70年代週刊少女コミックシリーズ第2弾☆『つらいぜ!ボクちゃん』の「ポーズ!」をもう一度!
2016年5月25日 更新

70年代週刊少女コミックシリーズ第2弾☆『つらいぜ!ボクちゃん』の「ポーズ!」をもう一度!

ボクちゃんファンの皆さま!「つらいぜ!ボクちゃん」の「ポーズ!」懐かしいですよね。そしてボクちゃんを知らない皆さんもその魅力、教えます♡

7,242 view

ボクちゃんはやっぱり人気者💛

つらいぜ!ボクちゃんは、どなたでもきっと楽しめる素晴らしい少女漫画です。


ちょこっとでも気になったら読んでみて貰いたいです(*^^*)
読んで損はしないはず。
最高!!!一気に読んで、また読み返すというマンガに久々に出会った気がする。そして泣いた。。

高橋亮子の作品はこれが初めて。田島望という高校生の女の子(=ボクちゃん)が恋を通じて成長していく物語で、私が生まれる前という随分古いマンガなのだが、内容はまったく古くない。充分感情移入できる。というよりも、し過ぎた位だ。
一見何のへんてつもない普通の”少女マンガ”なのだが、なんともこの作品が大好きだった。出てくるキャラクターがみんな可愛らしくて、元気。今では「Nana」なんかでも普通に見られる、せつないシーンから直後にギャグ系キャラで落とす間も絶妙。
ストーリー自体は、少女漫画らしい純粋な恋愛を描いていて、
今思えば傑出してたわけではないと思いますが、
その画風の爽やかさと、登場人物たちの不器用なまっすぐさに心を打たれますね。
時々入るギャグもほのぼのとしていい感じでした。
ボクちゃんは、いわゆる少女漫画のヒロインから連想される女の子とは違うタイプですが、
「はいからさんが通る」の紅緒のような「男勝りの女の子」ともちょっと違った
乙女らしい可愛いらしさを持っていますよね。
ボクちゃんは、一見ボーイッシュで、細かいことは気にしない明るく活発な女の子。そして自分のことを「ボク」という一人称でさりげなくアピールするコを、どこかのブログで見かけたんですが、「ボク少女」というそうな。
特に思春期の少女が自分を「ボク」と表現するボク少女現象が当時あったようです。
その影響の元祖がこの「つらいぜ!ボクちゃん」から発信されたのではないかと・・・!

だとしたらボクちゃんの影響ってすごいなぁ♡

やっていることはガサツでも、誰かを想うときはとても女の子らしくていじらしくてかわいいですよね!

この記事を書くのに改めて読んでみると、渡くんのキャラってこんなんだったっけ?とちょっと新鮮な驚きを感じました。
昔読んだときは渡くんのイメージはもちろんカッコイイ!優しい思いやりのある少年のイメージだけだったような・・・。
こんなに激しい一面があったっけ?それに一目ぼれとはいえ自宅にまで行って告る!?
先生に挑発したりライバルに殴りかかったり・・・いやはや渡くん結構ハゲしかったのね☆

辻先生とってもステキな大人の男性だぁ。こんな先生が担任だったらもちっと違った人生になってたのかな!?
プレイボーイだという矢沢卓也くん、少なくとも渡くんよりゃ大人かもね♡

あたたかくて面白くてそして泣けてくる・・・。

高橋亮子先生の描くキャラはみな温かい。人柄が全てに滲み出ているような気がします。

作者・高橋亮子先生について

高橋 亮子(たかはし りょうこ、1952年8月17日 - )は、日本の漫画家。新潟県西蒲原郡(現新潟市および燕市)出身。女性。
1973年、『週刊少女コミック』13号(3月25日号)掲載の「おにいちゃん」でデビュー。以後、同誌や『LaLa』(白泉社)などに作品を掲載。代表作は『つらいぜ!ボクちゃん』『しっかり!長男』など。

いかがでしたか?

Iriza (1663810)

70年代の週刊少女コミックには個性的な絵柄がたくさん!
今回は「つらいぜ!ボクちゃん」をお送りしました!

最後はやっぱりボクちゃんポーズで

「ぽーず!」

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
via Iriza
50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

成田美名子のマンガ『CIPHER』と『ALEXANDRITE』から響く「どんな問題だって生きてさえいればいつか解決するんだ」というメッセージ

成田美名子のマンガ『CIPHER』と『ALEXANDRITE』から響く「どんな問題だって生きてさえいればいつか解決...

17歳でデビューした少女マンガ家、成田美名子。その絵の美しさで評価が高い彼女ですが、物語に込められたメッセージ性も大きな魅力だと思います。作品の中から1985年連載開始の『CIPHER(サイファ)』、スピンオフの『ALEXANDRITE(アレクサンドライト)』を紹介します。
こういち | 4,778 view
60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

女性のファッションの流行は時代の流れで一巡するとも言われていますが、近年では、60~70年代のファッションも再び流行を見せています。情報をまとめました。
iVERY | 1,078 view
昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

時代が変わり、若者を取り巻く恋愛事情が変化すれば、流行る恋愛ソングも変わっていきます。恋愛ソングは、その時代の恋愛価値観がストレートに反映されていると思います。社会情勢や恋愛に必須な連絡用ツールが変わっただけで、恋の叶いやすさは格段に違ってきました。今回は80年代から現代までに流行った恋愛ソングを比較し、それぞれの時代の恋愛観について紐解いていきます。
iVERY | 836 view
美少女戦士セーラームーンRってどんなアニメだった?美少女戦士セーラームーンRの見どころとは?

美少女戦士セーラームーンRってどんなアニメだった?美少女戦士セーラームーンRの見どころとは?

社会現象になった大人気のアニメ「美少女戦士セーラームーン」の続編、「美少女戦士セーラームーンR」。セーラームーンRって、どんなアニメだった?と思う人はいると思います。今回は「美少女戦士セーラームーンR」のあらすじや、見どころをご紹介しします!
kuuma98 | 5,792 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト