【風間杜夫】俳優・落語・雀士としてマルチに活躍!プロフィール・代表作まとめ
2020年9月20日 更新

【風間杜夫】俳優・落語・雀士としてマルチに活躍!プロフィール・代表作まとめ

全盛期はトレンディー俳優として多くの女性ファンから人気を集めた風間杜夫さん。落語家や雀士としての活躍ぶりも記憶に新しいですよね。今回の記事は、そんな風間杜夫さんに着目して、その活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。記事をご覧になって、改めて風間杜夫さんの魅力を再確認していきましょう。

1,441 view
『陽暉楼』

『陽暉楼』

公開:1983年
監督:五社英雄
出演:緒形拳
   池上季実子
   浅野温子
   風間杜夫
   倍賞美津子

内容&あらすじ

陽暉楼に12歳の少女の時、売られてきた当代随一の芸者・桃若とその父で女衒稼業に生きる勝造との赤裸々な人生を描く
『異人たちとの夏』

『異人たちとの夏』

公開:1988年
監督:大林宣彦
出演:風間杜夫
   秋吉久美子
   片岡鶴太郎

内容&あらすじ

妻子と別れ、孤独な日々を送るシナリオライターは、故郷・浅草の街で幼い頃に死別した若い父母とそっくりな二人に出逢った。だが、美しい恋人・ケイは、二人にもう決して逢わないでくれと迫ってくる。渇ききった現代人の生活に、そっと忍び込んでくる孤独と幻想。お伽話といって笑えない不思議な時間と非現実な空間を描く。
テレビドラマ
『スチュワーデス物語』

『スチュワーデス物語』

放送時期:1983年~1984年
放送局 :TBS系列
出演者 :堀ちえみ
     風間杜夫
     石立鉄男
     高樹澪
     春やすこ

内容&あらすじ

ジャンボ機のパイロットであった亡き父の志を受け継ぎ、スチュワーデスに志願した19歳の少女・松本千秋(堀ちえみ)を主人公に、彼女を含む478期スチュワーデス候補生たちが厳しい訓練に耐え、晴れてスチュワーデスとして大空に羽ばたくまでを爽やかに描いた物語。劣等生・千秋のいじらしいまでの奮闘ぶりと、彼女を見捨てず熱心な指導を続ける澤村教官(風間杜夫)との”師弟愛”を超えた淡いロマンスの行方に、多くの視聴者は惹き込まれていった。
『銭形平次』

『銭形平次』

放送時期:1987年
放送局 :日本テレビ系列
出演者 :風間杜夫
     宮崎美子
     左とん平

内容&あらすじ

十手と投げ銭でお江戸の平和を守る、銭形平次の男っぷり!”風間杜夫”が演じる小粋な平次が魅力!
(中略)
岡引・平次の華麗な捕縛シーンと「おやぶーん、てぇへんだ、てぇへんだ!」の名文句が楽しい。
『X-Files』

『X-Files』

放送時期:1994年
放送局 :テレビ朝日系列
出演者 :デイヴィッド・ドゥカヴニー
     ジリアン・アンダーソン
声優  :風間杜夫
     戸田恵子

内容&あらすじ

“X-ファイル”とは、FBIの緻密な科学捜査でさえ真相究明できない未解決事件のレポートのこと。女性捜査官スカリーはモルダー捜査官の補佐としてX-ファイル課に転属してくる。モルダーは現代科学では解明できない事件をまとめたX-ファイルを単独で調査し、仲間から変人扱いされていた。UFO、オカルト、未確認生物などが絡むスーパーナチュラルな怪現象に立ち向かう男女のFBI捜査官たちの活躍を描く。独創的な世界観や物語の面白さはもちろん、劇場映画と比べても遜色のない映像クオリティが絶賛され、多くの賞に輝いたシリーズ。
『八百八町夢日記』

『八百八町夢日記』

放送時期:1989年~1992年
放送局 :日本テレビ系列
出演者 :里見浩太朗
     風間杜夫
     長門裕之
     船越英一郎
     風見章子

内容&あらすじ

天保年間・1830年代、江戸の町を騒がせた義賊・鼠小僧次郎吉が江戸北町奉行・榊原主計頭(かずえのかみ)忠之の指揮によって捕らえられ、公衆の面前で処刑された。しかしこれは信頼できる手駒を欲していた榊原の策で、次郎吉は処刑されていなかった。榊原は次郎吉に、江戸の町にはびこる犯罪に対して隠密捜査を行うことを約束させる。浪人や役者などに変装する榊原と、三郎三(さぶろうざ)と名を変え絵双紙屋として振る舞う次郎吉の2人は、協力して捜査を続けていくことになる。

最近の風間杜夫さん活動について

43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。
ギャング | 231 view
どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

1999年に、NHK連続テレビ小説「すずらん」でドラマデビューされた戸田比呂子さん。2012年に公開された映画「ミロクローゼ」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 204 view
舞台「美少女戦士セーラームーン」では ちびうさ/セーラーちびムーン 役を演じた『高畠華澄』!!

舞台「美少女戦士セーラームーン」では ちびうさ/セーラーちびムーン 役を演じた『高畠華澄』!!

舞台「美少女戦士セーラームーン」では ちびうさ/セーラーちびムーン 役を演じドラマや映画に多数出演していた子役出身の高畠華澄さん。近年メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。
ギャング | 259 view
映画「ALWAYS続三丁目の夕日」ではツンデレ・キャラの鈴木美加 役を演じた『彩夢』!!

映画「ALWAYS続三丁目の夕日」ではツンデレ・キャラの鈴木美加 役を演じた『彩夢』!!

1998年の3歳から劇団ひまわりに所属され子役として活動を始められた小池 彩夢さん。2013年6月より体調不良で芸能活動を休止しされ、その後引退されました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 723 view
ドラマ「女王の教室」で半崎小学校 6年3組の生徒・安藤 桜を演じた『森本更紗』現在は?!

ドラマ「女王の教室」で半崎小学校 6年3組の生徒・安藤 桜を演じた『森本更紗』現在は?!

5歳からCMやテレビドラマを中心に活動し土曜ドラマ「 女王の教室」では和美、恵里花、桃と同じ塾に通う安藤桜役を演じたさん。現在は芸能界を引退し〇〇に就職し結婚されたとか・・・。
ギャング | 1,019 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト