【70’sアイドル】クールな顔立ちで女性たちを夢中にさせていたアイドル歌手・渋谷哲平の活躍
2017年1月10日 更新

【70’sアイドル】クールな顔立ちで女性たちを夢中にさせていたアイドル歌手・渋谷哲平の活躍

70年代後半にオーディション番組から輩出され歌手デビューし一気にスターダムに伸し上がった歌手、渋谷哲平さん。歌唱力とビジュアルとで女性たちを夢中にした渋谷哲平さんが歌手として活躍していた頃をシングルコレクションと共に見てみたいと思います!

9,850 view

レッツゴーヤングでの活躍

渋谷哲平さんと言えばNHKで放送されていた「レッツゴーヤング」での活躍を覚えている人が多いと思います。
毎週日曜日の18時から18時40分まで放送されていた番組内では売り出し中のアイドルの卵やトップアイドルとして活躍しているアイドルが出演し、最新曲を披露したり洋楽などをアレンジして歌っていたりとアイドルが好き!という若い世代に絶大な人気を得ていた番組です。
そんな中でもサンデーズには様々なアイドルの卵たちがユニット参加していたり、今では考えられないような人たちも参加していて見る者に幸せな時間を与えてくれていました。
レッツヤンと呼ばれ親しまれていたレッツゴーヤング

レッツヤンと呼ばれ親しまれていたレッツゴーヤング

渋谷哲平さんと同時期にサンデーズに在籍していたメンバーは太川陽介 氏や川﨑麻世氏、香坂みゆきさんや倉田まり子さん、田原俊彦さんや松田聖子さんなどがいました。

「ホット・スタッフ」 サンデーズ

サンデーズ 夢想花

サンデーズ_オンアンドオン

【(再アップ)渋谷哲平&川崎麻世】1979年 ジャパニーズ

レッツゴーヤングでの渋谷哲平

レッツゴーヤングでの渋谷哲平

アイドル歌手として活躍してた頃から硬派なイメージの渋谷哲平さんが歌手としての活動から俳優へとシフトチェンジしてしまい歌っている姿を目にすることはめっきり少なくなってしまいましたが、番組などで見せてくれるその笑顔は往年のままだったりしますよね!

5人で「ルイルイ」

太川陽介氏、川崎麻世氏、ひかる一平氏、新田純一氏の5名で懐かしい姿を見せてくれています!レッツゴーヤングで活躍してたメンバーで集まり歌っている姿なんて楽しそうでこちらも笑顔で懐かしみながら見れたりっしちゃうんです。

俳優として活躍している姿は見かけることがありますが、歌を歌っている渋谷哲平さんに夢中になった世代はそんな番組をもっと見たいと思うものです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • まんだらけ 2021/8/26 10:28

    アニメ「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイのモデルは渋谷哲平さんだと思います。

    復活期待します 2019/3/3 13:44

    嵐にしやがれ渋谷哲平記念館にゲスト出演お願いします。

    俳優シブテツ 2019/2/24 12:32

    NHK大河ドラマ伊藤博文主演、朝ドラマでヒロイン橋本環奈さんの父親役&主題歌を歌って紅白初出場、作詞作曲つんく♂プロデュースがいいと思います。

    夜ちゃん民 2019/2/9 20:19

    夜ちゃんねるという掲示板に太川陽介さんや川崎麻世さんのトピックがあるのに渋谷哲平さんのトピックがないので最新ネタを探しています。

    シブテツ頑張れ! 2018/7/20 07:59

    youtubeときめきの二人を検索したら削除されてました。復活してほしいです。またカリフォルニアを夢見て、ジャンピングジャックフラッシュも、投稿お願いします。新曲は「シブいや!月餅」というNHK「みんなのうた」の曲がいいと思います。作詞作曲は元アラジンの高原兄さんに依頼して紅白歌合戦初出場を、目指してください!

    すべてのコメントを見る (6)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

別冊少女フレンドで連載されていた池澤理美さんの代表作「憑いてますか」を覚えていますか?幽霊に体を乗っ取られるという設定ではありますが、笑って読めるラブコメディでしたね。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 339 view
上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

特濃豪華成分の配合ベストバランスを追求し、独自の最新深層ケア技術を新開発!選び抜かれた有用成分を角質内部へ届ける驚愕の角質浸透力が魅力のバストケアボディクリーム【セルノート】のご紹介です。
あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

薄っぺらい外国みたいな雑誌に、色白の外国人モデルが表紙だった雑誌『Olive』。『Olive』を愛読していた少女たちを当時は「オリーブ少女」と読んでいました。あの頃女子高生たちを魅了した『Olive』を当時の女子高生と比較してプレイバックしてみましょう!
年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

アイアクトは年齢と共に下がってくるまぶた用(眼瞼下垂)用(商標登録済)クリームです。自宅でケアできる独自配合商品を完成させました。医学誌にも掲載されたまぶた用クリームをご紹介します。

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1977年】「ネェーマスタ〜」「ルイルイ!」日本レコード大賞新人賞の受賞曲と受賞者の今

【1977年】「ネェーマスタ〜」「ルイルイ!」日本レコード大賞新人賞の受賞曲と受賞者の今

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。特に、日本レコード大賞の「大賞」や「最優秀新人賞」の発表では、ドキドキしながら観ていた方も多いのではないでしょうか。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 489 view
【70’sアイドル】あの「ルイルイ」で一躍トップアイドルの仲間入りをした太川陽介の活躍に注目!

【70’sアイドル】あの「ルイルイ」で一躍トップアイドルの仲間入りをした太川陽介の活躍に注目!

70年代後半に歌手デビューをした太川陽介さん。3枚目のシングル曲「Lui-Lui」が大ヒットし一躍トップアイドルの一員として活躍するも役者やタレントとしても大活躍し今、再注目されています!そんな太川陽介太川陽介さんのアイドル時代から現在までの活躍に注目してみました!
はんまのまま | 7,469 view
「レッツゴーヤング」のサンデーズとして活躍した!堤大二郎のベスト盤が発売決定!!

「レッツゴーヤング」のサンデーズとして活躍した!堤大二郎のベスト盤が発売決定!!

SOLIDより、元アイドル歌手・堤大二郎のヒットシングルの数々を収録したベスト盤CD『燃えてパッション ラジオ・シティ・イヤーズ・コンプリート・シングルス』の発売が決定しました。
隣人速報 | 725 view
「レッツゴーヤング」のサンデーズの一員として活躍していた『倉田 まり子』引退後何している?!

「レッツゴーヤング」のサンデーズの一員として活躍していた『倉田 まり子』引退後何している?!

1978年4月からNHKの人気歌番組『レッツゴーヤング』のサンデーズの一員としてレギュラー出演していた歌手の倉田 まり子さん。「投資ジャーナル事件」に巻き込まれ芸能活動から引退されました。
ギャング | 5,939 view
アイドルの宝庫【レッツゴーヤング】を憶えてますか?

アイドルの宝庫【レッツゴーヤング】を憶えてますか?

NHKの歌謡番組の中でも若い世代を狙ったアイドル路線まっしぐらの番組でしたね。ここから「サンデーズ」なんかも出てきて松田聖子もデビュー前から参加してたんですよね!
yakushakowai | 10,617 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト