【貧乏だった私を救ったPC】カシオのMSX【PV-16】
2017年10月12日 更新

【貧乏だった私を救ったPC】カシオのMSX【PV-16】

この記事は懐かしいゲームの攻略法などは書いておりません。貧乏な中坊がパソコンをやっと買い、あれこれやっただけの記録です。懐かしくて涙が出るような記事ではありませんが、可哀そうで涙が出るかもしれません。貧乏人を救い、結果MSX自体を過去のものにしてしまったとの噂もある「カシオのMSX」についての記事です。

18,922 view

とても手が出なかった、あこがれのNEC PC-6001

私、ジバニャンLOVEがパソコンというものにはじめて触れたのは、学校で教育用のパソコンというものが導入された、1980年代初頭だったと思います。当然おそらく学校に1台か2台しかなかったでしょう。
その時に設置されていたパソコン(というか当時は「マイコン」と呼ばれていたと思います。)が、NECのPC-6001という機種でした。
しかしPC-6001の価格は記憶ですと「89,800円」だったと思います。小学生に手が出せるわけもないし、親だって「単なるおもちゃ」と思うものにそんな大金は出せません。
小学生だった私の垂涎の的、PC-6001。

小学生だった私の垂涎の的、PC-6001。

1985年、ボンボンのA君の家にて。

ジバニャンLOVEが中坊になると、悪友が出来ました。A君とI君です。
A君はボンボンで、PC-6001どころか、その上位機種のPC-8801を自由に操り、当時でも最先端と思われる「フロッピー(たぶん5インチ)」からゲームをやっていました。
確か「ザナドゥ」とかいうゲームだったかな。記憶があいまいです。
PC-8801など、私にとっては夢のまた夢です。別世界の持ち物でした。
こんなようなゲームもA君持ってたかな・・・記憶あいまい。

こんなようなゲームもA君持ってたかな・・・記憶あいまい。

貧乏人はパソコンなど自分で所有できないのか・・・。

私が「ファミコン」なるものを自分の手に入れたのは、実に発売から10年たった1993年です。
ファミコンは1983年登場当時、確か14,800円だったと思います。
しかし、本体が買えても、1本数千円もするゲームカセットが買えません。
ミドルエッジでもよくファミコンソフトの秀逸な記事がたくさんあり、楽しく読ませていただいていますが、同時に、「お金持ちでいいなあ・・・。」という気持ちに、今でもなります(笑)。

そんな中坊ジバニャンLOVEに、ある情報がどこかから舞い込みます。

低価格PC(マイコン?)がカシオから発売される。

標準的なMSXの価格帯が5万円以上だった1984年当時、29,800円という低価格で発売された。
カシオが当時得意とした電卓の技術を駆使し、片面基板にすることで製造コストを抑え、19,800円で発売する事を目指して開発された。価格は当初の目標を越えてしまったものの、3万円を切る事に成功した。
パソコン情報に対してハイパーチューンでもなんでもないジバニャンLOVEは、この「PV-7」の後継機が19,800円で登場してから、この「MSX」というパソコンを知ります。1985年秋の頃でしょうね。
そこから、いろいろジバニャンLOVEは、調査を始めます。
 (1928150)

「MSX」に興味をもった”哀しき”理由。

なぜ私がファミコンより本体が高い「MSX」に興味を持ったかというと、ズバリ「カセットソフトを買わなくてもゲームができる」からです。
プログラムをアマチュアの人が書き、それを掲載している雑誌が存在することは知っていました。
その中で、1冊1000円かそこらで、もちろん他の機種のプログラムも多数掲載されてはいましたが、統一規格であるMSXのプログラムは、コンスタントに1冊で2本か3本は掲載されていました。
これなら買える!というのが理由です。はい、それだけです。

ある意味すごい機種だった、後継の「MX-10」。

CASIO MX-10

CASIO MX-10

このパソコン、19,800円でCASIOが発売しました。
写真ではわからないと思いますが、このパソコン、ものすごくキーボードが小さいのです。
これではプログラムなど打てやしない。
この機種は、PV-7をもっとコストカットして、ファミコン替わりに、MSX仕様のカセットゲームをスロットに入れて遊ぶための機種だったんでしょうね。今となってはそれがわかりますが。

選択肢の結果、ジバニャンLOVE、「PV-16」購入を決定。

MX-10はそれでも我慢すればプログラムを打つことはできるので、選択肢にはありました。
しかし、一番肝心なものが、MX-10は「別売り」でした。
それは、「カセットインターフェース」です。
これが高い。数千円しました。

それを考えると、PV-7の後継機が既に出ていて、カセットインターフェース内蔵でもある、「CASIO PV-16」の購入を、ジバニャンLOVEは決定しました。
48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド』『ペアーズ』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド』『ペアーズ』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)』『ペアーズ(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 110 view
レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『BALLOUT』『太陽の神殿 -ASTEKA II-』が配信スタート!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『BALLOUT』『太陽の神殿 -ASTEKA II-』が配信スタート!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『BALLOUT(MSX2版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 98 view
レトロゲーム配信・プロジェクトEGGより『プロヴィデンス』『ボルフェスと5人の悪魔』が配信スタート!!

レトロゲーム配信・プロジェクトEGGより『プロヴィデンス』『ボルフェスと5人の悪魔』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『プロヴィデンス(PC-8801mkIISR版)』『ボルフェスと5人の悪魔(MSX0 Stack版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 124 view
レトロゲーム配信・プロジェクトEGGより『フリートコマンダーII 黄昏の海域』『クルセーダー』が配信スタート!!

レトロゲーム配信・プロジェクトEGGより『フリートコマンダーII 黄昏の海域』『クルセーダー』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『フリートコマンダーII 黄昏の海域(MSX2版)』『クルセーダー(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 147 view
MSX40周年記念!IoT向けコンピューター『MSX0 Stack』が100台限定で予約販売開始!ゲーム6タイトル収録!

MSX40周年記念!IoT向けコンピューター『MSX0 Stack』が100台限定で予約販売開始!ゲーム6タイトル収録!

レトロゲームの復刻やデジタルコンテンツの配信を行なっているD4エンタープライズより、IoT向けコンピューター『MSX0 Stack』が、レトロゲーム関連通販サイト「AC-MALL」にて100台限定で予約販売中となっています。
隣人速報 | 316 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト