【1972年ローレル賞受賞】間もなく引退か【千代田線6000系】
2017年5月10日 更新

【1972年ローレル賞受賞】間もなく引退か【千代田線6000系】

1968年に初めて製作され、営団地下鉄千代田線用電車として最新の技術を盛り込み造られた、現東京メトロ6000系。おそらく、東京メトロの車両の中でもファンが一番多いのではないでしょうか。16000系の増備により、間もなく引退かと言われています。営団6000系の魅力を追ってみました。

5,669 view
運転台前のフロントガラスは大形化して、上部に行先表示器、運行表示器も収めた。これにより運転士への広い視界確保や貫通扉を車掌台側に寄せることで運転台スペースを広くしている。このため前面デザインは非対称となり、正面の非常扉は非常用ステップを一体にした前倒し式である。このデザインと構造は日本車輌製造が考案したもので、その後に登場した地下鉄車両に影響を与えたといわれる。
一般的な電車の顔の代表(103系)

一般的な電車の顔の代表(103系)

電車と言えば、このように左右対称であることが当たり前だった時代に、6000系は非常に特徴のある非対称的な顔をしています。
営団(東京メトロ)6000系

営団(東京メトロ)6000系

出典:裏辺研究所 さまより

「ドカン」という「爆弾ドア」にもコアなファンが

6000系からはじまり、後輩の7000系(有楽町線)、8000系(半蔵門線)でも見られますが、ドアが開くときに、「ドカン!」という音が出るドアにも、コアなファンがいます。

東京メトロ6000系 爆弾ドア

「ドカン!ガラガラガラ!」と開く独特のドアですね。

営団6000系「爆弾ドア」 新松戸駅

【全8編成】E233系のドア開閉

今の電車のドアは、チャイムの後に「しずしずと」開くものが多いので、それに比べて爆弾ドアは「ほら!開いたぞ!」と、やんちゃな雰囲気ですね。
40年以上千代田線で活躍してきた営団6000系。
まもなく引退という噂が広まってきました。
近年の通勤電車の礎を築いた6000系。
乗る、撮影するなら今のうちでしょう。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2019/12/13 21:30

    千代田線6000系が引退してから丸1年が経過し、一部の車両はインドネシアへ譲渡し、その一部は譲渡は見送り廃車解体処分になりました。本来なら2017年度いっぱいで引退するはずでしたが、引退は見送り2018年度にもう半年延命営業する事が決まりました(ただし、平日の朝ラッシュ限定で)。そして9月に、6000系正式引退が発表され、JRで利用された209系1000番台(小田急非直通車)も同時離脱する事が決まりました。そして11月に行われた千代田線ファンフェスタ2018を最後に、6000系は47年の歴史に幕を閉じました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

銀座線の開業90年を前に昭和へタイムスリップイベント!”消える室内灯”が再現!

銀座線の開業90年を前に昭和へタイムスリップイベント!”消える室内灯”が再現!

東洋初の地下鉄として知られる東京メトロ銀座線で17日、「銀座線タイムスリップ」が開催されました。走行中、一時的に停電状態となり、室内灯が消えていたかつての銀座線。代わりに予備灯が灯る光景が同イベントで再現されました。
「熱い情熱の青ライン?」轟音とともにやってきた懐かしき【東西線301系】

「熱い情熱の青ライン?」轟音とともにやってきた懐かしき【東西線301系】

今年(2017年)10月3日、大阪環状線から103系が引退しましたが、東京にもかつては103系が大量に配属されていました。その中に地下鉄専用のJR車両がありました。301系という車両です。昭和の風景を残した東西線中野駅を中心とした風景が写真に残っていましたので、ご紹介します。
ジバニャンLOVE | 2,237 view
【みんな遊んだプラレール】猛者、今度は第三軌条集電をプラレールで!

【みんな遊んだプラレール】猛者、今度は第三軌条集電をプラレールで!

以前、架線集電式のプラレールを作った猛者の動画を紹介しましたが、この作者さんが、今度はあろうことか第三軌条集電方式のプラレールを作り動画に上げてくださいました。どこまで技術屋さんなんだ!と思いますが、とにかくすごいの一言です。
ジバニャンLOVE | 2,799 view
今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

講談社より、書籍『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』の発売が決定しました。発売予定日は9月20日、価格は2200円(税込)。
隣人速報 | 230 view
鉄道マニア必見!希少写真と詳細データで綴る「折り返し停車場」140ヶ所完全ガイド『スイッチバック大全』が発売決定!!

鉄道マニア必見!希少写真と詳細データで綴る「折り返し停車場」140ヶ所完全ガイド『スイッチバック大全』が発売決定!!

誠文堂新光社より、希少写真と詳細データで綴る「折り返し停車場」140ヶ所完全ガイド『スイッチバック大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 84 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト