登場するキャラクター「スリーポリンキーズ」のビジュアルや背景となるポリンキー劇場のディテール、細かな動きのタイミング、画面フレームの比率が4:3であることまで「完全再現」を成し遂げている新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇ですが、商品が映る場面の映像とナレーションは現代版に更新されています。ちなみに、かつて「サクサクさんかく」だったナレーションはこれまでとは違う新商品の食感に合わせて「カリッカリさんかく」に変更。そしてよく見ると、ポリンキー劇場の幕に刻まれた湖池屋のロゴが、現在のデザインに変わっています。ちなみにナレーションの声もほぼ同じに聞こえますが、限りなく声が似ているナレーターをオーディションで選んで収録を行いました。
平成レトロの真骨頂!
今回のTVCMは、1990年に放映された初代CMを忠実に再現したものです。キャッチーな音楽、ポップでゆるいキャラ、人形アニメーション、画面比率4:3画角という構成は、まさに“平成レトロ”そのもの。当時のCMそのままの空気感が、今の世代には“新鮮に”、かつての視聴者には“懐かしく”響く構成となっています。
TVCM概要
2025年版CM動画
タイトル:「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
放送開始日:2025年7月12日(土)
放映地域:全国(一部エリアを除く)
放送開始日:2025年7月12日(土)
放映地域:全国(一部エリアを除く)
湖池屋「ポリンキー35年目の秘密」篇
via www.youtube.com
メイキング動画
公開日:2025年7月7日(月)
湖池屋「ポリンキー35年目の秘密」篇 メイキング
via www.youtube.com
制作スタッフ
ECD/PL:松井 一紘
CD/CW/PL:栗本 卓典
AD/PL:白鷺 来喜
デザイナー:市原 雅章
デザイナー:安井 沙織
PL:西 遼太郎
プロデューサー:原沢 優太
プロデューサー:荒井 今日子
プロダクションマネージャー:伊藤 大貴
カメラマン:宮崎 佑介
照明助手:加藤 英彦
人形制作:吉田 悟
人形制作:原田 修平
アニメーター:峰岸 裕和
アニメーターアシスタント:村山 博斗
ナレーター:松村 昌二
オフラインエディター:淺井 裕紀子
オンラインエディター:糸山 健志
カラリスト:唐澤 雄真
オリジナルCM PL/CD:佐藤 雅彦
CD/CW/PL:栗本 卓典
AD/PL:白鷺 来喜
デザイナー:市原 雅章
デザイナー:安井 沙織
PL:西 遼太郎
プロデューサー:原沢 優太
プロデューサー:荒井 今日子
プロダクションマネージャー:伊藤 大貴
カメラマン:宮崎 佑介
照明助手:加藤 英彦
人形制作:吉田 悟
人形制作:原田 修平
アニメーター:峰岸 裕和
アニメーターアシスタント:村山 博斗
ナレーター:松村 昌二
オフラインエディター:淺井 裕紀子
オンラインエディター:糸山 健志
カラリスト:唐澤 雄真
オリジナルCM PL/CD:佐藤 雅彦
「カリッカリえびポリンキー えび塩」商品情報
大人も楽しめる、えび塩味とカリッカリの新食感! えびをそのまま練り込んだ「カリッカリえびポリンキー えび塩」が新登場!
新フレーバーには“えび塩味”を採用。大人にも親しまれる味わいに
今回の新商品「カリッカリえびポリンキーえび塩」には、世代を問わず広く親しまれている“えび塩味”を採用しました。ポリンキーはこれまで、子ども向けのイメージが強く、成長とともに食べなくなる方も少なくありませんでした。そんな中で、普段あまり手に取る機会のなかった30代〜50代の方々にも、気軽に楽しんでいただける味として「えび塩」を採用しました。おやつにも、おつまみにも。親しみやすくてちょっとぜいたく感のあるえびの風味が、ポリンキーの新たな一面を引き出します。
商品概要
商品名:カリッカリえびポリンキー えび塩
内容量:53g
価格:オープン価格
内容量:53g
価格:オープン価格