プロレスラー(引退も含む)が経営なんかをしちゃってるお店!!
2016年11月25日 更新

プロレスラー(引退も含む)が経営なんかをしちゃってるお店!!

プロレスラーは肉体を極限までに使う非常に過酷な仕事。それ故に定年近くまで勤めるのは困難を極めます。 食事やお酒が好きな人が多いのもプロレスラーの特徴。第2の人生として飲食のお仕事を選んだプロレスラーのお店を紹介します。

59,708 view

店名:「鶏湯ラーメン ばふ。」 オーナー:高山善廣(元UWFインター)

以前は焼き鳥「胃袋掴味-ストマックホールド-」を経営していたが、焼き鳥店は閉店し、ランチメニューで出していたラーメンをメインにしたラーメン店を武蔵小金井に開店しました。
大柄な体に似合わぬ繊細な味の魚介ベース×鶏のラーメンは、食べログでも「3.56点(2016/3/1現在)」と高評価!!高山本人はあまりお店に出ていないようですが、その味を試しに行くのも良いかも知れません。
高山善廣

高山善廣

高山 善廣(たかやま よしひろ、1966年9月19日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名:同じ[1]。東京都墨田区出身。東海大学付属相模高等学校、東海大学文学部文明学科卒業。フリーランス、個人事務所:高山堂に所属。マネージメントはハイタイド。ダイナミックなレスラーであり、数少ない現役「長身日本人レスラー」の一人。
店名 ばふ。
ジャンル ラーメン
住所 東京都小金井市本町2-6-10 シティ・ライブ武蔵小金井 1F
交通手段 JR武蔵小金井駅北口徒歩3分
武蔵小金井駅から300m
営業時間 11:00~15:00
17:30~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
カード 不可
※詳細はお店にご確認下さい。

店名:「徳島ラーメン人生」 オーナー:新崎人生(みちのくプロレス)

めちゃイケの三中を預かった人格者である新崎人生。
そんな彼もみちのくプロレスの傍らで飲食店をオープンしていました。人生の出身地である徳島のラーメンをみちのくプロレスのお膝元である仙台で開店させる商売上手。やはり白使(ハクシ)としてWWFに参戦するほどのプロデュース力なんでしょうか。
食べログの評価は「3.52点(2016/3/1現在)」とこちらも高評価。仙台に訪れた際には是非足を運んでみてください。仙台駅からは相当離れてますので、ご注意を。
厨房に入る新崎人生(右)と赤石沢一善店長

厨房に入る新崎人生(右)と赤石沢一善店長

新崎 人生(しんざき じんせい、1966年12月2日 - )は、日本のプロレスラー。徳島県徳島市出身。血液型A型。元俳優。本名は新崎健介。ニックネームは念仏大師など。

みちプロ初期はヒール軍団・デルフィン軍に属していたが、お遍路さんというギミックの性質上、レフェリーやファンに対しては礼儀正しく、典型的ヒールとは異なるキャラクターを演じた。
店名 徳島ラーメン人生
ジャンル ラーメン
住所 宮城県仙台市泉区市名坂字原田64-1
交通手段 仙台市地下鉄泉中央駅より徒歩約25分。
八乙女駅から1,509m
営業時間 11:00~26:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
カード 不可
※詳細はお店にご確認下さい。

店名:「体育会系酒場Ring Side」 オーナー:長与千種(元全日本女子プロレス、現マーベラス)

日本中を熱狂の渦に巻き込んだスーパー女子プロレスタッグ「クラッシュギャルズ」の長与千種は、体育会系酒場「Ring Side」を船橋で経営中です。
ご本人もお店にいるとの事で女子プロレスファンの聖地ともなっています。新たに立ち上げたプロレス団体「マーベラス」の選手が来店するなどのイベントも開催されています。お値段も1時間飲み放題できっちり会計なので、1人でも安心して飲めそうです。お酒とクラッシュギャルズ好きは是非!
長与千種

長与千種

女子プロレスラー。GAEA JAPANの看板選手。166cm、71kg
1964年12月8日生。長崎県大村市出身。
1980年8月8日、田園コロシアムにてVS大森ゆかり戦でデビュー。
全日本女子プロレス時代はライオネス飛鳥とともにクラッシュ・ギャルズで一世風靡。
1989年に一度引退するが、1993年にフリーとして復帰。
1995年4月、後楽園ホールにおいてGAEA JAPAN旗揚げ。
得意技はランニングスリー、スーパーフリーク、二段蹴り。
2005年4月10日現役引退。選手生活をGAEA JAPANとともに終えた。
2005年11月11日、新宿FACEにて自主興行を開催。裏方として女子プロレス界に復帰。
店名 長与千種の体育会系酒場Ring Side
ジャンル 居酒屋、スナック
住所 千葉県船橋市本町7-4-20 神田ビル2F
交通手段 東武野田線 / 船橋駅 徒歩4分(270m)
JR中央・総武線 / 船橋駅 徒歩4分(320m)
JR総武本線 / 船橋駅 徒歩4分(320m)
営業時間 18:00〜24:00
定休日 土日祝日
※詳細はお店にご確認下さい。
行きたいお店、会いたいレスラーは見つかりましたか??
ファンとしては、やっぱり本人がいる時に訪問したいですよね。騒ぎすぎるのもお客様に迷惑なので写真など撮る場合は、お店の方に確認しましょう!!
39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

意外な経歴、海外でも活躍 異色の「お遍路レスラー」新崎人生

意外な経歴、海外でも活躍 異色の「お遍路レスラー」新崎人生

白装束に身を包み、鋼の肉体から独創的な技を繰り出す異色のレスラー、新崎人生をご存じでしょうか。小さなインディー団体からキャリアをスタートさせ、メジャー団体にも上がり、海外のファンをも魅了した「お遍路レスラー」の足跡をご紹介します。
augusta wen | 20,873 view
猪木、前田からヒクソン、大仁田まで…書籍『船木誠勝が語るプロレス・格闘技の強者たち』が発売決定!記念イベントも開催!!

猪木、前田からヒクソン、大仁田まで…書籍『船木誠勝が語るプロレス・格闘技の強者たち』が発売決定!記念イベントも開催!!

竹書房より、船木誠勝による書籍『船木誠勝が語るプロレス・格闘技の強者たち』の発売が決定しました。発売予定日は3月31日、価格は2090円(税込)。
隣人速報 | 109 view
【訃報】元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の『 西村修』!!

【訃報】元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の『 西村修』!!

2025年2月28日にショッキングなニュースが入って来ました。元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の西村修さんがお亡くなりなったと言うニュースです。
ギャング | 192 view
【訃報】“和製マットの魔術師”国際プロレスで活躍した元プロレスラー・マイティ井上さん死去。

【訃報】“和製マットの魔術師”国際プロレスで活躍した元プロレスラー・マイティ井上さん死去。

70年代から80年代にかけて国際プロレスで活躍した元プロレスラー・マイティ井上さんが27日、心室細動のため神戸市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 184 view
SNSを中心に話題が再沸騰!プロレスラー・藤波辰爾による伝説のレコード『マッチョ・ドラゴン』のTシャツが登場!!

SNSを中心に話題が再沸騰!プロレスラー・藤波辰爾による伝説のレコード『マッチョ・ドラゴン』のTシャツが登場!!

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックより、『マッチョ・ドラゴンTシャツ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 252 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト