ローンチタイトルとは
ローンチタイトルとは、新しいゲーム機が世に出ると同時に発売されるソフトのことです。
ローンチソフト、同発タイトルなどの表現もありますね。
そもそもゲーム機はソフト無しでは成り立たないため、ソフトの存在が大変重要となってきます。
そして、ローンチタイトルはユーザーがゲーム機を購入するかどうかを決める重要な判断材料になるものであり、メーカーとしてはかなり力を入れているソフトとなります。
一方で、ソフトを開発する側はゲーム機自体を熟知出来ていない状況での開発を余儀なくされる為、苦労も多いとか。
今回はそんなローンチタイトルを任天堂のゲーム機で振り返ってみたいと思います。
ローンチソフト、同発タイトルなどの表現もありますね。
そもそもゲーム機はソフト無しでは成り立たないため、ソフトの存在が大変重要となってきます。
そして、ローンチタイトルはユーザーがゲーム機を購入するかどうかを決める重要な判断材料になるものであり、メーカーとしてはかなり力を入れているソフトとなります。
一方で、ソフトを開発する側はゲーム機自体を熟知出来ていない状況での開発を余儀なくされる為、苦労も多いとか。
今回はそんなローンチタイトルを任天堂のゲーム機で振り返ってみたいと思います。
ファミリーコンピュータ
via ja.wikipedia.org
ドンキーコング
これぞファミコンドンピシャ世代には欠かせないソフトですよね!
ファミコンが発売される前に遊んでいたテレビゲームはブロック崩しだけだったのですが、このドンキーコングを初めてやった時には感動したのを覚えています。
ちなみに、この時の主人公はマリオのいで立ちではあるものの、正式にマリオという名前は付けられていませんでした。この時はJumpmanや救助マンと呼ばれていたそうです。
落ちてくる樽をジャンプでかわしながら進んでいくゲームでしたが、子供だった私にはエキサイティングだったのを覚えています。
ファミコンが発売される前に遊んでいたテレビゲームはブロック崩しだけだったのですが、このドンキーコングを初めてやった時には感動したのを覚えています。
ちなみに、この時の主人公はマリオのいで立ちではあるものの、正式にマリオという名前は付けられていませんでした。この時はJumpmanや救助マンと呼ばれていたそうです。
落ちてくる樽をジャンプでかわしながら進んでいくゲームでしたが、子供だった私にはエキサイティングだったのを覚えています。
via www.amazon.co.jp
ドンキーコングJR.
これこれ!
私が生まれて初めてプレイしたファミコンのソフトはこれでした!
今でも覚えています。デパートに家族で買い物に行って、親にねだって買ってもらったのですが、その当時はソフトも何が何だか判らないまま選んで、何故かドンキーコングJR.が欲しい!と言った覚えがあります(笑)
そして、普段なら寝なくてはいけない様な時間にファミコンを開封し、初めてプレイをしたんです。あれは感動したなぁ・・・
ドンキーコングとはまた違ったアクションのドンキーコングJR.。ツルを渡っていくところは興奮しながらプレイしていました(^^)/
私が生まれて初めてプレイしたファミコンのソフトはこれでした!
今でも覚えています。デパートに家族で買い物に行って、親にねだって買ってもらったのですが、その当時はソフトも何が何だか判らないまま選んで、何故かドンキーコングJR.が欲しい!と言った覚えがあります(笑)
そして、普段なら寝なくてはいけない様な時間にファミコンを開封し、初めてプレイをしたんです。あれは感動したなぁ・・・
ドンキーコングとはまた違ったアクションのドンキーコングJR.。ツルを渡っていくところは興奮しながらプレイしていました(^^)/
via www.suruga-ya.jp
ポパイ
ポパイもローンチタイトルだったのですねぇ・・・
この作品は非常に良い出来だったと思います。ポパイがオリーブを救出するという内容ですが、単純なアクションもステージを進めていくと難易度が高くなり、クリアするのはそんな簡単なことではありませんでした。
ゲームウォッチやアーケードでも人気のあったポパイが自宅で出来る!という感動は凄いものでした(笑)
この当時のゲームって、素朴でどんな年齢でも遊べる作りになっていたと思うんですよね。プレイして楽しかった記憶があります。
この作品は非常に良い出来だったと思います。ポパイがオリーブを救出するという内容ですが、単純なアクションもステージを進めていくと難易度が高くなり、クリアするのはそんな簡単なことではありませんでした。
ゲームウォッチやアーケードでも人気のあったポパイが自宅で出来る!という感動は凄いものでした(笑)
この当時のゲームって、素朴でどんな年齢でも遊べる作りになっていたと思うんですよね。プレイして楽しかった記憶があります。
via www.amazon.co.jp
ゲームボーイ
via ja.wikipedia.org
アレイウェイ
このゲームはゲームボーイで発売されたブロック崩しゲームですが、こんな小さなゲーム機でブロック崩しが出来るのかと驚いた覚えがあります。
ゲーム性はアルカノイド程高くありませんでしたが、ブロックが横から流れていく工夫や玉の速度が速くなる定番の設定など、ユーザーが納得する内容であったと思います。
ローンチタイトルとしては開発しやすかったのかなぁと思います。
ゲーム性はアルカノイド程高くありませんでしたが、ブロックが横から流れていく工夫や玉の速度が速くなる定番の設定など、ユーザーが納得する内容であったと思います。
ローンチタイトルとしては開発しやすかったのかなぁと思います。
via www.suruga-ya.jp
スーパーマリオランド
これもプレイした時には感動しましたねぇ・・・
こんな小さなゲーム機でスーパーマリオがプレイ出来る?! マジか!!と興奮したものです。
しかもローンチタイトルにしては出来がめちゃくちゃ良かったと思います。実際ゲームボーイのソフトで売上TOP2の記録を残しています(1位はテトリス)。
スピード感のあるアクション性がファミコン版と遜色が無い程再現されており、ファミコン版のスーパーマリオより進化した作品となっていたので、素晴らしいなぁと思いました。
こんな小さなゲーム機でスーパーマリオがプレイ出来る?! マジか!!と興奮したものです。
しかもローンチタイトルにしては出来がめちゃくちゃ良かったと思います。実際ゲームボーイのソフトで売上TOP2の記録を残しています(1位はテトリス)。
スピード感のあるアクション性がファミコン版と遜色が無い程再現されており、ファミコン版のスーパーマリオより進化した作品となっていたので、素晴らしいなぁと思いました。