一見するとGTと同じく携帯ゲーム機のように見えるが、遊ぶためにはACアダプタによる電源供給が必要なため持ち歩いて電車内でプレイしたりということは出来ない。したがってLTはGTと違い、れっきとした据え置きゲーム機なのである。
「携帯ゲーム機戦争」に突入(1991年以降)
ゲームギアやPCエンジンGTなどの対抗機が出現したことによりいわゆる「携帯ゲーム機戦争」に突入。
ゲームボーイは『ポケットモンスター』などの爆発的人気により大きく売上を伸ばしてさらにゲームギアを引き離す。
ゲームボーイポケット (1996) / 任天堂発売
ゲームボーイポケット (GAMEBOY pocket)
[CM] 任天堂 ゲームボーイポケット (1996)
1996年(平成8年)2月27日 『ポケットモンスター 赤・緑』
#こどものころ怖かったもの
— アリクイ太郎 (@Arikuitarou) May 6, 2017
ポケットモンスター 赤・緑のシオンタウン BGMが悲しい感じで怖かったこととポケモンタワーの幽霊 タチサレタチサレ~といって攻撃できなくて1時間くらい悩みました #ポケモン #シオンタウン #ポケットモンスター赤緑 pic.twitter.com/sLsPAjufnG
ゆうれいは、カントー地方のシオンタウンに存在するポケモンタワーにて登場。
ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」Vol.1
ゲームボーイポケットの上位機種のゲームボーイライト (1998) / 任天堂発売
ゲームボーイカラー (1998) / 任天堂発売
画面が4階調モノクロだったゲームボーイに対し、32,768色中最大56色表示可能になった。
ただし、56色まで表示されるのはゲームボーイカラー専用もしくはゲームボーイ&カラー共通として発売されたソフトのみで、以前のソフトは4-10色のカラーが割り当てられる。
こやつらを出動させる時が来た様だな#ゲームボーイ#ゲームボーイカラー#ゲームボーイアドバンス#ゲームボーイアドバンスsp pic.twitter.com/JhQGIWipVS
— 野々宮ミカ@歯の矯正中 (@nonomiyamika) April 8, 2020
ネオジオポケット (1998) / SNK発売
NEOGEOというハード自体、アーケードを家庭に持ち込もうというコンセプトで多くのファンを取り込んだのだが、ネオジオポケットのゲームはそれをデフォルメしたような作品しか無かった為、従来のNEOGEOファンにもウケは悪かった。
また、そこから連鎖してNEOGEOというブランド自体の衰退も招いてしまう。トドメに筐体部門のハイパーネオジオ64もアレだったせいで大赤字になってしまい、遂に2001年10月、SNKは倒産してしまった。