人気のジャズヴォーカリストからアダルト女優へ。真梨邑ケイの転身は衝撃的でした!
2018年3月13日 更新

人気のジャズヴォーカリストからアダルト女優へ。真梨邑ケイの転身は衝撃的でした!

80年代に一世を風靡したジャズヴォーカリストの真梨邑ケイ。90年代に入ると一転してアダルトビデオに出演しオジサマ達を再び虜にしました。今なおジャズヴォーカリスト、アダルト女優として活躍している真梨邑ケイを振り返ります。

27,588 view
とても、見応えのある写真集だと思います。ヘアヌード写真集です。一度見て損はないと思います。
そして、女優活動再開といいますか、1996年にはVシネマ主演作品で鶴見辰吾、大杉漣との濡れ場を演じるなど、徐々にAVの世界へと向かっていきます。
XX ダブルエックス 美しき獲物

XX ダブルエックス 美しき獲物

キャスト:真梨邑ケイ、渡辺真起子、大杉漣

脚本:竹橋民也、山口セツ
監督:池田敏春
製作年:1996年作品
「XX ダブルエックス 美しき獲物」は、真梨邑ケイが、SM、レズ、ボンデージなど渡辺真起子を相手に大胆に挑んだ意欲作品です。それでは、「女が女を堕とす禁断の衝撃映像美」という売り文句がどのようなものなのか、本編を観てみましょう!

XX ダブルエックス 美しき獲物

「XX(ダブルエックス)美しき獲物」はヒットし、続編も制作されました。が、そんなものでは満足せず、真梨邑ケイはより過激になっていきます。
それは「Vシネマ」から「アダルトビデオ」への移行という形で実現します。

アダルトビデオ主演第一弾は、「情事 Jyoji 真梨邑ケイ」です。
情事 Jyoji 真梨邑ケイ

情事 Jyoji 真梨邑ケイ

内容的には現実と妄想が交錯するエロティックな情事といった感じで、90%以上がヌードとなっています。ストーリーがどうというよりもムードを楽しむ作品ですね。
いや、しかし、流石アダルトビデオです。
情事 Jyoji

情事 Jyoji

「情事 Jyoji 真梨邑ケイ」はアダルトビデオとしては異例の大ヒットを記録し、早々に「情事 Jyoji II 真梨邑ケイ」が制作されました。
情事 Jyoji II 真梨邑ケイ

情事 Jyoji II 真梨邑ケイ

以降、一作毎に過激になりながら毎年新作が作られています。

もう2000年代になると真梨邑ケイのビデオは熟女ファンのマストアイテムといった感じですね!
AVENTURE

AVENTURE

2004年発売
それにしても、現在でも歌にアダルトビデオに頑張っている真梨邑ケイには脱帽するしかありません。

2018'最新イメージ ⚜️真梨邑ケイ(official)

35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

関連する記事こんな記事も人気です♪

山下久美子のジャズ・アルバム「ジャズン・クミコ Jazz"n"Kumiko」発売!

山下久美子のジャズ・アルバム「ジャズン・クミコ Jazz"n"Kumiko」発売!

新レーベル「JUDGMENT! RECORDS」が始動。その記念すべき第1弾リリース作品は、シンガー山下久美子のジャズ・アルバム「ジャズン・クミコ Jazz"n"Kumiko」となっています。詳細をお伝えします。
【立原友香】1980年代後半を代表するセクシー女優のひとり!そのたわわに実った巨乳や官能シーンをプレイバック!

【立原友香】1980年代後半を代表するセクシー女優のひとり!そのたわわに実った巨乳や官能シーンをプレイバック!

アダルトビデオ全盛期の始まりといえる1980年代後半、そのダイナマイトボディーで多くの男性ファンを魅了した立原友香さん。AV女優としての活動は一年ほどで、その後は女優・ モデルとしても存在感を発揮しましたね。今回の記事では、そんな立原友香さんの軌跡をエロ目線を踏まえて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 19,432 view
シュガー・ボイスと呼ばれる独特な声と美貌で80年代にオジサマ達のアイドルとなったジャズ・ボーカリスト阿川泰子

シュガー・ボイスと呼ばれる独特な声と美貌で80年代にオジサマ達のアイドルとなったジャズ・ボーカリスト阿川泰子

ジャズとはなかなか注目されることがないジャンルですが、80年代に驚異的なヒットを飛ばした阿川泰子。その美貌と甘くセクシーな歌声は仕事に疲れたオジサマ達を優しく癒してくれました。
obladioblada | 4,325 view
あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。
日本が誇るジャズピアニスト・秋吉敏子、谷川俊太郎が作詞のシングル配信解禁!

日本が誇るジャズピアニスト・秋吉敏子、谷川俊太郎が作詞のシングル配信解禁!

ジャズに貢献した人物に与えられる称号・NEAジャズ・マスターズを、日本人で唯一受賞したアーティスト「 秋吉敏子」実の娘であるMonday満ちると連名でリリースしたシングル『HOPE「希望」』(オリジナルリリース日:2006年12月4日)が、本日12月11日(水)に配信解禁された。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト