沖田浩之が歌手デビューとして歌った「E気持」を覚えてますか?
2019年3月22日 更新

沖田浩之が歌手デビューとして歌った「E気持」を覚えてますか?

1999年に亡くなられた沖田浩之さんは、『3年B組金八先生』をはじめ俳優としての印象が強いですが、今回はデビュー曲である「E気持」を中心に、歌手としての沖田浩之さんを振り返ってみたと思います。

5,715 view

沖田浩之について

沖田 浩之(おきた ひろゆき、1963年1月7日 - 1999年3月27日)は、日本の元アイドル、俳優。本名、置鮎 広之(おきあい ひろゆき)。愛称はヒロくん。神奈川県川崎市出身。神奈川県立川崎北高等学校卒業、青山学院大学経済学部経済学科中退。身長175cm、体重63kg。血液型はA型。
Amazon | GOLDEN J-POP/THE BEST 沖田浩之 | 沖田浩之, 売野雅勇, 吉岡治, 森雪之丞, 阿木燿子, 阿久悠 | J-POP | 音楽 (2092377)

芸能界に入る前は竹の子族として活動していたことでも有名な沖田浩之さん。
芸能界入りした後、『3年B組金八先生』第2シリーズの松浦悟役で出演していたことがとても印象に残っています。
歌手としてデビューした時には熱狂的ファンの親衛隊も結成され、個性的なステージ用の応援コールが作られる程でした。
歌手としても俳優として活躍していた沖田浩之さんですが、1999年3月に他界されました。
今回はそんな沖田浩之さんのデビュー曲である「E気持」を中心に振り返りたいと思います。

デビュー曲「E気持」

「E気持」は1981年3月に発売された沖田浩之さんのデビューシングルです。

この曲はオリコンチャート最高位8位のヒットとなりました。
Amazon | E気持 [7" Analog EP Record] | 沖田浩之 | J-POP | 音楽 (2092369)

なんともキャピキャピした曲なんですが、初めて聴いた時は驚きませんでしたか?
『3年B組金八先生』のあの松浦悟がこんな曲を歌うなんて・・・という驚きはあったと思うんです。

「A・B・C、A・B・C、A・B・C、E~気持ち」なんて歌詞ですが、結構過激な歌詞を随分明るく歌ってました(笑)

なんといってもこの曲は作詞が阿木燿子さん、作曲が筒美京平さんだったことが一番注目すべきところだと思います。お二人にとっては企画モノ的な曲だったのでしょうか。なんとも楽しげな楽曲に仕上がってますよねぇ(^^)/

気持ちが明るくなる曲でした!

E気持ち【沖田浩之】

「E気持」の作曲に携わった人達

作詞:阿木燿子

阿木 燿子(あき ようこ、1945年5月1日 - )は、日本の作詞家・女優・小説家・エッセイスト。本名は木村 広子(旧姓は福田)。明治大学文学部卒業。夫はミュージシャン・俳優の宇崎竜童。2006年11月3日紫綬褒章受章。
日本レコード大賞、日本作詩大賞、日本レコードセールス大賞作詩賞や紫綬褒章、旭日小綬章まで受賞している阿木燿子さん。
日本を代表する作詞家さんですよね(^^)/
この曲は筒美京平さんとタッグを組んでますが、多くの曲は宇崎竜童さんが作曲し阿木燿子さんが作詞するというコンビで、多数のヒット曲を世に出しました。特に山口百恵さんの全盛期から引退までのヒット曲の多くは、このお二人による作詞・作曲でした。

作曲:筒美京平

筒美 京平(つつみ きょうへい、1940年5月28日 - )は、日本の作曲家、編曲家。本名は渡辺栄吉(わたなべ えいきち)。東京府東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身。青山学院大学経済学部卒業。弟は音楽プロデューサーの渡辺忠孝。筒美音楽事務所(個人事務所)代表(神奈川県逗子市所在)。2003年、紫綬褒章受章。
Amazon | 筒美京平 GOLDEN HITSTORY~さらば恋人~ | 筒美京平 | 歌謡曲 | 音楽 (2092388)

言わずと知れた日本を代表する作曲の筒美京平さん。
1968年から1989年まで、22年連続で作曲家年間売上TOP10にランクインし、最も売上枚数が多かった年は1972年で約650万枚の売上を記録しています。
また、日本レコード大賞の作曲賞は過去5回受賞しており、これは全作曲家でトップの記録となっています。
なかなかメディアに露出をしない方ですが、その実力は日本一と言っても良いと思います。

沖田浩之のその他の曲

気絶するほど悩ましい

27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

夏なのに冬の曲?!【伊藤敏博】の「サヨナラ模様」を聴き直す

夏なのに冬の曲?!【伊藤敏博】の「サヨナラ模様」を聴き直す

1981年の夏終わりにリリースされた【伊藤敏博】の「サヨナラ模様」は、完全に冬の曲だったのですが大ヒットとなりました。今回はそんな【伊藤敏博】の「サヨナラ模様」をしっかり聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 1,895 view
水割りをくださ~~~い!! 【堀江淳】の「メモリーグラス」を聴き直す(^^)/

水割りをくださ~~~い!! 【堀江淳】の「メモリーグラス」を聴き直す(^^)/

どうしても耳に残る"水割りをください"で有名な「メモリーグラス」ですが、実はご本人は水割りが苦手だとか(笑) 今回はそんな堀江淳さんを名曲「メモリーグラス」を中心に振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 2,108 view
杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。
隣人速報 | 53 view
西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。
隣人速報 | 44 view
さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲とともに青春時代を振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送されます。放送スケジュールは7月9日(水)よる9時~。
隣人速報 | 56 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト