デパートの屋上遊園地は、子供たちの天国だった
2022年11月27日 更新

デパートの屋上遊園地は、子供たちの天国だった

一般に屋上遊園地と呼ばれる施設は、主としてデパートの屋上に作られている小さな子供用の遊戯施設です。昭和30年代初めより昭和40年代半ばにかけてが絶頂期で、多くのご家族で賑わい、子供たちの笑顔で溢れていました。

1,650 view

定番のおでかけスポット

【いわてアーカイブの旅】第3回 デパート屋上遊園地

昭和のデパートには欠かせなかった屋上遊園地。お父さん・お母さんの買い物にお付き合いをした後は、大食堂でお子様ランチを食べて、そして屋上のミニ遊園地に。これが当時の子供たちの、何よりの楽しみだったのです。

昭和30年代初めより昭和40年代といえば、今のような様々な娯楽がなかった時代。大人なら映画館で映画を見ることが一番の楽しみであり、子供たちは大食堂と屋上の小さな遊園地が最大のお楽しみスポットでしたよね。今でいうなら、ファミレスで食事をしてゲームセンターで遊ぶようなものでしょうか。

子供たちの天国

銀座松屋の屋上

銀座松屋の屋上

百貨店でのショッピングも終わり、最上階から階段で屋上に向かいます。だんだんと屋上の風景が見えてくるとき、まさに子供たちの期待がマックスになる瞬間。屋上のホールから外に出ると、そこはもう天国。現在のテーマパークのような絶叫マシンなんてありもしませんが、ゆっくりと走る電車や車が訪れる全ての天使たちを、夢の国に連れて行ってくれるのです。

そして、固定式の乗り物も乗り放題。単純な動きしかしませんが、それでも当時まだ小さかった私たちは充分に満足したものです。いっぱい楽しんだ後は、テラスのテーブルでクリームソーダやソフトクリーム。当時は高層ビルもなく、屋上から見る絶景を見ながらのおやつタイムは、まさに至福の時間でした。

絶滅危惧種になってようやく注目

1966年(昭和41年)新宿・伊勢丹 デパート屋上遊園地

そんな子供たちの至福のスポットも、時代が進むにつれてどんどんと姿を消していきました。今ではもう数えるばかりになり、当時の屋上遊園地を知る者にとっては寂しい限りですね。

今では絶滅危惧種となってしまった貴重なスポットですが、それでも親子連れのお客様が訪れているそうです。更には若者たちが新しい遊び場として来る姿も見られ、その数も増加中なのだとか。近年、メディアで取り上げられたりもして、崖っぷちに追い詰められて、ようやく注目を集めるようになってきました。

今後の心配

【昭和の想い出】京王百貨店新宿店の屋上遊園地 昭和40(1965)年10月

完全に消滅しかかっていたデパートの屋上遊園地。当時を再発見できる場として、復活をしてほしいですね。そのためには、関係者の皆さんの努力も大変なもので、相当なご苦労を掛けている様子。特に、子供たちが安全に遊べるように行うメンテナンスは、機械の老朽化もありかなり気を使っておられます。

そして遊具の製造元も廃業・修理技術者の減少・修理のための部品が困難など、今後の運営で心配になることもたくさんあります。そんな不安材料を解消するためにも、また大勢の人で溢れて需要が高まれば、供給側もまた新規業者などが増えるかも。皆さんで昭和レトロが堪能できる屋上遊園地にでかけましょう。
12 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和の頃にデパートの屋上で見かけた『アドバルーン』の未来が凄い!!

昭和の頃にデパートの屋上で見かけた『アドバルーン』の未来が凄い!!

今の若い方は知らないと思いますが、かつてデパートの屋上といえば「アドバルーン」(風船型広告)が高々と掲げられていました。そんなアドバルーンのエピソードと未来を交えて、まとめてみました。
ギャング | 12,685 view
デパートの屋上遊園地などで懐かしいヒーロー達のコイン式電動遊具に乗りましたね

デパートの屋上遊園地などで懐かしいヒーロー達のコイン式電動遊具に乗りましたね

昭和のデパートの屋上や商店街などでブームとなった懐かしいヒーロー遊具を振り返ってみましょう。
ガンモ | 12,403 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

今回は、男の子バージョンで80年代生まれが遊んでいたモノをまとめてみました。女の子も遊んでいたモノもあるかもしれませんが、男の子と言えばやはりゲーム機が多かったのではないでしょうか。幼い頃、遊び尽くしたゲーム機やおもちゃを大人になった今見てしまうと、再び遊びたくなってしまうかもしれませんね。
あやおよ | 1,136 view
「ノッポさん」こと高見のっぽさん死去。NHK Eテレで“ノッポさんが喋った”「できるかな」伝説の最終回が再放送!!

「ノッポさん」こと高見のっぽさん死去。NHK Eテレで“ノッポさんが喋った”「できるかな」伝説の最終回が再放送!!

「ノッポさん」こと俳優・作家の高見のっぽ(本名・高見嘉明)さんが、2022年9月10日に88歳で亡くなったことが明らかとなりました。それに合わせ、NHK Eテレにて5月13日深夜1時15分より、追悼番組として「できるかな」が再放送されます。
隣人速報 | 868 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト