ゲーマーじゃなくても一度はやっている?ファミコン・スーファミ、ゲームボーイソフト
2023年9月24日 更新

ゲーマーじゃなくても一度はやっている?ファミコン・スーファミ、ゲームボーイソフト

ゲーム好きな人はもちろん、そんなにやらないという人でも何度かはハマったゲームというのがあるのではないでしょうか。ゲーム好き以外も巻き込んでブームになったソフトをまとめてみました。

301 view

スーパーマリオシリーズ

 (2547380)

家庭用テレビゲームで最初にメジャーになった作品といえば、「スーパーマリオブラザーズ」ではないでしょうか。ファミコンが発売されたのが1983年。「スーパーマリオブラザーズ」は1985年に発売されました。(前身となる「マリオブラザーズ」は1983年に発売されています)

当時、初めてのファミコンとセットで購入する人も多かったと思います。マリオの1-1面はほとんどの人がやったことがあるのではないでしょうか。何なら頭の中でゲームできるくらい覚えています。

「マリオブラザーズ」は固定画面でしたが「スーパーマリオブラザーズ」から横スクロールのゲームになりました。

「スーパーマリオブラザーズ」は世界で一番売れたゲームソフトとしても有名です。その後も、ハードを替えて数々のマリオシリーズが発売されました。そして現在でも人気のキャラクターですよね。

中でも熱中したのは「マリオカート」

 (2547382)


「スーパーマリオブラザーズ」はアクションゲームですが、同じマリオキャラクターが登場するゲームは数々あります。

「ドクターマリオ」「ヨッシーのクッキー」などのパズルゲームも一時期人気になりましたね。

派生シリーズの中で人気が高いのは1992年に発売されたマリオキャラクターのレースゲーム「スーパーマリオカート」ではないでしょうか。家族や友達みんなで楽しめることから、ゲーム好きではない人でもやったことがあると思います。

「マリオカート」も色々なハードから発売されていますが初代のスーファミバージョンが一番思い出深いです。

「桃太郎電鉄」

 (2547384)

1988年にファミコンソフトとしてリリースされた「桃太郎電鉄」。TVゲームではありますが、昔からなじみのあるボードゲームだったので普段ゲームをしない人でも遊んだことがあるのではないでしょうか。家族、友達みんなで遊べるのもポイントでしたね。

プレーヤーは社長に扮し、電鉄を経営しながら目的地を目指すというゲーム。ゲームの勝敗だけでなく、この土地のこの物件は欲しい、などのこだわりもあったりしましたね。

元々前年の1987年に発売されたロールプレイングゲーム「桃太郎伝説」のセリフパロディだったのですが、今や桃鉄の方が人気になりましたね。

最初は1年が「春・夏・秋・冬」の4ターンで、初期のシリーズには貧乏神が登場しないなどゲーム性は少し低かったです。その後、1989年にPCエンジンから「スーパー桃太郎電鉄」が発売。(その後、ゲームボーイ、ファミコンでも発売)

こちらは1年が4月から2月までの11クール、カードや貧乏神が登場するなどみんながよく知る「桃鉄」の仕様になっています。

「テトリス」

 (2547386)

「テトリス」は元々、1984年にソビエト連邦のコンピュータ科学者アレクセイ・パジトノフが 考案したゲームです。

当時は「パズルゲーム」と呼ばれていますが落ちもののパズルゲームいわゆる落ちゲーの元祖です。1980年代末から様々なゲーム機に移植されて販売。派生ゲームも多く登場しました。

日本では1988年にアーケードゲームとして登場し、1989年にゲームボーイ版が発売され大ヒットしました。このゲームは子どもだけでなく大人も熱中していました。

今ではゲームをする大人も多いですが、当時ゲームは子どものおもちゃとして考えられていたので大人もゲームに巻き込んだ貴重なゲームだったと思います。

ゲームボーイソフトとしていつでもどこでもプレイできる、対戦もできるという点が受け、国内出荷本数約424万本。これはゲームボーイソフトの中で史上1位の売り上げなんですよ。

派生ゲームの1つ「ぷよぷよ」

 (2547390)

「テトリス」の派生ゲームとして人気になったのは「ぷよぷよ」。

初代「ぷよぷよ」は1991年にファミコン版が発売。その後アーケードゲームになりキャラクター性が強くなり、1994年に「ぷよぷよ通」が発売。その後もシリーズ化されていました。

同じ色のぷよを4つ以上合わせると消えるというゲームですね。テトリスは機械的な感じがしますが、ぷよぷよはキャラクター性が強く、丸みもあってかわいらしくまた違う印象を受けました。

「ストリートファイター2」

 (2547388)

格闘ゲームで一大ブームとなったのは「ストリートファイターⅡ」。「Ⅱ」という訳なので2作目です。

1作目の「ストリートファイター」は1987年にアーケードゲームとして登場。1988年に『ファイティング・ストリート』として家庭用ゲーム機ソフトとして発売されました。1作目はそれほどのヒットにはならなかったのですが1991年に「ストリートファイターⅡ」がアーケードゲームとして大ヒット。1992年にスーパーファミコン版が発売されました。

アーケードゲームとしてすでにヒットしていたのが家庭用ゲームとなり、さらに人気に火が付きました。ゲーム好きではなくても、女子でもプレイしていた時期があるのではないでしょうか。

このゲームのヒットがきっかけで対戦型格闘ゲームがブームになります。

その後、「ストリートファイターⅡ」はシリーズ化されますし、ゲームだけでなくアニメや漫画、実写映画などメディアミックスを果たしていきます。

このように昔はゲーム好き以外も巻き込んで大ヒットしたゲームがありましたね。下手なりに楽しんでいたのが懐かしいです。
18 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

幻の発売中止ソフトを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑』が好評発売中!!

幻の発売中止ソフトを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑』が好評発売中!!

三才ブックスより、90年代を代表する任天堂の家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」および「ゲームボーイ」において発売中止となった幻のタイトルを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑(ゲームラボ選書)』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,916 view
最新作が出たぞ~♪「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作が海外で発売決定!名刺入れっぽいファミコンケースも話題に!!

最新作が出たぞ~♪「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作が海外で発売決定!名刺入れっぽいファミコンケースも話題に!!

6月16日に配信された「Nintendo Direct | E3 2021」にて、80年代後半に人気を博したシミュレーションゲーム「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作『Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp』が海外のNintendo Switch向けに発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,442 view
伊藤賢治、植松伸夫、浜渦正志…スクウェアの「サガ(SaGa)」シリーズに用いられた700曲以上の楽曲が聴き放題に!!

伊藤賢治、植松伸夫、浜渦正志…スクウェアの「サガ(SaGa)」シリーズに用いられた700曲以上の楽曲が聴き放題に!!

スクウェア(現スクウェア・エニックス)が輩出したRPGの金字塔「サガ(SaGa)」シリーズに用いられた700曲以上の楽曲が、Apple Music、Spotify、Amazon Music、ANiUTa、AWA、LINE MUSIC、SMART USENの各聴き放題サービス(サブスクリプション)にて、現在好評配信中です。
隣人速報 | 896 view
ゲームボーイのソフトが綺麗なHDMI出力で遊べる「GB用拡張コンバーター」が登場!!

ゲームボーイのソフトが綺麗なHDMI出力で遊べる「GB用拡張コンバーター」が登場!!

株式会社コロンバスサークルより、GB・GBC用ゲームが「7インチの大画面」や「綺麗なHDMI出力」で遊べる「GB用拡張コンバーター」の発売が決定しました。発売予定日は2019年1月18日。
隣人速報 | 7,521 view
国内で販売された1000タイトル以上を網羅!ゲームボーイの完全版カタログが登場!!

国内で販売された1000タイトル以上を網羅!ゲームボーイの完全版カタログが登場!!

株式会社ジーウォークより、来年30周年を迎える「ゲームボーイ」の魅力に迫るムック「ゲームボーイパーフェクトカタログ」の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,805 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト