メタルヒーローシリーズ最大の異色作『ブルースワット』
2016年3月7日 更新

メタルヒーローシリーズ最大の異色作『ブルースワット』

1994年に放送された『ブルースワット』は、これまでのメタルヒーローシリーズから一気に対象年齢を上げ、海外ドラマやSF映画のようなリアル調の作風で製作された作品です。志半ばで作風には軌道修正が入ってしまいましたが、異色作、そして意欲作として今も語り継がれています。

15,447 view

ブルースワットとは?

左からサラ、ショウ、シグ

左からサラ、ショウ、シグ

その大きな特徴として挙げられるのが「リアル路線の徹底化」である。

例えば、従来の特撮ヒーローのように自動的に変身するのではなく、強化装甲を直接着用することによる戦闘形態への変身や、各隊員の戦闘形態時のコードネームが存在しないこと、また後半登場のハイパーショウを除き、各戦闘形態の能力に個体差がないなどのリアリティを重視した設定が目立っている。
少し前に放送されていた『特装エクシードラフト』のブルース、キースも手動でアタッシュケースに収納されているスーツを装着していましたが、ブルースワットはそれをさらに押し進め、変身シーン風の演出すらないことが斬新でした。

序盤はエイリアンに対して、徹底してディクテイター(銃)による実弾での攻撃を行っていたことも印象的でした。

登場人物

それでは、ブルースワットの登場人物を振り返ってみましょう。
ショウ

ショウ

番組初期は給料についての台詞が多く、第1話では支給されるボーナスに浮かれるなど、今までにない主人公といった様子のキャラクターでした。
しかし段々と熱血系のキャラクターになっていき、特撮ヒーローものの主人公らしく成長していったことが印象的でした。
番組中盤以降はゴールドプラチナムの力で「ハイパーショウ」にパワーアップし、エイリアンたちと激しい戦いを繰り広げました。
サラ

サラ

メンバー三人のうち唯一の女性キャラクターでしたが、ヒロインというよりは女戦士といった様子の人物でした。

幼稚園バスの運転手をしていてエイリアンに魂を売った男が元グリーンベレーで、サラの知り合いだったというエピソードは衝撃的でした。
シグ

シグ

実は正体がエイリアンということもあり、番組のストーリーに深く関わっていたキャラクターです。

彼が乗り移っている人物・広瀬の息子がエイリアンに乗っ取られていて敵対してしまうというドラマが印象的でした。
ゴールドプラチナム

ゴールドプラチナム

番組の中盤で突然ショウの脳内に語りかけるという衝撃的な登場を果たしたゴールドプラチナム。

その後は毎週ブルースワットとエイリアンの戦闘中に地球に現れ、ショウをパワーアップさせるという役割でした。
ハイパーショウ

ハイパーショウ

ゴールドプラチナムによってパワーアップしたショウ。
ジスプ

ジスプ

エイリアンの組織「スペースマフィア」の幹部で、番組後半では新しい姿にパワーアップしてクーデターを起こすなど、重要な役割を持ったキャラクターでした。

当初はシグ(広瀬)の息子であるザジに乗り移っていました。

路線変更

『ブルースワット』の話になった際、現在に至るまで必ず話題に上がるのが、番組の路線変更です。

初めの1クールは徹底して今までより高年齢層向けの演出が行われていたブルースワットですが、2クール目に突入するとまずサブタイトルの雰囲気が変わります。

それまでは『ビギニング!!』『イエスタデイ…』などカタカナに統一されていましたが、2クール目以降は『極悪スター誕生』『侵略CM大放送』というようにそれまでのメタルヒーローシリーズと同じような、わかりやすいサブタイトルになりました。

そして番組当初はほとんど人間味がなく、人間に乗り移っていない状態ではしゃべることもなかったエイリアンたちがエイリアン状態でも普通に日本語でしゃべり、人間らしい動きをするようになりました。

また1クール目は必ずディクテイターを使ってエイリアンに射撃を行っていたブルースワットが、エイリアンに対してパンチやキックでの攻撃を頻繁に行うようになったのも印象的です。
 (1593722)

ゴールドプラチナムやハイパーショウの登場も路線変更の一例として取り上げられることがありますが、おもちゃの発売スケジュールなどを考慮するとこれらの追加要素は既定路線の可能性が高いです。

路線変更後のブルースワットは現在もあまり語られることがありませんが、元々登場人物たちの軽快な会話などコメディ色も強かった番組ですので、実際のところ一部のエピソードや演出の変化を除けばそれほど作風が変わったわけではありませんでした。

当時のテレビCM

放送当時は子供よりもマニアに人気が高かったという「ディクテイター」のモデルガンは、実際に薬莢を排出するというギミックが仕組まれていました。

おもちゃのCMもこれまでやこれ以降のヒーロー玩具のCMのような派手なナレーションや映像ではなく、番組の雰囲気に沿ったリアル調の内容になっています。

それまでのメタルヒーローシリーズと同様に、ブルースワットもソーセージが販売されていました。
「これがうまさのフォーメーションだ!」というナレーションが不思議な魅力を放っているCMです。

「ディクテイター」のCMの雰囲気を踏襲していますが、「ドラムガンナー」のはっきりとしたフォントには視聴者の子供に向けたアピールが見られます。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

僕たちのメタルヒーロー。その輝きは永遠に失せることはない!

僕たちのメタルヒーロー。その輝きは永遠に失せることはない!

最初のメタルヒーロー「宇宙刑事シリーズ」。宇宙刑事ギャバン、宇宙刑事シャリバン、宇宙刑事シャイダー、おまけとしてシャイダーのパートナーであるアニーのパンチラまで。さぁ、ご覧ください。その輝きは永遠ですよ。
obladioblada | 10,267 view
衝撃の最終回!『時空戦士スピルバン』

衝撃の最終回!『時空戦士スピルバン』

『宇宙刑事ギャバン』~『宇宙刑事シャイダー』、『巨獣特捜ジャスピオン』に続く5作品目のメタルヒーロー『時空戦士スピルバン』。なかなか再評価の機会に恵まれていませんが、見所満載の作品でした。
ワトソン525号 | 29,565 view
地元の不良からサタンまで、幅広い層を相手に戦ったヒーロー『特捜エクシードラフト』

地元の不良からサタンまで、幅広い層を相手に戦ったヒーロー『特捜エクシードラフト』

『特捜エクシードラフト』は、シリアスに刑事ドラマに走りすぎてしまった前作の良かった点を残しつつ、新たに宇宙人や宗教、超能力などなんでもありの世界観として仕切りなおした作品です。その衝撃の結末を覚えている方も多いのでは?
ワトソン525号 | 9,760 view
もはや刑事ドラマそのもの?伝説の子供向けヒーロー番組『特救指令ソルブレイン』

もはや刑事ドラマそのもの?伝説の子供向けヒーロー番組『特救指令ソルブレイン』

現在は平成仮面ライダーシリーズが放送されている日曜朝8時。かつて、この時間に放送されていた『特救指令ソルブレイン』は、明らかに子供向けから逸脱しているようなドラマ”も”展開されることがしばしばありました。
ワトソン525号 | 11,227 view
あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】

あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】

1982年3月5日から1983年2月25日まで、全44話が放送された「宇宙刑事シリーズ」の第一作目が『宇宙刑事ギャバン』である。「メタルヒーロー」という、新たなカテゴリーを確立したエポックメイキングな作品でもある。
takebayashi | 19,851 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト