東北本線特急街道【ひばり・やまびこ・はつかり】1980年の時刻表より。

1982年6月23日、東北新幹線が大宮ー盛岡間で開業しました。その前夜に当たる1980年9月号の時刻表には、東北本線をひた走る何本もの特急電車が走っていました。どのようなダイヤグラムだったのか、ご紹介します。
昔の時刻表シリーズ【1980年9月号から】急行「東海」「ごてんば」号

1980年の時刻表。まだ「JR」など影も形もなく、「国鉄」が運行していました。今回は、東海道線東京口を走っていた「急行東海」「急行ごてんば」にスポットを当て、ご紹介します。
【わたしを弘前城の桜祭りに連れてって】1980年の国鉄で東京から弘前まで行ってみたら。

全国的にも非常に有名な、青森県弘前市の弘前城の桜。北国であるため、大都市圏で桜が完全に咲き終わった後に再び桜を楽しめるところとして貴重な観光地です。そこに、1980年の時刻表で行ったらどんな旅になるのでしょうか。