みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】男子ならどれかはハマった、80年代を代表するおもちゃ、楽しかったあの頃の遊び。

ロボダッチのガンダモビルはガンダムのパチもんに入れてもらえないの?

投稿者:爺

記事を読む 6コメント 2020/11/21 20:54
【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】...
学生の頃の恒例行事。修学旅行のあるあるネタ!!

公立中学・高校は「奈良京都」が原則 ツッパリの班のパシリでいやいや「少年院」のような地獄だった草食の生徒も?

投稿者:👊☠

記事を読む 1コメント 2020/11/21 14:35
学生の頃の恒例行事。修学旅行のあるあるネタ!!
舞台「ハイスクール!奇面組」シリーズの第3弾『危機一髪!修学旅行編』がスタート!千秋楽にはライブ配信も実施!

奇面組の個性豊かな変態衆は東京オリンピック´64の前後ころ産まれた方々です

投稿者:📺JUMP

記事を読む 1コメント 2020/11/21 14:30
舞台「ハイスクール!奇面組」シリーズの第3弾『危機一髪...
【漫画】ドラえもんの3つの最終回+非公式、そして「45年後…」について

出典が明記されていればいいってものではない。画像の掲載は引用の程度を超えているし、そもそもの出典元が違法。

投稿者:インチキ

記事を読む 13コメント 2020/11/21 14:14
【漫画】ドラえもんの3つの最終回+非公式、そして「45...
【懐かしい】小学校低学年で使う『さんすうセット』覚えてますか?

「ゆう」ではなく「いう」 おっさんおばさんがこういうのやると気持ち悪い。

投稿者:

記事を読む 2コメント 2020/11/21 13:40
【懐かしい】小学校低学年で使う『さんすうセット』覚えて...
67年・68年にフジテレビ系で放送されていた仮面の忍者赤影って覚えてますか?

時代劇特撮 「大魔神」や「里見八犬伝」もいい

投稿者:📺🎥

記事を読む 2コメント 2020/11/21 11:52
67年・68年にフジテレビ系で放送されていた仮面の忍者...
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお台場、何があった??

「ひょうきん族ed」山下達郎さんの”土曜日の恋人”はお台場発展の 伏線を思わせる歌に思えます(自分の勝手に) メロディーのテンポがレインボーブリッジをデートドライブする錯覚なんです🌈

投稿者:📺cx

記事を読む 13コメント 2020/11/21 11:34
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお...
映画「ドラえもん」歴代作品について語るスレ。

幼稚園時代「ドラバー帝国」という ヘンな一人あそびをしてました 洋楽タイアップで英米のポピュラーシンガーではエルトンジョン B.ジョエル・S.ワンダーが理想です

投稿者:(=^・^=) 🍪

コメントする 29コメント 2020/11/21 11:22
映画「ドラえもん」歴代作品について語るスレ。
特撮ヒーローもので印象に残っている作品は?

西川俊介さんの・・・ちょっと戦隊名わすれちゃった 新條由芽さんの「キラメイジャー」 いずれも群馬県の若手さんが大活躍する戦隊シリーズは好きです

投稿者:🤖(o|o)ぐんま

コメントする 6コメント 2020/11/21 11:04
特撮ヒーローもので印象に残っている作品は?
謎に包まれたまま終了したガンツ先生とロボット達との関係…「がんばれ!!ロボコン」について語りましょう!

幼稚園だったのでうまくいえず 「ロボクン」といいました

投稿者:🤖🚘

コメントする 46コメント 2020/11/21 10:55
謎に包まれたまま終了したガンツ先生とロボット達との関係...
広告
『不良少女とよばれて!!』あの人は今・・・

大映モノとは無関係の有名な俳優さんのお嬢さんの非行をもとにした小説の 方は完全に立ち直らなかったそうです

投稿者:📺

記事を読む 1コメント 2020/11/21 10:50
『不良少女とよばれて!!』あの人は今・・・
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!

今では盗撮は犯罪でも 80年代初頭はむしろ逆さ撮りの助長する深夜バラエティーがありました

投稿者:💛👙☠

コメントする 51コメント 2020/11/21 10:33
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。

貧乏じゃないけど こどもの頃(昭和いっぱい)いなかで借家だった

投稿者:🚙

コメントする 88コメント 2020/11/21 10:28
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。
【愛と青春の旅立ち】今見ても胸が熱くなります。主人公の姿を自分の青春に重ねてみたことはありませんでしたか。

懐かしい映画ですね 自衛隊入隊して2年目に封切られた映画です 今も時々有線テレビで放映されてるのを見たりしてます😃 シーガー役の リサ アイルバッハーさん好きなのですが 今はどうされてるのでしょうか?💦 

投稿者:通行人

記事を読む 1コメント 2020/11/21 07:31
【愛と青春の旅立ち】今見ても胸が熱くなります。主人公の...
元米米CLUBのイケメンダンサー!『竹下宏太郎』の現在・・・。

「米米war」「カッチョイイ」平成初期 「つるピカハゲ丸」「おそ松くん」「おぼっちゃまくん」で放送が始まるとわざわざミュートにしてカセットテープでMADしました

投稿者:※🍙

記事を読む 1コメント 2020/11/21 03:45
元米米CLUBのイケメンダンサー!『竹下宏太郎』の現在...
もんた&ブラザーズ『ダンシング・オールナイト』は80年代で最も売れた曲だった!

このB面曲の「Journey」がまた隠れた名曲なんだよなぁ…。むしろ、ヒットしたA面曲より好きなくらい♪

投稿者:MetalHead

記事を読む 1コメント 2020/11/20 23:56
もんた&ブラザーズ『ダンシング・オールナイト』は80年...
懐かしいアイドルのパンチラ画像

80年代は意図的にパンツを見せるアイドルもいました 日曜・祝日にデパートの屋上でライブがよくありました

投稿者:💛🔥

記事を読む 2コメント 2020/11/20 18:05
懐かしいアイドルのパンチラ画像
ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!!

記事書いたの素人? 読みづらいったらありゃしない。 読み返し手ご覧なさい。

投稿者:あなたは誰

記事を読む 1コメント 2020/11/20 08:51
ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女...
ジューシィ・フルーツの美人ボーカル『イリア』が、意外な職業に?現在について迫る!!

確かにやり過ぎコージーですね。記事が良いだけに残念です

投稿者:らりっぽ

記事を読む 3コメント 2020/11/20 01:18
ジューシィ・フルーツの美人ボーカル『イリア』が、意外な...
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。

新しい自転車を買ってもらえなくて、父がゴミ置き場から自転車を拾ってきてそれに乗っていました。

投稿者:22歳

コメントする 88コメント 2020/11/20 00:02
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。
42,591 件