「きのこたけのこ戦争」の1970年から続く内戦を描いたミュージックビデオが公開!
打首獄門同好会のミニアルバム『やんごとなき世界』が発売し、収録曲「きのこたけのこ戦争」のミュージックビデオ(MV)が公開されている。
via www.amazon.co.jp
ミニアルバム「やんごとなき世界 」
¥2,160
<収録曲>
1. やんごとなき世界へ
2. きのこたけのこ戦争
3. 歯痛くて feat.Dr.COYASS
4. 島国DNA
5. Natto Never Dies (Strings Edition)
6. 数多の数奇な物語
7. もつ鍋が呼んでいる
8. 1/6の夢旅人2002
1. やんごとなき世界へ
2. きのこたけのこ戦争
3. 歯痛くて feat.Dr.COYASS
4. 島国DNA
5. Natto Never Dies (Strings Edition)
6. 数多の数奇な物語
7. もつ鍋が呼んでいる
8. 1/6の夢旅人2002
同曲のMVは、明治のチョコスナック菓子“きのこの山” “たけのこの里”を巡る派閥抗争を描いた全編レトロゲーム調の作品になっている。どこかで見た事があるようなRPG調で描かれ、終盤に畳み掛ける混沌としたストーリー展開は、ファミコン世代必見の内容だ。また、獄門同好会はこのMVを「1970年から続く日本最大の内戦」と称している。
打首獄門同好会「きのこたけのこ戦争」
via www.youtube.com
打首獄門同好会、1月28日から全国ツアーを開催!!
打首獄門同好会は、1月28日から【やんごとなきツアー】と題し、全国ツアーをスタートさせる。ツアーの大半はすでにチケットがソールドアウトしているが、3月25日のツアーファイナル・新木場スタジオコーストワンマンは、1月28日よりチケットの一般発売が行われる。
「きのこの山」と「たけのこの里」
「きのこの山」(上)と「たけのこの里」(下)
株式会社明治が製造・販売しているチョコレートスナック菓子。
きのこの山は、1975年(昭和50年)発売。キノコの傘部分はミルクチョコレートとビターチョコレートの二層式になっており、柄の部分はクラッカーである。
たけのこの里は、1979年(昭和54年)に発売。中身はクッキー。外側にチョコレートのコーティングがかかっており、このチョコレートはミルクチョコレートとビターチョコレートの二層になっている。
きのこの山は、1975年(昭和50年)発売。キノコの傘部分はミルクチョコレートとビターチョコレートの二層式になっており、柄の部分はクラッカーである。
たけのこの里は、1979年(昭和54年)に発売。中身はクッキー。外側にチョコレートのコーティングがかかっており、このチョコレートはミルクチョコレートとビターチョコレートの二層になっている。
via www.youtube.com
◆「きのこたけのこ戦争」の関する記事
【きのこの山VSたけのこの里】1980年当時から止むことの無い「どっちが好き」論争【+第3勢力になれなかったすぎのこ村】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
子どものころのおやつで人気だった「きのこの山」と「たけのこの里」。どちらも食べたことある方が多いのではないでしょうか。そんな「きのこの山」と「たけのこの里」、どっちのほうが人気があるか論争がずっと続いているようですね。そんな論争に割って入ることが出来なかった「すぎのこ村」も、これまた懐かしいです。
「きのこたけのこ戦争」オセロで白黒はっきりさせる!「きのこの山」と「たけのこの里」のコマで対戦 - Middle Edge(ミドルエッジ)
バンダイの子会社の玩具メーカー「メガハウス」から、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をモチーフにした立体型オセロゲーム「きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3」が登場した。全国の玩具店などで順次販売となっている。
14 件
ギター&ボーカル担当の大澤敦史、ドラム&ボーカル担当の河本あす香、ベース&ボーカル担当のjunkoの3人組によるスリーピースロックバンド。
バンド名は河本が「チョンマゲトリオ」をバンド名の候補として挙げ、回避しようとした大澤が初代ベーシスト高山明に「打首獄門同好会と切腹愛護団体と終生遠島協同組合、どれがいい」と詰め寄って決まった。