「きのこの山」と「たけのこの里」がオセロで白黒はっきりさせる!!
バンダイの子会社の玩具メーカー「メガハウス」から、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をモチーフにした立体型オセロゲーム「きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3」が登場した。
via www.4gamer.net
本品は、きのこの山とたけのこの里のコマを裏面で連結させた立体型オセロゲームだ。盤面のサイズは168(幅)×168(奥行)で、通常の8マス四方のオセロよりもワンサイズ小さい6マス四方になっている。また、コマを単体で使用することができ、はさみ将棋や四目並べも遊ぶことができる。
「きのこの山」と「たけのこの里」は、「どちらがおいしいか?」をめぐってそれぞれの派閥によって議論が繰り返されている。
2001年に明治が実施した「きのこ・たけのこ総選挙」はたけのこが勝利し、その後に「きのこの山100万党員募集キャンペーン」を行うなど、激しいバトルを繰り広げてきた。
ネット上でたびたび勃発する“きのこ派”と“たけのこ派”の戦い。このボードゲームでそろそろ白黒はっきりさせてみたらどうだろう。
2001年に明治が実施した「きのこ・たけのこ総選挙」はたけのこが勝利し、その後に「きのこの山100万党員募集キャンペーン」を行うなど、激しいバトルを繰り広げてきた。
ネット上でたびたび勃発する“きのこ派”と“たけのこ派”の戦い。このボードゲームでそろそろ白黒はっきりさせてみたらどうだろう。
「たけのこの里」と「きのこの山」
たけのこの里
株式会社明治が製造・販売しているチョコレートスナック菓子。1979年(昭和54年)に当時の明治製菓から発売された。きのこの山の姉妹品。
中身はクッキー。外側にチョコレートのコーティングがかかっており、このチョコレートはミルクチョコレートとビターチョコレートの二層になっている。きのこの山と比べ、内容量は若干少ない。きのこの山に比べ、一粒のチョコレートの量は若干少ない。
中身はクッキー。外側にチョコレートのコーティングがかかっており、このチョコレートはミルクチョコレートとビターチョコレートの二層になっている。きのこの山と比べ、内容量は若干少ない。きのこの山に比べ、一粒のチョコレートの量は若干少ない。
via www.meiji.co.jp
きのこの山
株式会社明治が製造・販売しているチョコレートスナック菓子。1975年(昭和50年)より当時の明治製菓から発売された。たけのこの里の姉妹品。
キノコの傘部分はミルクチョコレートとビターチョコレートの二層式になっており、柄の部分はクラッカーである。明治製菓社員がアポロチョコレートにビスケットを付けた姿がキノコに似ている事から、商品開発された。
キノコの傘部分はミルクチョコレートとビターチョコレートの二層式になっており、柄の部分はクラッカーである。明治製菓社員がアポロチョコレートにビスケットを付けた姿がキノコに似ている事から、商品開発された。
via www.meiji.co.jp
1986 明治製菓 たけのこの里 きのこの山
via www.youtube.com
13 件