70年代週刊少女コミックシリーズ第2弾☆『つらいぜ!ボクちゃん』の「ポーズ!」をもう一度!
2016年5月25日 更新

70年代週刊少女コミックシリーズ第2弾☆『つらいぜ!ボクちゃん』の「ポーズ!」をもう一度!

ボクちゃんファンの皆さま!「つらいぜ!ボクちゃん」の「ポーズ!」懐かしいですよね。そしてボクちゃんを知らない皆さんもその魅力、教えます♡

7,448 view

ボクちゃんはやっぱり人気者💛

つらいぜ!ボクちゃんは、どなたでもきっと楽しめる素晴らしい少女漫画です。


ちょこっとでも気になったら読んでみて貰いたいです(*^^*)
読んで損はしないはず。
最高!!!一気に読んで、また読み返すというマンガに久々に出会った気がする。そして泣いた。。

高橋亮子の作品はこれが初めて。田島望という高校生の女の子(=ボクちゃん)が恋を通じて成長していく物語で、私が生まれる前という随分古いマンガなのだが、内容はまったく古くない。充分感情移入できる。というよりも、し過ぎた位だ。
一見何のへんてつもない普通の”少女マンガ”なのだが、なんともこの作品が大好きだった。出てくるキャラクターがみんな可愛らしくて、元気。今では「Nana」なんかでも普通に見られる、せつないシーンから直後にギャグ系キャラで落とす間も絶妙。
ストーリー自体は、少女漫画らしい純粋な恋愛を描いていて、
今思えば傑出してたわけではないと思いますが、
その画風の爽やかさと、登場人物たちの不器用なまっすぐさに心を打たれますね。
時々入るギャグもほのぼのとしていい感じでした。
ボクちゃんは、いわゆる少女漫画のヒロインから連想される女の子とは違うタイプですが、
「はいからさんが通る」の紅緒のような「男勝りの女の子」ともちょっと違った
乙女らしい可愛いらしさを持っていますよね。
ボクちゃんは、一見ボーイッシュで、細かいことは気にしない明るく活発な女の子。そして自分のことを「ボク」という一人称でさりげなくアピールするコを、どこかのブログで見かけたんですが、「ボク少女」というそうな。
特に思春期の少女が自分を「ボク」と表現するボク少女現象が当時あったようです。
その影響の元祖がこの「つらいぜ!ボクちゃん」から発信されたのではないかと・・・!

だとしたらボクちゃんの影響ってすごいなぁ♡

やっていることはガサツでも、誰かを想うときはとても女の子らしくていじらしくてかわいいですよね!

この記事を書くのに改めて読んでみると、渡くんのキャラってこんなんだったっけ?とちょっと新鮮な驚きを感じました。
昔読んだときは渡くんのイメージはもちろんカッコイイ!優しい思いやりのある少年のイメージだけだったような・・・。
こんなに激しい一面があったっけ?それに一目ぼれとはいえ自宅にまで行って告る!?
先生に挑発したりライバルに殴りかかったり・・・いやはや渡くん結構ハゲしかったのね☆

辻先生とってもステキな大人の男性だぁ。こんな先生が担任だったらもちっと違った人生になってたのかな!?
プレイボーイだという矢沢卓也くん、少なくとも渡くんよりゃ大人かもね♡

あたたかくて面白くてそして泣けてくる・・・。

高橋亮子先生の描くキャラはみな温かい。人柄が全てに滲み出ているような気がします。

作者・高橋亮子先生について

高橋 亮子(たかはし りょうこ、1952年8月17日 - )は、日本の漫画家。新潟県西蒲原郡(現新潟市および燕市)出身。女性。
1973年、『週刊少女コミック』13号(3月25日号)掲載の「おにいちゃん」でデビュー。以後、同誌や『LaLa』(白泉社)などに作品を掲載。代表作は『つらいぜ!ボクちゃん』『しっかり!長男』など。

いかがでしたか?

Iriza (1663810)

70年代の週刊少女コミックには個性的な絵柄がたくさん!
今回は「つらいぜ!ボクちゃん」をお送りしました!

最後はやっぱりボクちゃんポーズで

「ぽーず!」

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
via Iriza
50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

最近の小学生の裁縫箱を見たことがありますか?めちゃくちゃコンパクトでびっくり!ミドルエッジ世代が小学生の頃ってお重みたいな裁縫箱でしたよね。懐かしの裁縫箱について調べてみました!
DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

グラフィック社より、80年代に流行した女の子のファッションを特集したビジュアルアーカイブブック『'80sガールズファッションブック』の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,529 view
セクシー?キュート?可愛い&カッコイイ憧れの懐かしいコスメCMまとめ

セクシー?キュート?可愛い&カッコイイ憧れの懐かしいコスメCMまとめ

90年~00代頃に流れていたコスメのCM。CMを見て憧れて商品を買った方も多かったのではないでしょうか。今でも印象に残っているアラフォー世代が懐かしいコスメCMを集めてみました。
snomama | 1,052 view
CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

『カードキャプターさくら』の原画を忠実に再現した「CLAMP30周年記念 カードキャプチャーさくら原画 ノリタケプレート」(12,000円 税込/送料・手数料別途)が、CLAMP OFFICIAL FAN SHOP限定で発売中。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト