Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 落語
落語

落語

「落語」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
お笑い (433) 1980年代 (9,695) 笑点 (20) 1970年代 (4,639) 落語家 (7) 1990年代 (8,855) 明石家さんま (80) 吉本 (32) CM (832) 三遊亭円楽 (3) 映画 (2,551) オカルト (132) 西川のりお (7) ザ・ぼんち (6) 林家三平 (2) お笑い芸人 (115) 離婚 (167) 桂歌丸 (3) 昭和 (2,027) UFO (29)
月亭八方 借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。

月亭八方 借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。

大阪府大阪市福島区出身、福島区在住。天下獲る野望ナシ。1番でなくてもヨシ。借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。
RAOH | 446 view
「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

草思社より、『木久扇の昭和芸能史』(林家木久扇・著、林家たけ平・聞き手)が発売されます。
隣人速報 | 115 view
「突撃!隣の晩ごはん」を劇場で再現!?ヨネスケ(74)の初主演映画『突撃!隣のUFO』が2月3日公開!!

「突撃!隣の晩ごはん」を劇場で再現!?ヨネスケ(74)の初主演映画『突撃!隣のUFO』が2月3日公開!!

落語家のヨネスケ(74)が初主演を務める映画「突撃!隣のUFO」が、2月3日より池袋シネマ・ロサなどで上映されます。
隣人速報 | 335 view
明石家さんま 若手極貧時代

明石家さんま 若手極貧時代

玄関はダイヤル鍵。解錠番号は「113(よいさんま)」風呂ナシ、WCナシ、照明も漏電で壊れてナシ。テレビは全チャンネル、砂嵐。ビールケースを並べてベニヤ板を置いたベッド。ガラスがなくビニール袋を貼りつけた窓。兵庫県西宮市のそんな部屋にお笑い怪獣は生息していた。
RAOH | 6,249 view
「突撃!隣の晩ごはん」で有名なヨネスケの主演映画『突撃!隣のUFO』がクラウドファンディングで製作支援を募集中!!

「突撃!隣の晩ごはん」で有名なヨネスケの主演映画『突撃!隣のUFO』がクラウドファンディングで製作支援を募集中!!

監督・河崎実、主演・ヨネスケによる新作劇場公開映画『突撃!隣のUFO』が、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて制作支援を募集しています。期間は4月30日(土)23:59まで。
隣人速報 | 489 view
笑いの神に魂を売った男 明石家さんま 自身、過去最高という高校時代

笑いの神に魂を売った男 明石家さんま 自身、過去最高という高校時代

国民的お笑い怪獣,明石家さんま。24時間ずっと面白く、底抜けの明るさで日本を明るくし続けている男が、最高に面白かったというのが高校時代。この後、プロの世界に入るわけだが、最強の素人時代を振り返る。
RAOH | 9,156 view
【追悼】親友だった石原慎太郎と立川談志の毒づくいい関係。師匠への弔辞では「死んでもしゃべるヤツ」と死を悼んだ

【追悼】親友だった石原慎太郎と立川談志の毒づくいい関係。師匠への弔辞では「死んでもしゃべるヤツ」と死を悼んだ

2月1日に亡くなった石原慎太郎さんと、2011年に亡くなった立川談志さん。二人の“独特”とも言える交友関係を振り返ります。
隣人速報 | 6,856 view
かつては子どもたちのお兄さん、今は進化し続ける落語家。【古今亭志ん輔】さんをまとめてみました。

かつては子どもたちのお兄さん、今は進化し続ける落語家。【古今亭志ん輔】さんをまとめてみました。

落語家の古今亭志ん輔さん。NHKのおかあさんといっしょに長きに渡り出演されていたため、小さい頃よく見ていた方も多いのではないでしょうか?そんな古今亭志ん輔さんの活動をまとめてみました。
pepe | 823 view
【桂木文】アイドル・女優としてご活躍!20歳にしてヌード写真集も発売!林家しん平との結婚や全盛期の活躍ぶりを振り返る!

【桂木文】アイドル・女優としてご活躍!20歳にしてヌード写真集も発売!林家しん平との結婚や全盛期の活躍ぶりを振り返る!

かつてアイドルとして活躍し、人気全盛期にはヌード写真集も発売。20歳にして披露した裸体は多くの男性ファンを魅了しました。落語家・林家しん平さんとの泥沼離婚劇も大きな話題になりましたね。今回の記事では、そんな彼女にスポットを当て、全盛期のご活躍やセクシーショットを振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 49,508 view
【風間杜夫】俳優・落語・雀士としてマルチに活躍!プロフィール・代表作まとめ

【風間杜夫】俳優・落語・雀士としてマルチに活躍!プロフィール・代表作まとめ

全盛期はトレンディー俳優として多くの女性ファンから人気を集めた風間杜夫さん。落語家や雀士としての活躍ぶりも記憶に新しいですよね。今回の記事は、そんな風間杜夫さんに着目して、その活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。記事をご覧になって、改めて風間杜夫さんの魅力を再確認していきましょう。
tsukumo2403 | 1,415 view
ボンカレーのCMで笑福亭仁鶴が披露した「子連れ狼」のパロディ!

ボンカレーのCMで笑福亭仁鶴が披露した「子連れ狼」のパロディ!

70年代前半、ボンカレーのCMに笑福亭仁鶴が登場。人気時代劇「子連れ狼」のパロディを披露していました。
となりきんじょ | 3,286 view
消えそうで消えない!?でも見かけない?『にしおかすみこ』どーなった?

消えそうで消えない!?でも見かけない?『にしおかすみこ』どーなった?

かってSMの女王様キャラクターでエンタの神様や27時間テレビなどで活躍し『にしおかぁ~すみこだよぉ~』というフレーズは誰しもが耳にした事はあるのではないでしょうか?最近メディア見かけなくなり気になり勝手に調べてみました。
ギャング | 34,846 view
『笑点』の放送50周年を記念したDVD-BOXが8月14日に発売決定!歴代名人の落語をたっぷり収録!!

『笑点』の放送50周年を記念したDVD-BOXが8月14日に発売決定!歴代名人の落語をたっぷり収録!!

1966年5月から放送が開始され、「日曜の夕方」の代表格と言える名物番組『笑点』の50周年を記念したDVD-BOXが発売される。発売日は8月14日。
こんなん出ました! | 852 view
当時、バラエティー番組部門で『笑点』より人気があった『大正テレビ寄席』とは何だ?

当時、バラエティー番組部門で『笑点』より人気があった『大正テレビ寄席』とは何だ?

読者の皆様は『笑点』というテレビのバラエティー番組はよくご存知ではないでしょうか?  その『笑点』が始まったのは1966年(昭和41年)5月15日からだったのですが、実は、その3年も前の1963年(昭和38年)6月12日から『大正テレビ寄席』なるバラエティー番組が産声を上げています。あいにく、1978年(昭和53年)6月25日までの約15年間でピリオドを打ってしまいましたが、『笑点』より視聴率が高く、茶の間の人気番組の一つに数えられていました。そんな『大正テレビ寄席』を振り返って見ましょう!!
オールドジョニー | 4,134 view
【泰葉】金髪豚野郎はNGワード?!春風亭小朝との泥沼離婚騒動後、双極性障害によるうつ病を発症していた泰葉。彼女は今どうしているの?再婚は?

【泰葉】金髪豚野郎はNGワード?!春風亭小朝との泥沼離婚騒動後、双極性障害によるうつ病を発症していた泰葉。彼女は今どうしているの?再婚は?

2007年11月。20年続いた結婚生活を、『金屏風の前で離婚会見をする』という形で終わらせた泰葉さん。金髪豚野郎という名言を残したこと、有名一家のゴシップだったこともあり、当時マスコミの格好の餌食となってしまいました。その後、うつ病になるなど更に苦しむこととなった彼女。2016年、10年ぶりに芸能活動を再開させます。
cyomo | 19,817 view
80、90年代替え歌で一世を風靡した嘉門達夫

80、90年代替え歌で一世を風靡した嘉門達夫

嘉門達夫の名はそこまで覚えていない人であっても、「鼻から牛乳」のフレーズを知らない人はいないでしょう!数々の替え歌で一世風靡した嘉門達夫!そんな嘉門達夫の活躍ぶりをプレイバックしていきましょう。
yt-united | 6,471 view
『笑点五〇年史』が発売!!『笑点』の魅力の数々を完全コンプリート!

『笑点五〇年史』が発売!!『笑点』の魅力の数々を完全コンプリート!

国民的娯楽番組『笑点』が50周年を迎え、ぴあから笑点の50年間をまとめたムック本が、8月3日に発売される事が明らかになった。笑点の魅力が沢山詰まったファン待望の一冊となっている。
red | 1,315 view
桂歌丸「笑点」50周年で大喜利司会引退発表。50年間の思いを語る。ラスト出演は5月22日の生放送!

桂歌丸「笑点」50周年で大喜利司会引退発表。50年間の思いを語る。ラスト出演は5月22日の生放送!

5代目の司会を務めた桂歌丸が笑点50周年記念スペシャルで司会引退発表を行った。引退後は5分番組の「もう笑点」には出演する予定だ。
red | 7,269 view
アムロとシャアが長屋の家賃をめぐって激突? 立川志らくが【機動戦士ガンダム】を落語にした動画を公開!

アムロとシャアが長屋の家賃をめぐって激突? 立川志らくが【機動戦士ガンダム】を落語にした動画を公開!

誰も見たことのない新たな【ガンダム】が誕生! その名も、頑駄夢落語「らすとしゅーてぃんぐ」。 落語会の鬼才・立川志らくによる軽妙な語り口で、 アムロが、シャアが、江戸を舞台に火花を散らす!
FOCUS | 6,806 view
19 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ