これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!
2020年4月27日 更新

これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

庄司陽子先生の長編漫画『生徒諸君』を覚えていますか?ナッキーこと北城尚子を中心とした 悪たれ団。中学生ですから恋愛もしますが恋愛の矢印がとにかくみんな一方通行で複雑でしたよね。今一度おさらいしてみたいと思います!

7,012 view

『生徒諸君!』とは

『生徒諸君!』(せいとしょくん)は、庄司陽子による日本の学園漫画作品。1977年から1985年に『週刊少女フレンド』(講談社)で連載された。1978年(昭和53年)度第2回講談社漫画賞少女部門を受賞した作者の代表作。

この作品を原作にして1984年に実写版映画が制作され、1980年と1987年にはテレビドラマが、1986年にはテレビアニメが制作された。

2003年からこの作品の続編となる『生徒諸君!教師編』が連載されて2007年4月にテレビドラマ化された。2010年からは『教師編』の続編(第3部)にあたる『生徒諸君! 最終章・旅立ち』が連載され、2019年4月に完結した。

1984年に映画化

Amazon.co.jp: 生徒諸君! [VHS]: 小泉今日子: ビデオ

17,500
1984年に主人公ナッキーを小泉今日子さん主演で映画化されました。

2007年には続編となる「教師編」もドラマ化

Amazon | 生徒諸君! DVD-BOX -TVドラマ

34,200
『生徒諸君!』は1980年と1987年にドラマ化されています。
その後2007年には『生徒諸君!』の続編となる教師編が内山理名さん主演でドラマ化されました。共演は堀北真希さん。

悪たれ団のメンバー

ナッキーが聖美第四中学校2年A組に転校してきた時、『聖美悪たれ伝を作る会』を結成。
通称「悪たれ団」。
悪たれ団のメンバーと愛称

北城 尚子(きたしろ なおこ)→ナッキー
岩崎 祝(いわさき はじめ)→ばかめ、チビ(ナッキーの身長を抜くまで)
五月野 舞子(さつきの まいこ)→舞ちゃん
小西 初音(こにし はつね)→初音ちゃん
田村 僚一(たむら りょういち)→委員長
沖田 成利(おきた なるとし)→沖田君

ナッキーの好きな人

飛島 峻(とびしま しゅん)

飛島 峻(とびしま しゅん)

中学2年生で転校してきたナッキーは当時中3だった飛島さんに恋をします。

中3ですよ、飛島さん。
完全なる大人の色気を醸し出しています。
画家志望の美術部員。

活発なナッキーとは正反対の物静かなタイプ。

ナッキーをモデルとして描いた絵をナッキーの家に届けに行く途中、交通事故にあい右手が使えなくなります。

自暴自棄になりつつある飛島さんを救ったのはナッキーの双子の妹マールこと真理子でした。

マールは病気がちで学校に行けませんでした。
右手が使えなくなった飛島さんに「左手があるじゃない」と。
マールの純真さや無垢さに惹かれていく飛島さん。

その後結婚しちゃいました。

ナッキー失恋。

その後は岩崎君と沖田君を両天秤にかける

初音ちゃんと舞ちゃんから「アンタ、二人いっぺんに好きなんじゃない?」と問われるシーンがあります。

沖田君よりに見えたのですが、気心しれた岩崎君も捨てられない、という感じでしょうか。

ナッキーを好きな人

岩崎君

岩崎君は中学生のころからずっとナッキーのことが好きでした。

成績優秀のナッキーと同じ瑞穂高校へも補欠ながら入学したり、ナッキーを追い続け、守り続けた岩崎君。
途中、ナッキーを忘れるために他の人と付き合ったりもしたのですが。

バスケで全日本の選手に選ばれそうになりながら、沖田君との乱闘で網膜剥離になりバスケの道が断たれるも、ナッキーと同じく教師になったり。

私が覚えているシーンは夕日が赤々と燃える中、岩崎君の家で二人がキスをするシーン。
残念ながらネットでは探せなかったのです。

この画像は教師編のもの。
結局このあと二人は別れてしまうそうです。

沖田君

もう一人は沖田君。
沖田君は大阪からの転校生で、こてこての関西弁を話します。

最初はみんなとぶつかる面もあったけど、悪たれ団に入って丸くなります。

高校・大学とワンダーフォーゲル部に入りますが、大学2年のとき山で命を落としてしまいます。

ナッキーはどっちかというと岩崎君より沖田君に惹かれてたんじゃないかなぁと思いますが、「どっちも好きで選べない!」って感じだったんでしょうかね。

沖田君が亡くなったことで岩崎君有利に。

岩崎君を好きな人

初音ちゃん

32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【キャラクター商品】ミドルエッジ世代女子が憧れた懐かしのグッズ

【キャラクター商品】ミドルエッジ世代女子が憧れた懐かしのグッズ

子供の頃に憧れた懐かしのグッズ、今でも鮮明に覚えている方も多いのではないでしょうか。当時画期的だったアイデア商品から現在でも人気のキャラクター商品まで、選り抜きの5つをご紹介します。
Hamanasunohana | 1,122 view
『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

1998年に放送されていた大人気アニメ『こっちむいてみい子』のストーリーは、実は二つの原作をもとにされていたことをご存知でしたか?今回はストーリーや登場人物の他に、アニメの元になった原作についてご紹介したいと思います。
がきんこ | 1,412 view
アラサー女子の心を鷲掴みにして今もはなさない「神風怪盗ジャンヌ」ってどんな漫画?

アラサー女子の心を鷲掴みにして今もはなさない「神風怪盗ジャンヌ」ってどんな漫画?

ジャンヌ・ダルクの生まれ変わり・日下部まろんーー誰にでも愛される彼女の大きな(大きすぎる)瞳にときめいた、当時小学生の現アラサー女子は少なくないはず。愛されすぎて嫉妬さえ覚えたあの頃を振り返りましょう。
ゆりか | 1,607 view
男子も女子も身に覚えあり?バレンタインデーにまつわる「あるある」!!

男子も女子も身に覚えあり?バレンタインデーにまつわる「あるある」!!

日本の冬の一大イベントと化した、2月14日のバレンタインデー。この記事では、バレンタインにありがちなエピソードをいくつかご紹介したいと思います。

関連する記事こんな記事も人気です♪

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

講談社は、1975年5月に創刊した『月刊少年マガジン』が2025年に50周年を迎えるのを記念し、12月6日発売の2025年1月号より、創刊50周年のメモリアル企画を始動することを発表しました。
隣人速報 | 221 view
70年代のテレビマガジンに掲載された付録などを復刻した『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売!

70年代のテレビマガジンに掲載された付録などを復刻した『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売!

70年代に人気を博した永井豪原作の漫画・アニメ作品「マジンガーZ」を掲載した当時の「テレビマガジン」の付録などを復刻させた書籍『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,388 view
完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。
隣人速報 | 57 view
懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。
隣人速報 | 94 view
JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。
隣人速報 | 86 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト