ラグビー漫画の金字塔!「ウォー・クライ」の素晴らしさ
幻となった「少年ビッグコミック」での1980年~1981年に連載された竜崎遼児先生のラグビー漫画。
不良少年がラグビーというスポーツを通して更生して日本一を勝ち取り、さらに日本代表ジャパンに選ばれて世界と戦う…といった王道パターンであるが、これがいいんである!!!
ラグビーは人数が多いうえに、漫画家泣かせでもある。
ラグビー漫画は当たらないと言われており、数少ないラグビー漫画の中でこの「ウォー・クライ」は名作だと思っている(⋈◍>◡<◍)。✧♡
筆者、スポーツ漫画の中で大好きな愛読書のひとつです!!!
不良少年がラグビーというスポーツを通して更生して日本一を勝ち取り、さらに日本代表ジャパンに選ばれて世界と戦う…といった王道パターンであるが、これがいいんである!!!
ラグビーは人数が多いうえに、漫画家泣かせでもある。
ラグビー漫画は当たらないと言われており、数少ないラグビー漫画の中でこの「ウォー・クライ」は名作だと思っている(⋈◍>◡<◍)。✧♡
筆者、スポーツ漫画の中で大好きな愛読書のひとつです!!!
「ウォークライ」とは!?
ハカ (ダンス) - ニュージーランドの民族舞踊。
英語名が「ウォークライ(War Cry)」。
手を叩き足を踏み鳴らして叫び、自らの力を誇示し、相手を威嚇するもの。
ラグビーニュージーランド代表が試合前に行うことで、世界的に知られている。
All Blacks 7s Haka Compilation
ちょ~カッコいいです!!(笑)
via www.youtube.com
始まり~新監督と不良少年~
初試合!全国準優勝校と…!結果は!?
全国大会で準優勝した「堂園高校」との練習試合。
やる気のないラグビー部員、試合開始だというのに、こういうおふざけで始まる。
この態度に怒った冴木監督から「200点差以内の負けですんだら…おれはすっぱだかでこのグラウンドを逆立ちして一周してやるよっ!!」と豪語した。
やる気のないラグビー部員、試合開始だというのに、こういうおふざけで始まる。
この態度に怒った冴木監督から「200点差以内の負けですんだら…おれはすっぱだかでこのグラウンドを逆立ちして一周してやるよっ!!」と豪語した。
via あおあお
前半ラフプレー続出の部員たち。
後半より、まともにラグビーをしはじめた部員たち。
本来の運動神経の良さを生かし堂園高校にプレッシャーをかけていく。
部員ともにボールを持つ叶をゴールラインへ押し込み扶桑高校初トライとなり、堂園高校203点対6点となった。
この試合を通して部員の意識の何かが変わった。
これも校長の思惑通り・・
後半より、まともにラグビーをしはじめた部員たち。
本来の運動神経の良さを生かし堂園高校にプレッシャーをかけていく。
部員ともにボールを持つ叶をゴールラインへ押し込み扶桑高校初トライとなり、堂園高校203点対6点となった。
この試合を通して部員の意識の何かが変わった。
これも校長の思惑通り・・
via あおあお
高体連の許可下りず…校長の人脈でニュージーランドと対戦!!
堂園高校との試合の評判により、高体連の認可が下りなかった扶桑高校ラグビー部だったが、打倒堂園高校を目標に菅平高原にて合宿に励む。
元々の運動能力は高いため、やる気を出したことで急速にうまくなった。
このやる気を見た校長は…
元々の運動能力は高いため、やる気を出したことで急速にうまくなった。
このやる気を見た校長は…
via あおあお
校長がニュージーランドに依頼したことであり、部員たちのラグビーをやりたいという気持ちが強いかどうかを試したものであった。
真のラガーマンとはこうあるものであるという姿に胸を打たれた扶桑の部員たち。
後半からは正直の力と力のぶつかり合い!
ニュージーランドの方が実力は上であり、精一杯くらいつく部員。
叶はゴールへ向かい、気を失いながらもニュージーランドからトライをとる。
真のラガーマンとはこうあるものであるという姿に胸を打たれた扶桑の部員たち。
後半からは正直の力と力のぶつかり合い!
ニュージーランドの方が実力は上であり、精一杯くらいつく部員。
叶はゴールへ向かい、気を失いながらもニュージーランドからトライをとる。
via あおあお