビーシリーズの第2作目である「もえろツインビーシナモン博士を救え!」を徹底解説していきます。2作目の仕上がりが良かったからこそ長い人気を得たもえろツインビーシナモン博士を救え!を徹底解説していきます。

1,268 view

当時シューティングゲームを牽引したツインビー

 (2129421)

1986年に発売されたツインビーは人気を得たゲームでした。
この年はゲームの当たり年とも言われています。
1986年の代表的なヒットゲームはなんと言っても「ドラゴンクエスト」です。
ドラゴンクエストを筆頭に「ゼルダの伝説」「がんばれゴエモン!からくに道中」「高橋名人の冒険島」など、ゲーム好きなら一度は聞いたことがあるゲームの数々です。
ゲームの当たり年に生まれたツインビーはシューティングゲームを牽引していきます。

もえろツインビー シナモン博士を救え!とは

 (2129420)

もえろツインビー シナモン博士を救え!はツインビーシリーズの2作目になり、発売されたのは1986年になります。
ストーリーの設定は、1作目から100年後の世界を描きます。
新たなボスキャラ「ガトランティス」にシナモン博士がさらわれてしまいました。
さらわれたシナモン博士を助けるべくツインビーたちが世界中を巡るストーリーとなっています。

もえろツインビー シナモン博士を救え!は前作からどのように変わった?

前作から1年後に発売された「もえろツインビー シナモン博士を救え!」は大きくどのように変わったのか見ていきます。

縦スクロールに横スクロールが加わった

1作目のツインビーは縦スクロール画面でしたが、シナモン博士を救え!では横スクロール画面が加わりました。
シナモン博士を救え!では横スクロールは1、3、7面で現れ、横スクロールでは腕が無く、敵から一発でも被弾すればツインビーは撃ち落されてしまいます。
Aボタンではハートビームがでます。
このハートビームは敵にダメージを与えることはできず、ベルの色だけを変えるベル専用のハートビームです。
敵を倒しながらハートビームでベルの色を変えてツインビーたちをパワーアップさせていかなければならないので、難易度が上がりました。
さらに、Bボタンで対空ショット対地ボムを同時に発射できるようになりました。

ゲーム界もびっくりの同時3人プレイが可能に!合体攻撃が可能になった!

ゲーム業界もびっくりした、シナモン博士を救えの同時3人プレイです。
これまでの1Pツインビー、2Pウインビーそして3Pではグインビーが登場、機体の色は緑色です。
同時3人プレイでは当たり前ですが、別途コントローラーが必要です。
また同時3人プレイは狭い画面の中を3機と敵が入り乱れるので1P2P3Pがぶつかり合い、お互いの邪魔をしてしまいます。
しかし、それはそれで面白く、テレビの前は怒号や歓声が入り混じったのを覚えています。
2人同時プレイ、3人同時プレイの時にツインビーを横に並べることで合体することができます。
さらに合体することでワッカレーザーを撃つことができます。
ワッカレーザーは貫通力がある上に攻撃範囲も広いレーザーです。

ステージの特徴

シナモン博士を救え!のステージはどのようになっているのか、ステージのボスなどを紹介していきます。

ステージ1 ドンブリ島

もえろツインビー シナモン博士を救え!(1/7)

ステージ1から、いきなり横スクロールから始まります。
ステージ1の敵キャラは食料品でアイスキャンディーやナルトなどが襲ってきます。
ボスは巨大なスイカです。

ステージ2 ラマヤドーラ王国

もえろツインビー シナモン博士を救え!(2/7)

馴染みのある縦スクロールです。
敵キャラは水棲生物系になり、亀やクラゲなどが襲ってきます。
ボスは巨大タコ、スプーキーです。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「スーパーゼビウス ガンプの謎」はゼビウスの続編?アーケード版とは別の作品?評価は?

「スーパーゼビウス ガンプの謎」はゼビウスの続編?アーケード版とは別の作品?評価は?

「スーパーゼビウス ガンプの謎」はファミコン用ソフトとして1986年9月19日にナムコから発売されました。シューティングゲームですね。大ヒットした「ゼビウス」の続編にあたり、謎解きやパワーアップの要素を盛り込んだ作品になっています。覚えている人は現在中年になっているでしょうね。
おかむらゆうり | 13,542 view
「セクロス」はNichibutsu発のシューティングゲームです。

「セクロス」はNichibutsu発のシューティングゲームです。

 日本物産から発売されたアーケードゲーム「セクターゾーン」の移植版として、1986年5月19日に発売される。  高速ゾーンと低速ゾーンを1パターンとした全3パターンで構成されている。なお「セクロス」とは、「セクターゾーン」の海外版タイトル「SEICROSS」から来ている。
Ta_Watanabe | 4,628 view
【ダライアス】ド迫力の3画面筐体【ニンジャウォーリアーズ】凄まじいインパクトでした

【ダライアス】ド迫力の3画面筐体【ニンジャウォーリアーズ】凄まじいインパクトでした

1986年に登場したTAITOの『ダライアス』。この一際大きな筐体、3画面モニター、重厚なサウンド、シートのボディソニックの迫力には度肝を抜かれました。今回はこの『ダライアス筐体』で発売されたゲーム、『ダライアス』と『ニンジャウォーリアーズ』をご紹介したいと思います。
あるのん | 29,363 view
【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

日本のプロ野球の歴代シーズン最高打率は、1986年にランディ・バースが記録した.389。シーズン途中までは打率4割も期待され、あのイチローも抜けなかったとんでもない日本記録です。一方、この年はもう一つのユニークな記録がありました。それが、セ・リーグの最下位だったヤクルトスワローズの勝率。一体どういうことでしょうか?
izaiza347 | 122 view
漫画やアニメや映画にドラマ!大人気だった「あんみつ姫」のおもちゃ集

漫画やアニメや映画にドラマ!大人気だった「あんみつ姫」のおもちゃ集

「あんみつ姫」がテレビアニメ化されたのは1986年です。はじまりは1949年の漫画作品からのようですが、その人気は何十年にも渡り続きました。漫画やアニメや映画やドラマなどで、あんみつ姫は大活躍。 今回は、あんみつ姫のおもちゃ集をまとめてみたので、ぜひご覧ください。
あやおよ | 410 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト