⑩日本で初めて登場したタッチパネル仕様の携帯電話は?
正解!
不正解
日本国内における携帯電話で初となるタッチパネル搭載機種は1996年発売のパイオニアのDP-211でした。今ではスマートフォンが当たり前ですが、パイオニアは当時最先端を走っていました。ちなみに、iOSでは「iPhone 3GS」Android端末では「HT-03A」が日本初の端末となります。
みんなの成績
※あなたの成績が送信されます。送信は1回まで。
あなたは0問正解しました。
まとめ・関連記事
下記は問題との関連記事になります。
今では考えられない「ショルダーフォン」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

欲しかったボス電!缶コーヒー BOSSのキャンペーン賞品まとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)

「NTT」「KDDI」「ソフトバンク」通信キャリア大手3社の変遷、ケータイやPHSの歴史がこれで分かる! - Middle Edge(ミドルエッジ)

携帯電話よりすごい時代もあったPHS 発売されたユニークな端末たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

同業他社/競合他社へのCM移籍した芸能人・有名人まとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)

生まれた時代が早すぎた家電 日本の技術は凄かった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
