高泉淳子 プロフィール
出生地 宮城県古川市(後の大崎市)
職業 女優・劇作家・演出家
ジャンル 舞台・映画・テレビドラマ・子供番組
活動期間 1983年 -
経歴
「遊◎機械/全自動シアター」は主に“家族”をテーマにした戯曲を数多く発表し、高泉さんは看板役者として子供から老人まで様々な役柄を演じられています。
そんな中、舞台『僕の時間の深呼吸』から登場したのが、少年「山田のぼる」君です。
「山田のぼる」は当たり役となり、のぼる君を主人公とした戯曲が数本作られています。
山田のぼる なつかしい!
— 🍀(´◑ω◐`)えぞっぽ🐾 (@kaz2740) December 5, 2018
子どもたち(社会人なう)大好きだった#nhk_suppin pic.twitter.com/uO6ShqteXz
つまり「山田のぼる」は、ポンキッキーズで作られたキャラではなく、元々、高泉さんが舞台で演じていたキャラの1つだったのです。
因みに、「山田のぼる」君は小学5年生という設定だとか・・・。
木原実(気象予報士)さんが声を担当したパペットキャラクターの「海田およぐ」教授と司会進行役をされていました。
ある意味貴重映像?
'94 ポンキッキーズ ~ OP 夏の投稿ビデオ
現在は芸能界を引退した安室奈美恵さん。
現在、あまりテレビに出なくなった、実業家もこなす鈴木蘭々さん。
名前出していいのか?ピ〇ール瀧さんなど「山田のぼる」を含め、もう見ることは出来ませんね💦
※因みに、高泉淳子さんキャッチフレーズが「日本一ランドセルが似合う女優」です。
主に泣いてます。面白い!安達祐実やばい(笑)トキばあ好き。かわいーの。てか、ほんと寝れない~ pic.twitter.com/1WCDY33o
— たかだ りさ (@r_aery) July 28, 2012
また 菜々緒さん出演のドラマ『主に泣いてます』では15人のキャラクターに扮する「トキばあ」役で出演。
※泉(菜々緒)が変な男性に付きまとわれないように助言したり、逃げ道を作るなど協力しているばあさん役。
その後の活動
25年にわたるロングランとなる(同劇場閉館に伴い、2013年で終了)。