「麻雀放浪記」が劇画で新連載!週刊大衆でスタート!
週刊誌「週刊大衆」(双葉社/毎週月曜発売)で劇画「麻雀放浪記」の連載がスタートした。
原作は、麻雀小説の金字塔「麻雀放浪記」。故・色川武大さんが「阿佐田哲也」のペンネームで週刊大衆に1969年から連載していた。戦後を代表するピカレスクロマン(悪漢小説)と知られる。
原作は、麻雀小説の金字塔「麻雀放浪記」。故・色川武大さんが「阿佐田哲也」のペンネームで週刊大衆に1969年から連載していた。戦後を代表するピカレスクロマン(悪漢小説)と知られる。
via prtimes.jp
終戦直後の日本を舞台に、主人公・坊や哲が麻雀で激動の世を生き抜く様を描いていく。文中に牌活字がしばしば登場するのも特徴だった。
主人公以外にも「ドサ健」、「上州虎」といった個性的な登場人物達が登場し、麻雀の奥深さを演出した。
主人公以外にも「ドサ健」、「上州虎」といった個性的な登場人物達が登場し、麻雀の奥深さを演出した。
via news.mynavi.jp
今回の新連載は、阿佐田哲也原作、浜田正則構成協力による嶺岸信明の「麻雀放浪記」となっている。
嶺岸は、「ドサ健、哲、出目徳……あの魅力的な男たちを、 どこまで魅力的に描けるか全力で勝負します」と意気込みを語っている。
そして、この連載の題字を記したのは作家の伊集院静。生前の色川さんと交流が深かった伊集院は第1話を読み、コメントをしている。
「第1話の“博才”を読んだが、これは、或る意味“新しい麻雀放浪記”と言えよう。なぜ、あの時代、日本人はあれほどまでにギャンブルを楽しみ、のめり込んだのか? それは誰にも何者かになれるチャンスがあり、誰もがチャンスの前でのたうち回っていたからだろう。一局面の勝者が一人であるように、勝つために魂さえ賭した時代であったからである」
かつての連載当時、麻雀ブームの火付け役となった「麻雀放浪記」。伊集院は「今、『麻雀放浪記』を読み返すことは、現代人に、チャンスの気配を知る鍵を与えるかもしれない」ともコメントしており、読者にとって有益な作品にもなりそうだ。
嶺岸は、「ドサ健、哲、出目徳……あの魅力的な男たちを、 どこまで魅力的に描けるか全力で勝負します」と意気込みを語っている。
そして、この連載の題字を記したのは作家の伊集院静。生前の色川さんと交流が深かった伊集院は第1話を読み、コメントをしている。
「第1話の“博才”を読んだが、これは、或る意味“新しい麻雀放浪記”と言えよう。なぜ、あの時代、日本人はあれほどまでにギャンブルを楽しみ、のめり込んだのか? それは誰にも何者かになれるチャンスがあり、誰もがチャンスの前でのたうち回っていたからだろう。一局面の勝者が一人であるように、勝つために魂さえ賭した時代であったからである」
かつての連載当時、麻雀ブームの火付け役となった「麻雀放浪記」。伊集院は「今、『麻雀放浪記』を読み返すことは、現代人に、チャンスの気配を知る鍵を与えるかもしれない」ともコメントしており、読者にとって有益な作品にもなりそうだ。
麻雀に関連した特集記事
麻雀漫画の必殺技・特殊能力:ムダヅモ無き改革・哲也-雀聖と呼ばれた男・咲-Saki-ほか - Middle Edge(ミドルエッジ)
麻雀漫画の出演者の驚くべき能力や技の数々を振り返ってみましょう。1975年に日本初の麻雀漫画雑誌『漫画ギャンブルパンチ』が竹書房より創刊され、1970年代後半から1980年代半ばにかけて多数の専門誌が創刊される一方、リニューアルによる誌名変更などもを含めてその多くが休刊に。1990年代に、新創刊の雑誌は若干あるものの、継続して出版するのは竹書房ほぼ一社のみとなっています。盛り上げていきたいところです。
フルアニメーション脱衣シーンにゲーセンが沸いた!『スーパーリアル麻雀』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年代後半、シリーズ2作目のPⅡが大ヒットした脱衣麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀』シリーズ。テレビアニメのように滑らかに動くフルアニメーション脱衣シーンを麻雀ゲームに入れるという画期的な発想により、人気を博し、当時のゲームセンターでは脱衣シーンを見たさに群がる男たちで機体の周りに人だかりができていたほどです。
子供たちが未知の大人の世界へ一歩を踏み出した最初のゲーム。それが任天堂ファミコン「麻雀」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ファミコンをおねだりしても買ってもらえず、友達の家で、肩身の狭い思いをしながら遊んだ記憶はありませんか?そこに登場したのが「麻雀」。ファミコン発売前の子供たちの遊びとゲーム事情、そして子供たちとファミコン、麻雀ゲームとの触れ合いを振り返ってみましょう。
【THEわれめDEポン】芸能人のヒキが半端じゃない!人気麻雀番組を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
深夜たまたまテレビを見ていてこの番組をやっていると、ラッキーな気分になったわれめdeポン!運の塊な一流芸能人のヒキの強さは凄い!!
12 件
坊や哲役は真田広之、ドサ健役に鹿賀丈史、上州虎役には名古屋章が迎えられた。