幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】
2019年1月18日 更新

幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

1980年代頃から現在まで、幼児から楽しめるおもちゃ。一見単純なチェリングですが、どんなところに魅力があるんでしょうか?年代別の遊び方などご紹介します。

4,688 view

チェリングってこんなもの!

成長に合わせていろんな遊びができるお手頃価格のおもちゃなんです。
みなさんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
チェリング

チェリング

私が遊んでいた80年代頃は、近所の駄菓子屋やファンシーショップ、文房具店で手に入れていました。最近では100円均一やおもちゃ屋さんなどで購入ができるようです。

どんな使い方をするのか?

おままごとや、アクセサリー、ゲームだと色分けし、お手玉のように遊んだりと、アイデア次第でたくさんの遊びが作れちゃうんです。
年齢や性別によっても好みの遊び方がいろいろとできるので、親としてはとても助かるおもちゃではないでしょうか?

おままごと【2、3才頃】

 (1902700)

リング一つ一つは小指にはいる程度のものですが、リングとリングをつなぎ合わせる事によって、誤飲の心配もなく、麺類として遊ぶ事もできるので、とても楽しく遊べますね。フォークやお箸など上手に使えない小さな子供の訓練にもなり、元祖知育玩具と言ってもいいかもしれませんね。
 (1902310)

色も豊富にあるので、おままごとにはもってこい。色によってその子のイメージする食材や花に自由に発想ができるので最近でも保育園や児童館などでは大活躍のようです。

アクセサリーとして【4、5才】

チェンリング アーテック おもちゃ ブレスレット 女の子 知育玩具 玩具 キッズ 子供 :atc-05792:ルーペスタジオ - 通販 - Yahoo!ショッピング (1902303)

ブレスレット、ネックレス等おしゃれアイテムとしても大いに利用でき、幼少期のおしゃれへの第一歩といったところでしょうか?
チェリングヘアゴム

チェリングヘアゴム

大人に手伝ってもらえばこんなに素敵なヘアアクセサリーも自分で作れますね。
一つ一つ色を選びながら、自分のイメージを形にしていく楽しさを小さいうちから簡単に味わえるのもチェンリングの醍醐味ですね。

チェーリングメーカー

最近では簡単にリングをつなげることができるチェーリングメーカーなんて商品も発売されているようです。それぞれの色ごとにセットすると簡単につながって出てくるそうですが手先の器用さを身に着けさせたい場合はあまり使わないほうがいいかもしれませんね。
シノラー時代に発売されていたら大ヒットしたかもしれませんね!
これさえあれば、痛い思いせずにたくさん作ることができていいですね。
もっと早くに発売してほしかったと思うシノラー世代も多いのではないでしょうか?
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

ヒットソングが世に多く出たとされている1980年代の紅白から現在に至るまで振り返っていきます。時代ごとのアーティストや傾向の違いとは?
iVERY | 962 view
「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」などの作品で著名な漫画家・安野モヨコが、自身のデビュー30周年を記念した企画展「安野モヨコ展 ANNORMAL」を東京・世田谷文学館にて開催中です。
隣人速報 | 627 view
これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

庄司陽子先生の長編漫画『生徒諸君』を覚えていますか?ナッキーこと北城尚子を中心とした 悪たれ団。中学生ですから恋愛もしますが恋愛の矢印がとにかくみんな一方通行で複雑でしたよね。今一度おさらいしてみたいと思います!
絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

人気女子高生モデル、エリカ・八純の破天荒なやりとりは楽しかったですね。藤井みほなの派手な絵柄がなんともバブリー!イケメン甲斐きゅんとエリカの恋、覚えていますか?
ゆりか | 1,192 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー世代が子供だった80年~90年代。私たちが当時夢中になったオモチャは現在の子供たちにも引き継がれていますが、30年前後で驚きの進化を遂げています。昔を懐かしみながら、進化したオモチャたちをご紹介していきたいと思います。
snomama | 762 view
昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 257 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト