昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!
2020年3月28日 更新

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。

7,063 view

名札に匂い玉

小学生女子必須アイテム「匂い玉」
米粒みたいなものに色と匂いがついていて、交換するんですよね。
それを名札に入れるんです。
うっかり洗濯しちゃうんです。
もはや匂いは残ってないと思うけど、名札にいれとくのがなんかステータス、友情の証のような感じでした。

紙せっけん

匂い玉に続き、匂いモノ。

紙せっけんはほぼ間違いなく石鹸としては使われてなかったと思われます。

匂い付きポケットティッシュ

さらに匂いモノ!

クッキーやらケーキやらイチゴやら・・・
めっちゃ甘ったるい匂いがついたティッシュを持っていました!
他にも「こすると匂いがするノート」「香り付き消しゴム」「香り付き練り消し」なんてのもありました。練り消しは練って引っ張るとふわ~っと伸びて切れるんですよね。

当時の小学生女子は匂いに敏感だったようです!

くるくる靴下

靴下をくるくるっと丸めるシンプルおしゃれ。
誰にでもできる素晴らしいおしゃれ。

やってたな~

三つ折りソックス

昭和レトロ 当時物 三つ折りソックス 学生 スクール(一般)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com) (2178101)

折ること前提で折った部分に模様ついているのもあったし、勝手に折ってるバージョンもありました。

芯入れ替える色鉛筆

クリスタルポケットカラーペン/差し替え式色鉛筆(幼稚園・保育園 入園祝い)のインターネット通販 | 山田文具店 インテリア雑貨セレクトショップ (2178026)

昭和女子はカラフルなものが好きでした。

今、この色鉛筆見ないけど売っているんですね!
もともと差してある芯を使いたい芯を押し出す形で芯を入れ替えるんですよね。
芯の順序を時々入れ替えたりして、芯を床に落として「ワーッ」ってなったりしました。

ロケット鉛筆

【2B芯】キラキラ・ミニロケットペンシル ハーフ 1本に10個の芯×6本入り 長さ約145ミリ :194:元気そろばん教室ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング (2178028)

色鉛筆だけではなく、鉛筆にもこだわっていました!
ロケット鉛筆!

持ち手の部分がラメ入ってるんですよね。
キラキラしたものが好きでした。

ミサンガ

メルカリ - ハンドメイドミサンガ#10 【アンクレット】 (¥300) 中古や未使用のフリマ (2178089)

「手首とか足首とかに巻いて、切れたら願い事がかなう」と。
おまじない好きの女子小学生の間で人気になりました。

Tシャツの上にキャミソール

【楽天市場】激安17,000点以上のアパレルネットショップ・プラスナオ!plusnao,通販:Plus Nao[トップページ] (2178093)

今でも見かけますが、昔はキャミソールの素材が違いましたよね。

ケミカルウォッシュのジーンズ

27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

「なかよし」にて連載されていたセイントテール終了後、立川恵先生の次回作としてスタートした「夢幻伝説タカマガハラ」。日本神話をモチーフにした世界観や魅力的なキャラクターが当時の読者の心を掴んでいました。切ない恋心とともに進む異世界冒険譚の、あらすじやキャラクターをまとめます。
おすおす | 2,889 view
夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 815 view
ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

別冊マーガレット、cookieなどでおなじみの漫画家・斉藤倫さん。ふんわりとした絵柄とタイトルが特徴的な作家さんです。今回は斉藤倫さんの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 335 view
シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!!

シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!!

エポック社が販売するドールハウス&人形の「シルバニアファミリー」が35周年を迎えたのを記念し、様々な企画が開催されています。
隣人速報 | 1,304 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

1980年代頃から現在まで、幼児から楽しめるおもちゃ。一見単純なチェリングですが、どんなところに魅力があるんでしょうか?年代別の遊び方などご紹介します。
前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。
隣人速報 | 83 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 257 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト