「奇跡体験アンビリバボー」で心霊特集(心霊写真特集)がなくなってしまった理由は?
2017年9月7日 更新

「奇跡体験アンビリバボー」で心霊特集(心霊写真特集)がなくなってしまった理由は?

1997年からはじまったドキュメンタリー番組「奇跡体験!アンビリバボー」! 当初は、それこそ「アンビリバボー(信じられない)」心霊体験‥‥殊更、心霊写真特集などもよく放送されていましたが、最近あまり見なくなりました‥‥それは何故なのかを探ってみます。また昔の「恐怖のアンビリバー」も同時に振り返ってみます。

161,058 view

一方、別の観方もあり‥‥!

さて実際の「アステカの祭壇」の写真ですが…これは心霊現象でも何でもありません。 単なる撮影時のミスが現像で出ただけです。
祭壇に見える影は、カメラ内のフィルムを押さえつける部品の形です。つまり、その部品の部分だけちゃんと感光してないからああ見える。部品の形はどの機種でも似ているので、時や場所が別々でも同じような写真が撮れてしまうのは当たり前。
影の周りが赤っぽくなるのは、オレンジや赤の光は波長が長く、そのような不完全な状態のフィルムにも入り込みやすいからなんです。
カメラも現代とは違って古かったかも?

カメラも現代とは違って古かったかも?

なるほど‥‥。
カメラ撮影に詳しい方々からしてみると、そういうこともあるのですね。
本来そんなコマは現像しないものなのですが、うっかりやってしまったという点では現像時のミスとも言えますね。
それとアンビリーバボーに苦情が来たというのは本当らしいのですが、霊能者ではなく、写真に携わるプロの人々が「あんなインチキ放送するな」と言って来た、といった所が真相のようです。
実際、フィルムなどないデジカメが世間の主流になってからは、ピッタリとこの手の写真は出て来なくなりました。アナログカメラ時代の話題なんですね。

「アステカの祭壇」写真の、まとめとして

どちらが本当なのかは判断できないのですが、もしかしたら、この「アステカの祭壇」写真の放送後には、霊能者さんと、カメラマンさんやカメラに詳しい方と両方から苦情が来ていたとか‥‥?!
そうなったら、スタッフの方々も、
「どっちかわからない!」
と混乱しそうですし‥‥、
「ああ、あの写真を放送で出さねばこんなことにならなかった‥‥」
という結果になってもおかしくないですよね‥‥(ほんとうかどうか、これもわからないのですが)。
そして、
「苦情も出るし、もう判断できない心霊写真は、出さないでおこう」
という判断になってもおかしくないだろうな‥‥とも思います(あくまで予想です)。

どっちかが本当なのかわからない‥‥噂だけが回ってる‥‥から「都市伝説」になるわけですね!

昔の「恐怖のアンビリバボー」を懐かしむ!

「恐怖のアンビリバボー」

「恐怖のアンビリバボー」

このタイトルを見ると、子供のように、わくわくしてしまいます!
「昔のアンビリバボー」はもっと怖かったな‥‥。
とはよく聞かれることです。
そこで、90年代~の、今よりもっと怖かった「恐怖のアンビリバボー」を懐かしみながら見てみたいと思います。
(件の「心霊写真特集」もしっかり見てみましょう!)
コミック奇跡体験!アンビリバボー (恐怖編) (ザ・ホ...

コミック奇跡体験!アンビリバボー (恐怖編) (ザ・ホラーコミックス)

コミック、漫画化もされています。
ただ、レビューをお読みすると、内容は番組内とほぼ同じのようです。

杉沢村

地図から消えた村 杉沢村の呪い [DVD]

地図から消えた村 杉沢村の呪い [DVD]

「杉沢村伝説」を初めて知ったのも「アンビリバボー」でした!
今では、DVD(ドキュメンタリー)化、映画化されてこれまた有名に‥‥!
この伝説はインターネット上で話題になり、2000年8月24日放送のフジテレビ系バラエティ番組『奇跡体験!アンビリバボー』の特番で取り上げられたことで全国的に広まった。
同番組では数回にわたり「杉沢村」の特集を行ったが、最後まで村の正体は分からず「杉沢村は時空の歪みの中に存在し、現われたり消えたりする村である」と結論づけた。
「杉沢村」を調査・捜索しようとする廃墟マニアやオカルトファン、または「肝試し」目的の者が現れ、各々の冒険譚がインターネットなどで公開された。
村人全員惨殺、地図から消えた村‥‥

村人全員惨殺、地図から消えた村‥‥

「恐怖のアンビリバボー」でも再現ドラマとして放送されてましたね!
どことなく、お話が横溝正史の「八つ墓村」‥‥「津山30人殺し」も思い起こしたりも!

映画『杉沢村伝説 劇場版』予告編

アイドルグループ乃木坂46のメンバーで、『BAD BOYS J』シリーズの伊藤寧々が主演を務める戦慄(せんりつ)のホラー。都市伝説化した杉沢村の真相を突き止めるべく旅に出た若者たちが体験する恐怖を描き出す。『呪界』などの鳥居康剛が監督を務め、3か月連続で乃木坂46の人気メンバー3人の主演ホラー作を連続公開する第3弾として公開。ホラー初挑戦の伊藤の熱演と共に深い兄妹愛にも注目。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0019020
配給: チャンスイン
http://movie.moba-con.biz
(C) 2014「杉沢村伝説 劇場版」製作委員会
「杉沢村」の「恐怖のアンビリバボー」動画は、みつけることができず‥‥残念です。

「歌に紛れ込む謎の声」‥‥!

実は、これは以前にも記事にしているので、そちらも良かったら見てみてくださいね!
ただ、予想通り(?!)動画がことごとく削除されています(「かぐやひめ」のテープ動画は残っているようです)‥‥残念なので、ここにも載せておきます(また削除されるかもしれないのですが)。

奇跡体験アンビリーバボーから「歌に紛れ込む謎の声」 【1998年】

出演メンバーも懐かしい顔ぶれです!
48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ななし 2021/1/26 10:38

    小学生を怖がらせるだけの番組は…
    でスボンサーが降りようとしたので感動番組に切り替えたのも一因みたいです。

    又、放送で 本物は放送しない のが暗黙になっていたのが一般にも知られるようになったのもあるかと。

    でも、海外のだと時々これほんとにフェイク?と思えるのもありますよね。

    信じるか信じないかはあなた次第です。

    芝浦90' 2019/4/5 18:50

    CXの心霊アンビリバボが無くなった背景には
    ほんとにあった呪いのビデオと言う創りものが出回った事が一番の原因。
    あれのせいで、視聴者は全てが偽物だと思った事と、誰にでも作り出せる所謂フェイクが可能になった為、撮れ高の画に視聴者が高みを望んでしまった事が主な原因だ。
    当時、アンビリバボ宛に送られてくる素人からの写真は、数えきれない不可解な写真が多かったが、ソフトで簡単に二重写しが可能になった為、
    今迄とは明らかに違う紛い物の悪戯な投稿が数多く寄せられてしまい、制作部にシラケ風が吹いた事は言うまでもない。
    聞くところに寄ると、当時送られてきた中の写真は、事実、多数が本当に不思議な写真が多かったのだが、フェイクが蔓延ってしまった事で取れ率も下がってしまった。
    もう、スマホが普及してしまった現在では心霊特集は制作部の案にも上がらなくなってしまい、残念な事に今後も心霊写真特集は無い。

    野呂周平 2019/3/25 20:15

    怖いね



    秋シロYouTube
    しゅったんちゃんねるず
    夏シロ
    野呂周平
    全国特別女子楽園支援活動倶楽部

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです!

【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです!

 中学生の頃、オフコースの曲「YES-YES-YES」の中間あたりに女性の声が微かに入っている…という噂があり、「きっと霊の声だ!」と物好きばかりが放課後に集まって、みんなでその曲を聞いてみた…という思い出から派生して、様々な「歌の中に謎の声」の噂が広まったことがありました! そんな「謎の声」をいろいろ聞いてみたいと思います(懐かしい曲の)。
Yam | 143,355 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
本物!?人魚のミイラは哺乳類とも魚類とも違う特徴を持っていた?人魚にまつわる話

本物!?人魚のミイラは哺乳類とも魚類とも違う特徴を持っていた?人魚にまつわる話

昔からたびたび世間を賑わせている、未確認生物の1つに人魚があります。円珠院に伝わる人魚のミイラもテレビや雑誌で取り上げられているので、見たことがある人も多いのではないでしょうか?円珠院に伝わるミイラの研究をしているチームが出した中間報告や、古今東西のミイラにまつわる話をお伝えしたいと思います!
そうすけ | 959 view
キン肉マンの作者ゆでたまごは吉野家に恩を仇で返された!?牛丼永遠にタダは都市伝説!?

キン肉マンの作者ゆでたまごは吉野家に恩を仇で返された!?牛丼永遠にタダは都市伝説!?

「牛丼ひとすじ80年早いのうまいの、安いの」のフレーズの耳馴染みが良かったキン肉マン。すごく美味しそうでしたよね。キン肉マンと言えばセットで牛丼を思い出す位メジャーでした。作者のゆでたまごが最初にモデルにした牛丼屋のなか卯だったけれど、吉野家に頼まれて吉野家に変えたという経緯があったようなのです。そんな恩人に吉野家は恩を仇で返したという噂がありました。そこで今回はゆでたまごと吉野家の確執についてご紹介します!
そうすけ | 25,815 view
都市伝説、UMA、意味怖な話…この世の謎に迫る「秘密結社ヤルミナティ―」初書籍!!

都市伝説、UMA、意味怖な話…この世の謎に迫る「秘密結社ヤルミナティ―」初書籍!!

株式会社KADOKAWAから『秘密結社ヤルミナティーの 世界の1%しか知らないオカルト事典』が発売されました。オカルト好きを惹きつける内容となっています。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト