名探偵コナン 14番目の標的
1998年4月18日に公開された「名探偵コナン」シリーズの第2作目にあたる映画です。
興行収入は18億5000万円、配給収入は10億5000万円。
キャッチコピー「次に狙われるのはだれだ!?」
興行収入は18億5000万円、配給収入は10億5000万円。
キャッチコピー「次に狙われるのはだれだ!?」
原作-青山剛昌
脚本-古内一成
監督-こだま兼嗣
脚本-古内一成
監督-こだま兼嗣
ZARD 「少女の頃に戻ったみたいに」
主題歌はZARD「少女の頃に戻ったみたいに」
via www.youtube.com
ちなみにコナンお馴染みのセリフ「ハワイで親父に…」が使われ始めたのが「14番目の標的」からです。
あらすじ
目暮警部がジョギング中、ボウガンで撃たれる事件が発生。
現場には紙で作られた西洋の短剣が残されていました。
目暮警部は幸い命に別状なく、小五郎やコナンたちは安堵します。
しかし、その後小五郎の別居中の妻、妃英理の元に小五郎を装った毒入りのチョコレートが送られ英理はそれを食べ倒れます。
英理も命に別状ありませんでしたが事務所の郵便受けに紙製の花が入っていました。
現場には紙で作られた西洋の短剣が残されていました。
目暮警部は幸い命に別状なく、小五郎やコナンたちは安堵します。
しかし、その後小五郎の別居中の妻、妃英理の元に小五郎を装った毒入りのチョコレートが送られ英理はそれを食べ倒れます。
英理も命に別状ありませんでしたが事務所の郵便受けに紙製の花が入っていました。
その後、この事件の犯人についてコナンがア阿笠博士の家で考えていると突然ガラスの割れ、阿笠博士がバイクに乗った男にボウガンで撃たれ倒れます。
すぐにコナンは犯人を追いますが取り逃がしてしまい現場には剣のようなものが残されていました。
すぐにコナンは犯人を追いますが取り逃がしてしまい現場には剣のようなものが残されていました。
コナンはこれらの犯行は「トランプの札に倣って名前に「十三」から「一」までが入る人間が襲われている」「この犯行は小五郎に関連した人物だ」と推理します。
目暮警部名前は「十三」。現場に残されていた短剣はスペードのキングがもっているナイフ。
そして妃英理は英訳すると「クイーン」で「12」
阿笠博士の名前は「博士(ひろし)」で「士」は十+一で「11」
目暮警部名前は「十三」。現場に残されていた短剣はスペードのキングがもっているナイフ。
そして妃英理は英訳すると「クイーン」で「12」
阿笠博士の名前は「博士(ひろし)」で「士」は十+一で「11」
そのため「次は名前に10が入っている人が狙われる」と推測し、次の被害者が出ないよう捜査を続けていましたがまたしても被害者が…
小五郎が珍しくかっこよかった
「14番目の標的」では小五郎と英理の過去が語られています。
10年前、村上丈を逮捕したあと別の警官が村上の調書をとっていると村上が「トイレに行きたい」と言い出します。
小五郎はその時タバコ休憩中。
その時英理が小五郎に着替えを渡すため、まだ幼い蘭を連れて小五郎の元へ会いに来ていました。
小五郎はその時タバコ休憩中。
その時英理が小五郎に着替えを渡すため、まだ幼い蘭を連れて小五郎の元へ会いに来ていました。
しかし、その瞬間トイレに立った村上が警官の隙きをつき拳銃を奪い英理を人質にします。
幼い蘭は英理の元に駆け寄ろうとし、目暮警部が蘭を抱き上げた瞬間に小五郎が発砲。
小五郎の撃った銃は英理の足に当たり英理は倒れ込みます。
英理が倒れた事でその場を制圧することができましたが、その後小五郎は「警察署内で発砲した」「人質に構わず撃った」という事が問題視され警察を辞めました。
小五郎が発砲した理由は、人質を足手まといにさせることで犯人が人質を開放するからという理由でしたが、小五郎はその後もずっと「妻に傷を負わせた」ということに責任を感じていました。
幼い蘭は英理の元に駆け寄ろうとし、目暮警部が蘭を抱き上げた瞬間に小五郎が発砲。
小五郎の撃った銃は英理の足に当たり英理は倒れ込みます。
英理が倒れた事でその場を制圧することができましたが、その後小五郎は「警察署内で発砲した」「人質に構わず撃った」という事が問題視され警察を辞めました。
小五郎が発砲した理由は、人質を足手まといにさせることで犯人が人質を開放するからという理由でしたが、小五郎はその後もずっと「妻に傷を負わせた」ということに責任を感じていました。
英理は小五郎がなぜ自分を撃ったのか分かっているようでしたが、結局この後二人はこの事件がきっかけで別居することに…
ネットでは「小五郎がかっこいい!」
「元警察のヘッポコ親父じゃなかったのか」と小五郎を見直した人も多かったようですね。
ネットでは「小五郎がかっこいい!」
「元警察のヘッポコ親父じゃなかったのか」と小五郎を見直した人も多かったようですね。
普段は冴えない毛利小五郎の格好いいシーン ある意味貴重w
たまーに小五郎はかっこよくなります。
via www.youtube.com
14番目の標的
コナンが蘭を撃つシーンはドキドキしましたね。
via www.youtube.com
コナンが何でも出来すぎる
「14番目の標的」でコナンたちが乗ったヘリコプターが操縦不可能になった際、コナンが「校庭へ着陸するからペダルとコレクティブ操作を!」と言うシーンがあります。
(コレクティブ操作とは、出力をコントロールし高度などを調節するレバーのこと)
小五郎「やめろ!俺たちを殺す気か!」
コナン「大丈夫、ガキの頃何度も模擬練習をしているから」
小五郎「今だってガキじゃねえか…」
まぁそうですよね、コナン小学一年生の設定ですし。
「小五郎が正論すぎて面白い」「コナンの能力の高さ!」とツッコミの多いシーンでした。
(コレクティブ操作とは、出力をコントロールし高度などを調節するレバーのこと)
小五郎「やめろ!俺たちを殺す気か!」
コナン「大丈夫、ガキの頃何度も模擬練習をしているから」
小五郎「今だってガキじゃねえか…」
まぁそうですよね、コナン小学一年生の設定ですし。
「小五郎が正論すぎて面白い」「コナンの能力の高さ!」とツッコミの多いシーンでした。
via www.amazon.co.jp