「霊感ヤマカン第六感」の初代司会者を務めた!放送作家・野末陳平(89)が笑福亭鶴瓶のインスタに登場!!
2021年10月6日 更新

「霊感ヤマカン第六感」の初代司会者を務めた!放送作家・野末陳平(89)が笑福亭鶴瓶のインスタに登場!!

落語家の笑福亭鶴瓶(69)がこのたび、自身のインスタグラムにて放送作家や政治家として活躍した野末陳平(89)との写真を公開しました。

1,285 view

笑福亭鶴瓶(69)のインスタに放送作家・野末陳平(89)が登場!!

落語家の笑福亭鶴瓶(69)がこのたび、自身のインスタグラムにて放送作家や政治家として活躍した野末陳平(89)との写真を公開しました。

こちらが話題の写真!

現在話題となっているのはこちらの写真。「皆さん野末陳平先生を知ってますか、もうすぐ90歳、元気で昼ご飯をを食べて談笑、未だエロ談義、もう俺の事なんかだれもしらん?だったらインスタで聞いて見ますと約束、知っている人だけ、いいね押してください」とのコメントとともに、御年89歳となった野末との2ショットを投稿しました。この写真には「霊感ヤマ感第六感見てました」「ラジオ聴いてました」「お元気そうで何より」といった、好意的なコメントが続出。10月6日現在、4万件を超えるいいねを獲得しています。

放送作家・野末陳平とは?

昭和を代表するマルチタレントとして、様々な活動を展開していた野末陳平。ラジオのパーソナリティやテレビ番組の司会者として、姓名判断などの書籍を発表する作家として、さらには政治家としての活動など、昭和の記憶が残っている我々にとっては当時の世相を語る上で外せない人物の一人と言えるでしょう。ここでは、そんな野末について軽く振り返っておきましょう。

「みのもんた」の芸名を考案!

野末は1932年、静岡県出身。早稲田大学第一文学部を経て、50年代後半より放送作家としてのキャリアをスタートさせました。当時人気のあった同業の野坂昭如とともに「黒メガネ族」と称されたことも。また、姓名判断への造詣が深く、文化放送のアナウンサーであった御法川法男に「みのもんた」の芸名を付けたことでも有名です。
 (2309395)

「みのもんた」と命名された御法川法男(写真中央)

「霊感ヤマカン第六感」などに出演!

放送作家という裏方の仕事をこなす傍ら、60年代後半からは積極的に表舞台へと進出。「霊感ヤマカン第六感」の初代司会者(1974年~1977年)をはじめ、「ライオンのわがまましてます50人」などの司会、「野末陳平のオール電話リクエスト」などのラジオ番組への出演もこなしていました。
 (2309397)

「霊感ヤマカン第六感」のトランプ

税金党を結成し、ミニ政党ブームを牽引!

また、政治家として1971年より参議院議員を4期務めており、1983年には自らが代表を務める税金党を結成。当時のミニ政党ブームを牽引し、存在感をアピールしていました。その後1995年に政界を引退したものの、2019年の参院選にて87歳で無所属で出馬。当選はしなかったものの、往年の野末を知る人々の間で大きな話題となりました。
このように、実に多彩な活動を展開している野末。その創作意欲は現在も衰えておらず、2018年には著名人との思い出話をまとめた書籍「あの世に持っていくにはもったいない 陳平 ここだけの話」を執筆。まさに「あの世に持っていくにはもったいない」話が満載となっており、往年のファンを喜ばせていました。現在89歳となった野末ですが、これからの活躍に期待が持てそうです!

野末陳平の最新書籍はこちらで!

笑福亭鶴瓶 公式インスタグラム

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和の時代ならではの激ヤバエピソード続出!?『ダウンタウンvsZ世代 ヤバイ昭和あり?なし?』第2弾が放送決定!!

昭和の時代ならではの激ヤバエピソード続出!?『ダウンタウンvsZ世代 ヤバイ昭和あり?なし?』第2弾が放送決定!!

日本テレビ系列にて、ダウンタウンがMCを担当するバラエティ特番『ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?』第2弾の放送が決定しました。放送スケジュールは2月4日19:00~21:54。
隣人速報 | 572 view
令和となった今だから振り返っておきたい!「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が発売!!

令和となった今だから振り返っておきたい!「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が発売!!

宝島社より、昭和期における日本の“裏面史”にその名を刻んだ人物を特集した「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,163 view
“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。
隣人速報 | 42 view
自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。
隣人速報 | 66 view
懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 150 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト