Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • NTT
NTT

NTT

「NTT」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
電話 (33) 1990年代 (8,054) 携帯電話 (64) 1980年代 (8,806) 通信 (4) DDI (4) KDDI (12) IDO (5) ドコモ (12) CM (695) JT (4) JTB (4) 国鉄 (29) ポケベル (29) ガラケー (24) 90年代 (465) NTTドコモ (3) 電電公社 (2) NTTパーソナル (2) 企業 (26)
織田裕二がドコモの契約終了直後にIDOのCMに出演した!?「cdmaOne」とは?

織田裕二がドコモの契約終了直後にIDOのCMに出演した!?「cdmaOne」とは?

1998年にサービスが開始となったIDOならびにDDIセルラーグループ提供の「cdmaOne」。そのサービス開始初期のCMに、直前までNTTドコモのCMに出演していた俳優の織田裕二が起用され話題となりました。
ミドルエッジ編集部 | 1,071 view
ダイヤルQ2って覚えてる?出会い系なの?

ダイヤルQ2って覚えてる?出会い系なの?

1990年代初頭に流行ったダイヤルQ2って覚えていますか?なんとなく男女の出会いに使われていたようなエッチなイメージが残っていますよね。実際にはどんなツールだったのでしょうか?今回はダイヤルQ2についてご紹介したいと思います。
そうすけ | 664 view
ピッチ、使ってた?今思えば不便なこともあったPHSの機能

ピッチ、使ってた?今思えば不便なこともあったPHSの機能

ピッチの愛称で親しまれていたPHSを昔使っていた人も多いと思います。今思い返してみると不便なこともなかなか多かったですよね。PHSの機能や歴史を振り返ってみました。
saiko | 807 view
電電公社?日本国有鉄道?覚えていますかこの企業

電電公社?日本国有鉄道?覚えていますかこの企業

平成生まれの若者に電電公社や専売公社、日本国有鉄道って言ってわかる人はどのくらいでしょう。民営化された国営会社を調べてみました。
記憶が薄れる年頃 | 2,434 view
懐かしの400台以上のガラケーが登場!WEBムービー『iモード卒業公演』が公開!!

懐かしの400台以上のガラケーが登場!WEBムービー『iモード卒業公演』が公開!!

NTTドコモがこのたび、2026年3月に予定している「FOMA」と「iモード」のサービス終了に向けて、ガラケーとの思い出を人気トラックメーカー・STUTSが着信音をアレンジした楽曲に合わせて振り返るWEBムービー『iモード卒業公演』として公開しました。
隣人速報 | 424 view
1990年にNTTの敷地に埋められたタイムカプセルが31年ぶりに姿を現す!中に入っていたモノとは!?

1990年にNTTの敷地に埋められたタイムカプセルが31年ぶりに姿を現す!中に入っていたモノとは!?

NTT金沢支店の敷地内にて、1990年に埋められたタイムカプセルがこのたび31年ぶりに掘り起こされ、当時の懐かしの品々が出てきたと、SNSなどを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,652 view
 河村隆一のバースデーイベント 「Ryuichi Kawamura Birthday Special Talk and Live 2021」生配信!特別番組も!

河村隆一のバースデーイベント 「Ryuichi Kawamura Birthday Special Talk and Live 2021」生配信!特別番組も!

5月20日に河村隆一 スペシャルトーク&バースデーライブをZepp Tokyoから生配信!ニューアルバム「BEAUTIFUL LIE」を中心に、51歳を迎える河村隆一のバースデーライブが届けられます!また、ライブ特別事前番組が5月17日(月)21:00から独占配信されます。
ミドルエッジ編集部 | 319 view
1985年からNTTが展開したキャンペーン「カエルコール」

1985年からNTTが展開したキャンペーン「カエルコール」

CMの影響で、帰宅前の会社員や塾帰りの子どもが、公衆電話待ちなんてこともありました。
記憶が薄れる年頃 | 1,547 view
なんということでしょう――公衆電話ボックスがWi-Fiの無線基地化、貸出しサービス開始。20世紀の風景が復活!

なんということでしょう――公衆電話ボックスがWi-Fiの無線基地化、貸出しサービス開始。20世紀の風景が復活!

NTT西日本は2018年1月22日から、NTT西日本が保有する公衆電話ボックスの天井などを、公衆無線LANアクセスサービスや携帯電話等に関する基地局及び基地局用通信線等の付属物(以下、無線基地局) の設置場所として有料で貸出すサービスを開始します。
ニュースFレン | 6,295 view
【クイズで振り返る携帯電話の歴史】ガラケー時代のサービスや端末に関する問題!

【クイズで振り返る携帯電話の歴史】ガラケー時代のサービスや端末に関する問題!

携帯電話で新しい端末やサービスが出たら気になるのは今も昔も変わらないですよね、ガラケー時代にあったサービスや端末を覚えていますか?クイズ形式で振り返ります。
ミドルエッジ編集部 | 18,253 view
「コボちゃん」の漫画家・植田まさしが描く「マラソンの起源篇」が動画で公開!NTT東日本が名作をお手伝い!!

「コボちゃん」の漫画家・植田まさしが描く「マラソンの起源篇」が動画で公開!NTT東日本が名作をお手伝い!!

「コボちゃん」の漫画家・植田まさしが描く「マラソンの起源篇」が、NTT東日本の2018年度新卒採用活動特設サイトで展開する『弊社があの名作をお手伝いしてみました。』シリーズにて動画で公開された。
red | 1,443 view
男子大学生の就職人気企業ランキングを振り返る(1976年~2005年)

男子大学生の就職人気企業ランキングを振り返る(1976年~2005年)

大学まで進学させてもらった人たちにとって、大学3年生から大学4年生にかけて訪れる一大イベントといえば「就職活動」でした。OB・OG訪問を行い、膨大な応募ハガキをひたすら書き、ピカピカのリクルートスーツに身を包み、何度も面接で玉砕し。。。そんな就職において誰もが憧れた、その年の就職人気企業ランキングを1976年~2005年の30年間で振り返ってみます。
青春の握り拳 | 87,515 view
三公社五現業って何だっけ?すっかり過去となりつつある国鉄や電電公社など、日本国が経営に携わってきた事業。

三公社五現業って何だっけ?すっかり過去となりつつある国鉄や電電公社など、日本国が経営に携わってきた事業。

三公社五現業といわれてもピンとこないかもしれませんが国鉄、電電公社、専売公社と聞けば分かる方も多いかもしれません。もともと日本国が「国として」経営に携わってきた重要な事業。80年代以降は民営化の流れが続いてきましたが、私たち世代では父親が勤めていたご家庭も多かったことと思います。
青春の握り拳 | 64,601 view
科学について学ぶ事が出来たアニメ『ミームいろいろ夢の旅』謎の妖精の知識が凄かった!!

科学について学ぶ事が出来たアニメ『ミームいろいろ夢の旅』謎の妖精の知識が凄かった!!

アニメ『ミームいろいろ夢の旅』は、NTTの一社提供番組として作られました。TBSで放送された『まんがはじめて物語』に類似していた物語の内容で、主に科学を中心とした教養アニメでした。
星ゾラ | 8,045 view
NTT、KDDI、ソフトバンクの通信キャリア3社の歴史を知る。PHSやガラケーからスマホへ、その歩みがこれで分かります。

NTT、KDDI、ソフトバンクの通信キャリア3社の歴史を知る。PHSやガラケーからスマホへ、その歩みがこれで分かります。

1990年代以降、日常生活に大きく入り込んできた「ケータイ」。すでに20年以上も慣れ親しんでケータイには、通信キャリア大手3社をはじめとする大きな動きが常にありました。今やスマホが当たり前の世の中ですが、そこに至るまでのケータイやPHSの歴史をまとめてみました。
青春の握り拳 | 414,680 view
Lモード(エルモード)使ってましたか?かつて東西NTTが提供していた、ファクシミリなどを利用したインターネット接続サービス

Lモード(エルモード)使ってましたか?かつて東西NTTが提供していた、ファクシミリなどを利用したインターネット接続サービス

Lモード(エルモード)使ってましたか?かつて東西NTTが提供していた、ファクシミリなどを利用したインターネット接続サービスで、2000年代に入って爆発的に普及したNTTドコモの「iモード」を固定電話機に移植したサービスとされました。しかし残念ながら2010年をもってサービス提供は終了したようです。
青春の握り拳 | 5,219 view
16 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ