【夏休みの宿題】子供の頃を思い出して…全く親しくなかった「夏の友」に楽しかった工作などなど。
2016年8月15日 更新

【夏休みの宿題】子供の頃を思い出して…全く親しくなかった「夏の友」に楽しかった工作などなど。

 小学生の頃、夏休みになると出された宿題にあった「夏の友」(「夏休みの友」「夏の生活」「夏休み帳」)…毎日コツコツと1ページずつ課題をクリアしていましたか? それとも8月最終日までため込むタイプでしたか? また工作や自由研究などなど、どんなものを提出しましたか? あの頃を思い出しながら、書いてみようと思います。

14,072 view

更なる苦悩だった…「読書感想文」

 読書感想文もありましたね! 
 みなさんは何の本を読んで、感想文を書いたか覚えていますか?
ヘレン・ケラー (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)

ヘレン・ケラー (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)

病気のために、目が見えず、耳がきこえず、話せなくなってしまったヘレン・ケラー。サリバン先生とであって、そのきびしい障害をのりこえてゆきます。ヘレンの生き方は、世界中の人びとに、希望と勇気をあたえました。
(Amazon「BOOK」データベースより)
きっちょむさん

きっちょむさん

「一休さん」と同じく、とんち好きの「きっちょむさん」のおもしろおかしいお話。
小学校の図書館によくありました!
 今でこそ「本を読むのは楽しい」「もっと本を読む時間がほしい」と思うようになりましたが、小学生の頃は「文字ばっかり(絵がない)!」「本を読む時間があったらプールに行きたい!」と思っているような子供だったので、読書感想文も苦痛の種でした。
 結局、奇跡的に最後まで読めた「ヘレン・ケラー」と「きっちょむさん」のどちからの感想文に書く、ということを6年間、繰り返していたように思います。しかも、「感想」ではなく「あらすじをそのままうつす」だけだったですね…。
懐かしい児童書の数々ですね!
こんなにも楽しそうな児童書があったなんて、小学生の私はまったく知らなかったです…!
残念な気がします。

自由研究

 「自由研究」の宿題も難問でした!
 父が考案した「夏休み・交通事故調べ」…父いわく、新聞に載った交通事故を調べるだけなので「ぐーたらのおまえでもできるだろ」という研究(?)です。田舎なので交通事故も多くなかったのですよ。だから…8/31日にだ~っとやってしまいました…!
 確か先生には、「アイデアはいいけど、交通安全を呼びかけるような言葉もほしかったな」と言われました…。「そんな余裕はなかったです(一日でやってしまったので)」とは口が裂けても言えませんでしたが…。
巣箱

巣箱

これは「工作」の方でもありますが、うちには姉がつくった巣箱がありました。
こんなふうに白い巣箱で、「小鳥が来るの?」と私は楽しみだったのですが、残念ながら、鳥たちにはまったく相手にされなかった巣箱でした。
 その姉のつくった巣箱の中に何故か温度計が入っており(姉が入れたらしいのですが…)、野鳥に無視される巣箱の再利用+自由研究で、「夏休み・毎日の気温」を調べてみようかな…と思ったことはあります。
 例によって、気温を毎日測る…ということは忘れてしまっていたので、またまた夏休みの終盤頃に、新聞頼みで気温を書き写していました…。
 何か、小学生の頃の夏休みでは、新聞は必須だったように思います(特に、最終日近くになると…)。

小休止~夏休みはなんといっても、遊びまくる!

 こうやって小学生時代の夏休みの宿題について書いていると、なんとなくあの頃を思い出して…、
「遊んでばっかりだったし…」
 と。夏休み…と言えば、「プールだよ! 海だよ(保護者がいないと駄目でしたが)!」という感じで、宿題についてはまったく頭になかった子供だったので、何やら宿題について書くことも辛かったりします…。

山でオリエンテーリング!

山の「オリエンテーリング」

山の「オリエンテーリング」

実際に小学生時代に行った鳥取県の大山(だいせん)オリエンテーリングです。
都会住まいのいとこたちが遊びに来た時に、一度、行きました!
ちょっとした謎解き冒険気分で、サイコーにおもしろかったです!
大人になった今では…体力的にしんどいかもしれないですね…。

ローラースケート!

ローラースケート場

ローラースケート場

※蓮沼海浜公園ローラースケート場 様より
昔のローラースケート

昔のローラースケート

今のローラースケートを違って、昔のローラースケートはこんな感じだったと思います。
まだ足の小さい子供時代では、脱げやすくて、滑る以前の問題も多かったです。
 立つだけで精一杯で滑るなんてとても(無理)な状態だったというのに、海辺にあるローラースケート場には何かとよく行っていました。
 まあ、小学生の頃は、友達と一緒にどこかへ行く自体が楽しかったですね!

なんといってもプール!

夏のお楽しみは屋外プール!

夏のお楽しみは屋外プール!

何は先置き、プールです!
夏休みの間に、泳げなかった友達が泳げるようになったりして、楽しさ倍増だったりしました!
9月の始業式には、ほぼ日焼けで真っ黒だったように思います。
53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

電池不要、懐かしのゲルマニウム・ラジオを作るキット。雑誌「CQ ham radio」連動企画

電池不要、懐かしのゲルマニウム・ラジオを作るキット。雑誌「CQ ham radio」連動企画

ビット・トレード・ワンは、懐かしのゲルマニウム・ラジオを作るキットを1月27日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1,980円前後となっている。ゲルマニウム・ラジオは電池などの電源も不要でラジオが楽しめるため、科学実験の素材としても人気がある。
4歳の時に子役デビューしドラマや映画など女優として活動していた『香乃ゆうみ』!!

4歳の時に子役デビューしドラマや映画など女優として活動していた『香乃ゆうみ』!!

2000年の4歳の時に子役としてデビューし、人気ドラマや映画にも多数出演していた香乃ゆうみさん。2012年頃に芸能界を引退された様です。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 280 view
昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

今となっては懐かしい、子供の頃に持っていた物を集めてみました。なんの利便性も持たない物でも、子供のときは夢中になって遊んでいたことは、誰にでも経験があるものです。昭和の後半から平成の前半生まれの人たちなら、きっと思い出してくれることと思います。
あやおよ | 2,251 view
「定番」おじぃちゃんちおばぁちゃんちにあるもの。

「定番」おじぃちゃんちおばぁちゃんちにあるもの。

おじぃちゃんおばぁちゃんちって独特な物が置いてありませんでしたか?昔ならではの物、見慣れない物など、幼い頃は当たり前に置いてあった物が、大人になった今見ると無性に田舎に行きたくなってしまう。今回は定番に置いてあるおじぃちゃんおばぁちゃんちにある物あった物を載せてこうと思います。
あやおよ | 399 view
「ちびまる子ちゃん」でブレイク!【森迫永依】のかわいい子役時代と現在の活動をチェック!

「ちびまる子ちゃん」でブレイク!【森迫永依】のかわいい子役時代と現在の活動をチェック!

大人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の実写版で、主人公・まる子を演じたことにより一躍有名になった森迫永依さん。そんな森迫永依さんの子役時代の出演作や、すっかり大人になった現在の活動について調べてみました。
ハナハナ | 801 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト