【リーグ優勝の瞬間】ヤクルトスワローズ編
2016年11月25日 更新

【リーグ優勝の瞬間】ヤクルトスワローズ編

まだクライマックスシリーズ制度が導入されていない頃、ペナントレースが今よりもずっと価値があった頃、各球団のリーグ優勝決定の瞬間、その年の戦いぶりをご紹介しています。今回はヤクルトスワローズのリーグ優勝決定の瞬間(1978、1992、1993)を集めてみました。

2,647 view

【1978年】球団創設初のリーグ優勝

この年、球団史上初めて日本国外キャンプとなるアメリカ・ユマキャンプを行ったヤクルト。「海外武者修行」の効果が出たのか、20年ぶりに開幕3連勝を飾るなど、6試合で5勝1敗とスタートダッシュに成功します。その後、大洋、巨人との競り合いを制し 前半戦を首位で折り返すものの、オールスター後、ペナントが再開されると、ズルズルと後退。3連覇を狙う巨人に抜かれ、一時は4.5ゲームもの差をつけられました。
松岡弘選手

松岡弘選手

8月26日からの対巨人3連戦を松岡弘選手の完封勝利。安田の連日の好リリーフで2勝1分けとこの天王山で勝ち越し。9月に入って首位奪取。9月17日に初めてマジックが14点灯すると、9月19日のダブルヘッダー第2試合、さらに杉浦亨が連日のサヨナラ打を放った20日・21日と3試合連続サヨナラ勝ちを収めて一気にマジックを減らします。

1978 ヤクルトリーグ優勝

そして迎えた10月14日。本拠地・神宮球場での対中日戦。4万3000人の大観衆の声援に後押しされてヤクルト打線が爆発します。ヒルトン選手の先頭打者アーチを皮切りに、杉浦亨選手の2ランなどで大量リードを奪うと、投げてはエースの松岡弘選手が中日打線を完封。創立29年目で初のリーグ優勝を決める。選手だけではなく、スタンドからファンも次々にグラウンドへなだれ込む中、広岡達朗監督が宙に舞ったのです。
ヒルトン選手

ヒルトン選手

ヤクルトの快進撃を支えた一人が新外国人のヒルトン選手。開幕から一番に座り、独特のクラウチングスタイルでヒットを量産し、前半戦の首位打者に輝くなど、常に高打率をキープ。また、思い切りの良い打撃も持ち味で、当時の記録となる8本の初回先頭打者ホームランを放つ、恐怖のトップバッターでした。もう一人の外国人助っ人であり、チームの4番マニエル選手は、チーム最多の39本塁打、109打点を挙げて優勝に大きく貢献。3番若松勉、5番大杉勝男らとともに強力クリーンナップを形成したのです。
マニエル選手

マニエル選手

4年連続日本一を狙う王者・阪急ブレーブスと対戦した日本シリーズでも上記の両助っ人が爆発。2人で4本塁打、9打点を挙げ、ヒルトン選手は技能賞。マニエル選手も3勝3敗で迎えた第7戦の6回に、阪急を突き放す貴重なソロホームランを放っています。

【1992年】就任3年目で花開いた「ID野球」

1978年以降、長く優勝から遠ざかっていたヤクルトに、名将・野村克也監督が就任したのは1990年でしたが「ID野球元年」は結局5位。続く1991年には3位と、11年ぶりのAクラス入りを果たします。 そして迎えた1992年。ID野球が浸透したチームは前半から首位争いに食い込み、後半戦再開となった東京ドームでの巨人戦で3タテすると、そこからはトップを快走します。
荒木選手

荒木選手

優勝が見えてきた9月、チームを悪夢のような状況が襲います。9月5日の対大洋戦を皮切りに、何と9連敗。代わって首位に立った阪神に3.5ゲーム差をつけられてしまいます。この危機を救った救世主は、右ヒジ手術と腰痛を乗り越えた荒木大輔選手。9月24日に1541日ぶりの復活登板を果たすと、古田敦也の逆転2ランで5対4で勝利。翌日からの対阪神戦で連勝し、首位に返り咲きます。ところが、27日からの4連敗で再び3位に後退。ですが、10月3日の中日戦に先発した荒木選手が好投。1988年5月以来の勝利投手に輝きます。10月6、7日は本拠地・神宮での対阪神戦に連勝。

92年 ヤクルトリ-グ優勝

そして10月10日の阪神戦。先発の荒木選手が5回を1失点で切り抜けると、打線がハウエルの2打席連続本塁打などで援護。最後は右肩の故障から復活した伊東昭光が締めくくり、大混戦のペナントレースを制して14年振りのリーグ優勝を決めます。「1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう」という「公約」を果たした野村監督が甲子園の夜空に舞いました。
「死闘」と言われた92年日本シリーズ

「死闘」と言われた92年日本シリーズ

1992年の日本シリーズの相手は、西武ライオンズ。名将・森監督と、野村監督率いるヤクルトの対戦は「タヌキとタヌキの化かし合い」と呼ばれ、采配にも注目されたシリーズでした。王者・西武の絶対的有利と呼ばれたシリーズでしたが、3勝3敗の最終戦までもつれこみます。

上の画像は、日本シリーズ第7戦7回裏の一死満塁。代打杉浦の打球を二塁手辻が好捕してバックホームし三塁走者広沢を封殺した場面。この回を無失点に抑えた西武は。延長10回表、秋山選手の犠牲フライで勝ち越し、それが決勝点となりました
大接戦となる死闘の末、ヤクルトは敗れたのですが、この時、ヤクルトの選手たちは「西武を倒して日本一」を誓ったのです。

【1993年】リーグ連覇。そして雪辱を果たす

ヤクルト球団史上初の連覇を目指して臨んだこの年のシーズンの出足は決して順調ではありませんでした。開幕カードに3連敗。10試合を消化した時点では3勝7敗で開幕ダッシュに失敗します。しかし、ここから徐々に借金を減らしていき、5月19日の広島戦で17対16という大乱戦に勝利。23日の中日戦にルーキーの伊藤智仁から西村龍次につなぐリレーで勝って、このシーズン初の首位に躍り出ます。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【テリー・ブロス】テスト入団から這い上がったノーヒッター

【テリー・ブロス】テスト入団から這い上がったノーヒッター

長身から投げ下ろす速球と親指と人差し指ではさむ独特のフォークボールを武器に1995年のヤクルトスワローズの日本一に貢献したテリー・ブロス投手の球歴と彼が最も活躍した1995年シーズンを振り返ります
和尚 | 4,459 view
ヤクルト投手陣と日本プロ野球を救った男・古田敦也の凄さ

ヤクルト投手陣と日本プロ野球を救った男・古田敦也の凄さ

ヤクルト一筋で数々の記録を打ち立て、2004年に起こった「プロ野球再編問題」の際に選手会会長としてグラウンド外でも奮闘。2005年~2007年まで選手兼任監督を務めた名捕手、古田敦也選手の成績を改めて振り返ります。
和尚 | 35,999 view
【スター選手の引退試合・ヤクルト編】(若松勉・尾花高夫・池山隆寛)

【スター選手の引退試合・ヤクルト編】(若松勉・尾花高夫・池山隆寛)

スター選手の引退試合、現役最後の試合をまとめています。ここではヤクルトスワローズを支えた若松勉、尾花高夫、池山隆寛選手の引退試合を紹介します。毎年何百人というプロ野球選手が入団し、そして引退していきます。「私、引退します」と言ってプロ野球生活に別れを告げられる選手はほんの一握り、更に言えばこの様な「引退試合」「引退セレモニー」を行える選手などはごく一部。そんな特別な選手の特別な試合をどうぞご覧ください
和尚 | 4,649 view
【ロベルト・ペタジーニ選手】ゴジラ松井に打ち勝った「最強助っ人」の一人

【ロベルト・ペタジーニ選手】ゴジラ松井に打ち勝った「最強助っ人」の一人

1998年に来日したヤクルトたぺタジーニ選手は、来日1年目から松井秀樹と壮絶な本塁打王争いを繰り広げる。松井選手が大リーグに行った後は読売ジャイアンツ、晩年はソフトバンクに在籍。3球団で活躍した彼の球歴を振り返る。
和尚 | 17,771 view
「スポーツ報知」2月24日~25日発売分にセ・パ両リーグの『プロ野球名鑑』が掲載!80年代懐かしの選手名鑑も振り返る!!

「スポーツ報知」2月24日~25日発売分にセ・パ両リーグの『プロ野球名鑑』が掲載!80年代懐かしの選手名鑑も振り返る!!

報知新聞社が発行する新聞「スポーツ報知」の2月24日~25日発売分にて、プロ野球12球団全選手や首脳陣のデータを収録した『プロ野球名鑑』が掲載されます。
隣人速報 | 431 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト