OVA版【アモン・サーガ】原作マンガは夢枕獏・天野喜孝のコンビ!謎に満ちた世界観が格好いいダークファンタジー!
2022年5月1日 更新

OVA版【アモン・サーガ】原作マンガは夢枕獏・天野喜孝のコンビ!謎に満ちた世界観が格好いいダークファンタジー!

1980年代後半に制作された劇場版アニメ『アモン・サーガ』。後にOVA化されて発売されていますね。原作は夢枕獏・天野喜孝コンビによって描かれた漫画コンテンツです。内容としてはダークファンタジーの草分け的な存在。今回の記事では、そんなOVA版『アモン・サーガ』の本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。

473 view
この作品で、若本紀昭さんはヴァルヒスの側近の剣士デノンを演じておられます。
しかし、この時点では若本紀昭さんのあの独特な言い回しが開花しておらず、現在の若本紀昭さんの仕事ぶりとは明らかに違います。若本紀昭さんの成長・変化ぶりが伺え、聴覚に意識を向けるだけで楽しみ方も広がると思いますよ。
ストーリーという部分に着目してみると、主人公アモンは幼いころに母親を殺され、剣の達人としても高名な吟遊詩人エナクに剣術を習っていたというエピソードがあります。

ここだけを切り取ると『るろうに剣心』を彷彿とさせる内容で、華麗な剣術を披露するところは『るろうに剣心』の主人公・緋村剣心に似ていますね。
なんだかんだと弟子を気にしている師匠の存在も両者に共通していて、少しニンマリするところです。有りがちな設定といえばそうなのかもしれませんが、このようなシチュエーションが好きなユーザーには堪らないでしょう。
アモンは『るろうに剣心』の緋村剣心ほどの強さは発揮しませんが、アモンが背負う剣の切れ味は日本刀のようで、その威力は凄まじいです。アモンはまだ上手く扱えていないような気がしますが、それでも、水竜の首を一振りで切り裂いてしまうところは少し痺れますね。
アモンとヴァルヒルとの戦いにも迫りたいところですが、そこはネタバレが過ぎると思いますので、記事での記載は控えておきますね。

OVA版『アモン・サーガ』のまとめ

原作の作画を担当し、圧倒的な画力を誇る天野喜孝さん。その画のタッチを再現できているとは思えませんが、それでも頑張ったほうだといえるでしょう。天才と呼ばれる天野喜孝さんと肩を並べるアニメーターを揃えて制作されたのならともかく、現実はそうじゃないでしょうし、スケジュールや時間的な制限もあったはずです。そういった状況下の中で最善を尽くして制作されているのだろうと推測されます。
声優陣という部分に着目してみても面白いし、他のアニメ・漫画作品などと比較してみても楽しんでいただけるはず。記事内には本編動画も掲載していますので、ぜひこの機会にご覧になって、その魅力をご自身の目で確かめみてくださいね。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 86 view
永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。
隣人速報 | 221 view
1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。
隣人速報 | 195 view
実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。
隣人速報 | 215 view
庵野秀明監督作品・GAINAX制作によるSFアニメの金字塔『トップをねらえ!』より、「タカヤ・ノリコ」のフィギュアが登場。

庵野秀明監督作品・GAINAX制作によるSFアニメの金字塔『トップをねらえ!』より、「タカヤ・ノリコ」のフィギュアが登場。

OVA発売から35年を迎えたことを記念して、キャラクター原案・美樹本晴彦氏が描いたポスタービジュアルをモチーフにヴィネットとしてフィギュア化。あみあみにて予約受付中。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト