地域や世代でバラバラ??小中学生の時一度はやった?!指遊びで恋占い!!
2018年5月20日 更新

地域や世代でバラバラ??小中学生の時一度はやった?!指遊びで恋占い!!

小中学生の女の子、ませて片思いしたり異性が気になり始めるお年頃…♡そんなときに面白半分でやっていた指占いを図とともに紹介していきたいと思います。世代や地域差もあったのでは?!あなたはどんな言葉でやっていましたか??

68,673 view

(2)ローズリーが5文字、野口英世が6文字、計11文字になります。

ローズリー (2010789)

via ローズリー
 (2010794)


この時図で見ると⑪になります。

※ひとり占いでも説明しましたが、⑧まで行ったら逆に戻っていきます。

(3)言葉を当てはめます。【あい らぶ じぇー けー ゆー】

私がやったことがあるのがこの5つのものでした。
他にもありましたので後ほど紹介します。

⑪は「あい」
ローズリー (2010836)

via ローズリー
あい:愛してる(愛し合ってる)
らぶ:らぶらぶ
じぇー:絶好
けー:結婚
ゆー:夕日のデート

こんな感じです(笑)

私は野口さんを愛してる(愛し合ってる)と言った形になります。
それならばいっそ福沢諭吉さんに愛されたいです(笑)
ちなみに諭吉さんだと12文字になるのでラブラブです♡

ふたり占い、他には何があった??

意味もそれぞれ違いがあるようで・・
他のパターンであったのが
【あい らぶ じぇー けー】
(愛してる ラブラブ 絶交 結婚)

決して「女子高生大好き」ではありませんよ(笑)
そもそも昔はJKという言葉はありませんでしたからね。

【おー あい じぇー けー】
(お見合い 愛してる(愛し合ってる) 絶交 結婚
なんだか、恋愛結婚ではないお見合い結婚の流れでしょうか・・

【あい じぇー けー ゆー】
(愛してる 絶交 結婚 夕日のデート)

【あ き す と ぜ ね こ】これは初耳でした!
(愛してる 嫌い 好き 友達 絶交 熱愛 婚約)
あきすとぜねこってなんやねん!と突っ込んでしまいたくなるほどですが、
一体誰が考えたんでしょうね~

*岡山県では「こ」は「恋人」だそうです。

さいごに

「あい らぶ じぇー けー」これで懐かしいと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

現在でも知っている小学生がいるようで親御さんが「なんで知ってるの?!」「懐かしい」と感じている方もいらっしゃるようです。
誰が作ったのかは謎に包まれたままですが他にも知っている方はどんな言葉でやっていたのか教えて頂けると嬉しいです。
何の根拠もない占いですが話題のネタにやってみてはいかがでしょうか(^▽^)/

あの頃を振り返る懐かしい記事を紹介☆

37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 陽茉梨 2023/9/24 15:00

    私のところでは
    あい
    らぶ
    じぇー
    けー
    きす
    こい
    じさつ
    でした!

    小6まー 2023/9/10 19:00

    私の学校はアイラブj(ジェットコースターでお別れ)K(結婚)キスデートでした。自分の好きな人とやったらキスできゃー🫣ってなりました。

    三河の民 2022/7/29 21:08

    私たちは「I ・Love・ J・ K・キス・デート」の6つで、I=愛し合う、Love=ラブラブ、J=離婚(妹の時はジェットコースターでキス)、K=結婚、キス=いづれキスする、デート=デートするでした。他にも「ブス・デブ・百貫デブ」や「王様・姫・豚・ゴリラ」が流行りました。地域によって全然違うなんて知りませんでした!

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?
ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

別冊マーガレットに連載されていた紡木たくさんの「瞬きもせず」を覚えていますか?前作「ホットロード」は非凡な話でしたがこちらは平凡なお話。ですがとても丁寧に描かれていて心に残る作品です。
saiko | 1,596 view
60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

女性のファッションの流行は時代の流れで一巡するとも言われていますが、近年では、60~70年代のファッションも再び流行を見せています。情報をまとめました。
iVERY | 1,120 view
OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

『ご近所物語』『Paradise Kiss』『NANA』など、数々の名作漫画で知られる矢沢あいさん。『天使なんかじゃない』の映画・ドラマ化も多くのファンから望まれていますね。今回の記事でご紹介するOVA版『天使なんかじゃない』は30分ほどの短編的な内容にまとめられていますが、唯一、映像化されたコンテンツです。本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,261 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

小学生語録!小学生には通じる!懐かしの言葉や物を集めました!

小学生語録!小学生には通じる!懐かしの言葉や物を集めました!

小学校を卒業してからうん十年。あの頃はよく口にしていた言葉やよく使っていたもの。今の生活では全然使わなくなった言葉や物を集めてみましたよ~。
昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?
幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

1980年代頃から現在まで、幼児から楽しめるおもちゃ。一見単純なチェリングですが、どんなところに魅力があるんでしょうか?年代別の遊び方などご紹介します。
【懐かしい】90年代後半の学生さん使ったことありますか?いろペンの数々

【懐かしい】90年代後半の学生さん使ったことありますか?いろペンの数々

現在では売られていないペンや90年代後半の小・中学生のあの頃を振り返ってみました。
ローズリー | 25,411 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト