今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!③
2018年3月20日 更新

今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!③

「今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!②」の続編です。「言葉は時代を映す鏡だ」と誰か有名な方が言っていた記憶があるが、その言葉が正しいとすれば、さしずめ昭和という時代は途中に世界大戦が2度もあったりして、とても期間が長く激動の時代だったこともあり、鏡となる言葉も多いのではなかろうか?。

3,376 view

今でも会社で使っている「昭和言葉」!!

先日私の会社の相談役(70代)が若い社員に向かって「今日は『ハナキン』だよな!?、久しぶりに君たちと『ノミニケーション』に行きますか?」と言葉を発したのですが、あいにくその若い社員はその相談役の言葉の意味が分からないのか、ただ苦笑いをしていた光景を思い出した。

【懐かし映像】ウンジャラゲ[植木等] - nicozon.flv

「♪金曜日はキンキラキン~♪」!!。この曲の歌詞のように「ハナキン(花金)とは「花の金曜日」の略である。これは週休二日制の導入により、土曜休日の企業が増えたことで、休日前の金曜の晩は次の日を気にせずに遊びふけることができたことから生まれた言葉である。ただし、バブル時代が終わるとともにサラリーマンにこうしたゆとりがなくなり、花金も死語となっていく。
ちなみに、週休二日制が導入される前はどうだったのかというと、土曜日は午後12:30位まで働かなければならなかった。このような土曜日を「ハンドン(半土ン)」と言っていた。つまり、土曜は月~金曜日の半分だけ働いたことからこの呼び名になった。

「ノミニケーション」はほどほどに!!

『ノミニケーション』」とは、「飲む(酒を)」と「コミュニケーション」を合成したもので、会社や大学などといった場において集っている人間が互いに距離を置いていたり、打ち解けることができていない状況で、共に居酒屋や飲み屋などといった場に出向き、酒を飲むことで、双方の壁を取り除こうとする目的で行われているようだ。ただ、酒癖が悪い上司などのお陰でかえって仲が悪くなったり、パワハラになってしまうこともあるので充分気を付けなければならない。

男は「5時から男」に豹変し「アベック」で賑わう銀座に「レッツラゴー」して彼女と「ランデブー」し「ダルマ」を楽しんでついに酔いが回り「グロッキー」状態になった。

上記見出しの男の状況がご理解頂けたでしょうか?「」の付いた単語はみんな「昭和言葉」なんですよ!!
念のため、この見出しに出てきた「昭和言葉」を順番にご説明します。

①.「5時から男」

懐かしいCM 中外製薬 グロンサン 高田純次

「5時から男」とはタレントの高田純次が出演した栄養ドリンク『グロンサン』のTVCMから生まれた言葉で、終業時間である5時になると元気になるサラリーマンのことを指した。つまり仕事よりも遊びになるとイキイキするサラリーマンを意味する(当時、企業の多くが8時~17時を就業時間の定時としていた為)。私もこれに近いような・・・?!
TVCMの内容は仕事に疲れてダラダラしていたサラリーマンが終業時刻になるとグロンサンを飲んで元気になり、疲れ知らずで夜の街を遊び回るというものだった。TVCMは極端にしても、仕事を終え、遊びになると元気になるサラリーマンは多く、これらを5時から男と呼ぶようになった。

②.「アベック」

アベックの悲劇

この「アベックの悲劇」、抱腹絶倒です!!
「アベック」とは、男女の二人づれ、カップルを指す。転じて、二人そろって一つのことをすること(例:「―ホーム ラン」など)
アベックの語源はフランス語のavecという前置詞からきている。意味は「~と一緒に、~と共に」となり、英語に邦訳すれば、「With」となる。

③.「レッツラゴー」

この言葉は英語の「let’s go」の中間に「ラ」を加えたもの。これは週刊少年サンデーで連載されていた赤塚不二夫の作品『レッツラゴン』から、又は「えっちらおっちら」という言葉や、レッツゴーが混ざった「あいつら」「こいつら」などの複数形という意味合いで使われる「ら」を付け加えたなど語源には諸説ある。
レッツラ*ゴン (小学館文庫―赤塚不二夫名作選)

レッツラ*ゴン (小学館文庫―赤塚不二夫名作選)

典型的な”ナンセンス・ギャグ・マンガ」だった!!

④.「ランデブー」

ジェミニ6号から撮影したジェミニ7号

ジェミニ6号から撮影したジェミニ7号

ランデブーまたはランデヴー(仏: rendezvous)とは、宇宙空間において2機以上の宇宙船、または宇宙船と宇宙ステーションなどが速度を合わせ、同一の軌道を飛行し、互いに接近する操作のことである。両者が結合するドッキング操作を含める場合も、含めない場合もある。また、宇宙探査機が小惑星などに速度を合わせ、同一の軌道を飛行することもランデブーと呼ぶことがある。
転じて、男女が会うこと。あいびき。デートのことも意味する。「人目を忍んでランデブーする」とか・・・
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!④

今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!④

「今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!③」の続編です。私は、この趣旨の続編記事に載せる「昭和言葉」もそろそろ終わりかな?と思いながら書いているのですが、調べると”あるわ!あるわ!”、今さらながら驚いている最中です。「しぇ~!!」、その分私が年を獲ったのかな?!
今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!②

今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!②

「今でも”ナウい”と思って「昭和言葉」を使っていると『老人』扱いされますよ!!①」の続編です。実は、表題で”ナウい”という「昭和言葉」をわざと入れていたんですが、何となく違和感を感じられた方は、まだ”ナウい”ようです。逆に何の違和感も感じられなかった方は相当”ヤバイ”ですね!!(笑)
「ちむどんどん」で懐かしの死語『~してちょんまげ』が登場!昭和を感じる「~○○」な死語の数々を振り返る!!

「ちむどんどん」で懐かしの死語『~してちょんまげ』が登場!昭和を感じる「~○○」な死語の数々を振り返る!!

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の9月13日放送分にて、昭和時代の懐かしの死語「~してちょんまげ」が登場したと、SNSなどを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 807 view
「そう言えばあったな~」と感じる死語、アンケート結果発表!

「そう言えばあったな~」と感じる死語、アンケート結果発表!

若いころには普通に使ってた流行語。流行りの度合いが大きければ大きいほど、時が経つと強烈な死語と化しますよね。そんな死語のアンケートをとってみましたので結果を発表いたします。
「それ、どういう意味?」なんて言わせない!まだ通じるけどちょっと古い言葉を集めました!

「それ、どういう意味?」なんて言わせない!まだ通じるけどちょっと古い言葉を集めました!

何気なく使っていた言葉が平成や令和生まれには通じなかった!なんて経験ありますよね。いやいや、まだまだミドルエッジ世代には現役の言葉たち!死語じゃない!まだまだ現役の言葉を集めてみました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト