青池保子の世界~ハードロックと世界史と【ミドルエッジ女子】
2018年6月25日 更新

青池保子の世界~ハードロックと世界史と【ミドルエッジ女子】

主に「月刊プリンセス」誌上で活躍していた漫画家・青池保子さんの世界を振り返ってみましょう。「イブの息子たち」「エロイカより愛をこめて」「アルカサル-王城-」など、世界史の中での偉人、ロックミュージシャン、東西のスパイ‥‥など多様な登場人物が盛り込まれた独特の世界でしたね!

5,451 view

バージル

カール・パーマー

カール・パーマー

キース・エマーソンと同じバンドELPやエイジアに在籍していたドラマー。
カール・パーマー・フェイスブックより
キノコ頭にゴリラ落とし(?)の異名を持つ詩人バージルのモデルは、やはりキースと同バンドだったELPにいたカール・パーマーではないか、と言われています。
雰囲気的に少し違う感じもしますが、あまりにも似すぎというのもまた珍しいことなので‥‥登場人物設定の間にいろいろ変貌があって、バージル誕生! になったのかもしれないです。

Emerson, Lake & Palmer - Fanfare For The Common Man

エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)
「市民のためのファンファーレ」

世界の歴史上人物も登場!

本作は青池保子の出世作であると共に、多彩な歴史上のキャラクター(モーゼ、コロンブス、マルコポーロ、ロビンフッド、エジソン、北条政子、マリーアントワネット、楊貴妃、トロイのヘレン、クレオパトラ、エリザベス一世、マクベス夫人、サロメ他)や、架空作品の登場人物(奈良大仏、アルプスの老女ハイジ、旗本退屈どてら男等)とそれらに関する作者の博識さ(カラヤンの指揮で、ナチスのSSに「♪森へ行こうよ」と合唱させたりする)、ギャグセンス、それらを生かした物語の緻密な構成力等も見せ、後の『エロイカより愛をこめて』で花開く青池の本格的ストーリー漫画における才能の片鱗をうかがわせる作品となっている。
アレキサンダー大王は、変態大王に‥‥!

アレキサンダー大王は、変態大王に‥‥!

第一巻で登場のマケドニアのアレキサンダー大王は、「××××‥‥」と難し過ぎる昔の言葉を喋りながら、ジャスティンを追いかけまわす、かなり謎(?)の変態大王になってました!
ジャンヌ・ダルク

ジャンヌ・ダルク

第二巻で登場するフランスの「オルレアンの乙女」聖人でもあるジャンヌ・ダルクは、スケバン!(昔の不良少女の呼び名)
顔にはつぎはぎのような傷があって、手には鞭!
かっこよかったですが‥‥!?
個人的なのですが、姉が買っていた「イブの息子たち」を読んでいたのが、小学生の頃だったのです。まだ小学生ですから、歴史上の人物について知らなかった時期です。
その時期に「イブの息子たち」をおもしろく読んでいたので、
「アレキサンダー大王って変態だったんだな」
「ジャンヌ・ダルクってスケバンだったんだ‥‥でも、なんかかっこいい女性だな」
と思っていたのですが‥‥。
その後、中高生になり、世界史も習うようになると、本来の人物と「イブの息子たち」に出てくる歴史上の偉人たちの違いに、驚愕したりもしましたが、歴史に興味を持つことに一役かっていたくれた漫画だったように思います。
また、変態大王にしたりスケバン聖女にしたり‥‥という青池保子さんの発想力にも感嘆しました。

「エロイカより愛をこめて」でブレイク

エロイカより愛をこめて コミック 1-39巻セット

エロイカより愛をこめて コミック 1-39巻セット

1976年から「別冊ビバプリンセス」、1979年からは「月刊プリンセス」に、2008年からは「プリンセスGOLD」に連載されている長い人気を誇る漫画です!
男色の美術品窃盗犯「怪盗エロイカ」ことドリアン・レッド・グローリア伯爵(以下、伯爵)の法をやぶった美術品収集活動が、北大西洋条約機構(NATO)の情報将校「鉄のクラウス」ことクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐(以下、少佐)の作戦行動と遭遇し騒動を引き起こす、コメディ色を含んだ怪盗&スパイ活劇。
少女向け漫画ながら、綿密な考証と細部まで書き込まれた緻密な絵柄や、少女漫画離れしたストーリーから男性ファンも獲得している、『魔弾の射手』や『Z -ツェット-』など、コメディ色を排した外伝・スピンオフ作品も発表されている。
この「エロイカより愛をこめて」も、社会の勉強に役立ったことを覚えていますよ!
なんせ、NATO(北大西洋条約機構)、KGB(旧・ソ連国家保安委員会 )、CIAなどなど、スパイ映画のような組織の名前が普通に出てくるという‥‥世界史・社会の勉強に役立つ青池保子さんの漫画! という感じでした。
ただ、エーベルバッハ少佐がドイツ(旧・西ドイツ)の方なので、KGBなどは「ケージービー」ではなく「カーゲーベー」とドイツ語読みで読み仮名が入っていたので、KGBは「カーゲーベー(KGB)」と読むのだと思っていた節もあります。
エロイカより愛をこめて35周年メモリアルブック

エロイカより愛をこめて35周年メモリアルブック

35周年に出版された特別本ですね!

「怪盗エロイカ」軍団のモデルは?

誰でしょう?

誰でしょう?

ロバート・プラント&ジミー・ペイジ。
では、またもや、イギリスのエロイカ・チームのモデルとなっている人物をご紹介です。
「イブの息子たち」のモデルよりも、わかりやすいです(ロックファンには)。
早速に、見てみましょう!

ドリアン・レッド・グローリア伯爵

ロバート・プラント

ロバート・プラント

あまりにも有名なロックバンド、レッド・ツェッペリンのボーカル。
Robert Plant: A Life Kindle版 より
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

アルマビアンカより、TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズ7種が発売されます。「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて、現在予約受付中となっています。
隣人速報 | 37 view
池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

PROOFより、フィギュア「『ときめきトゥナイト』江藤蘭世 1/7スケール 完成品フィギュア」の発売が決定しました。
隣人速報 | 85 view
人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。
隣人速報 | 69 view
りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

株式会社丸井が、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」において、りぼん創刊70周年を記念したイベント「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」を開催します。
隣人速報 | 52 view
TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

「サンキューマート」より、TVアニメ『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』とのコラボレーション雑貨が発売されます。
隣人速報 | 92 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト