九四式拳銃
via ja.wikipedia.org
九四式拳銃(きゅうよんしきけんじゅう)または九四式自動拳銃(きゅうよんしきじどうけんじゅう)は、1930年代に大日本帝国陸軍が開発・採用した自動拳銃の事です。
via ja.wikipedia.org
当時は帝国陸軍の将校准士官が装備する護身用拳銃は軍服や軍刀などと同じく私物・自費調達の「軍装品」扱いであったため、FN ブローニングM1910(ブローニング拳銃)やコルト M1903などの外国製輸入拳銃約30種、日本製なら杉浦式自動拳銃などから各自が任意に調達していたそうです。
軍刀
via ja.wikipedia.org
軍刀(ぐんとう)とは、軍用に供された刀剣類の総称。
戦闘や指揮時の装備品、正装・礼装や儀仗時の服飾用として使用されるとされています。
戦闘や指揮時の装備品、正装・礼装や儀仗時の服飾用として使用されるとされています。
何故、旧日本軍の拳銃と軍刀の話を?
via www.photo-ac.com
で!何故旧日本軍の拳銃と軍刀の話を書くかというと、4年前に亡くなった、お爺さんの遺品整理で実家の天袋の奥から拳銃と軍刀が出てきたからです💦
via ja.wikipedia.org
しかもマメ(弾薬)付きで💦
形見と言えば形見だけど・・・
via www.photo-ac.com
で!早速売れるかどうか知り合いの古物商に相談の電話を・・・
返事は軍刀は許可証を手に入れれば何とかなるけど、拳銃は無理です!!との答えが。
また許可証無しで両方持ってるとパクられますよ!との事でした。
1度警察に相談した方が良いとも言われました。
返事は軍刀は許可証を手に入れれば何とかなるけど、拳銃は無理です!!との答えが。
また許可証無しで両方持ってるとパクられますよ!との事でした。
1度警察に相談した方が良いとも言われました。
警察嫌いだけど
しょうがなく警察署に連絡すると、拳銃と軍刀の両方を持って来てくれとの事。
拳銃をバッグに入れ、軍刀をタオルで巻いて、タクシーに乗る程の距離でもないのでチャリで向かいました。それがいけなかった💦
拳銃をバッグに入れ、軍刀をタオルで巻いて、タクシーに乗る程の距離でもないのでチャリで向かいました。それがいけなかった💦