Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • みんなのうた
みんなのうた

みんなのうた

「みんなのうた」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
NHK (150) 1980年代 (6,767) 1970年代 (3,175) 音楽 (1,486) 赤鬼と青鬼のタンゴ (2) 勇気一つを友にして (2) 大貫妙子 (8) 小学校 (121) 谷山浩子 (3) 歌 (19) ひらけ!ポンキッキ (1) 水森亜土 (7) タモリ (48) 電車 (119) 音楽ファンタジー・ゆめ (1) ポンキッキ (4) トラウマ (35) パラレルワールド (3) トラウマソング (2) まっくら森のうた (1)
NHK「みんなのうた」の歴代ヒット曲まとめ!

NHK「みんなのうた」の歴代ヒット曲まとめ!

最近では「パプリカ」が大ヒットしましたが、「みんなのうた」からは過去にもたくさんの名曲が生まれています。「あの曲も?」とびっくりする名曲も。歴代のヒット曲を振り返ってみましょう。
saiko | 2,138 view
忘れられないメロディーは「赤鬼と青鬼のタンゴ」♪

忘れられないメロディーは「赤鬼と青鬼のタンゴ」♪

節分といえば豆まきで恵方巻なんて知らなかったあの頃。赤鬼と青鬼といえば、みんなのうた「赤鬼と青鬼のタンゴ」を口遊んでしまいましたね。
チロルチョコ | 677 view
京王線に乗って童心に返ろう!つつじヶ丘駅の列車接近メロディが「思い出のアルバム」に変更!!

京王線に乗って童心に返ろう!つつじヶ丘駅の列車接近メロディが「思い出のアルバム」に変更!!

10月2日の始発から、京王線つつじヶ丘駅の列車接近メロディーが童謡「思い出のアルバム」に替わります。この機会に、京王線に乗りながら昔を懐かしんではいかがでしょうか?
隣人速報 | 790 view
幼いころ、悲しい気持ちになってしまった歌(ドナドナ/チム・チム・チェリー/勇気一つを友にして )

幼いころ、悲しい気持ちになってしまった歌(ドナドナ/チム・チム・チェリー/勇気一つを友にして )

NHK「みんなのうた」といえば誰もが耳にして育ったといってもいいでしょう。明るい歌や楽しい歌もある一方で、歌詞やメロディーで悲しい気持ちになってしまい、時には泣いてしまった歌もありませんでしたか?幼心に悲しい気持ちを抱いた歌を三選、振り返ってみましょう。曲は「ドナドナ」「チム・チム・チェリー」「勇気一つを友にして」です。
青春の握り拳 | 5,018 view
お絵かき歌だけじゃない!【水森亜土】の可愛い曲をご紹介!!

お絵かき歌だけじゃない!【水森亜土】の可愛い曲をご紹介!!

水森亜土と言えばイラストレーターとゆうイメージもありますが、絵描き歌だけではなく、アラレちゃんなどの曲も多数あります。シングルで歌われているあどちゃんの曲をいくつかご紹介します。
ローズリー | 2,268 view
NHKにおける子供のトラウマ:ノロイちゃん・牛方と山姥・パンをふんだ娘・みんなのうたのトラウマソングほか

NHKにおける子供のトラウマ:ノロイちゃん・牛方と山姥・パンをふんだ娘・みんなのうたのトラウマソングほか

NHKの番組においてトラウマになっているという視聴者が多い作品である「牛方と山姥」と「パンをふんだ娘」やEテレ「シャキーン!」の「ノロイちゃん」、「みんなのうた」の三大トラウマソングなどを振り返ってみましょう。
トントン | 28,075 view
大貫妙子40周年を記念したボックスセット発売  貴重な80年代の映像が収録!初のLPも封入!!

大貫妙子40周年を記念したボックスセット発売 貴重な80年代の映像が収録!初のLPも封入!!

大貫妙子がプロジェクト第1弾として、ボックスセット「パラレルワールド」を発売した。80年代のスタジオライブや最新インタビューが収録されているほか、LP盤1枚、各時代を彩ったオールタイムベスト、ギターデュオ・山弦とのコラボレーションアコースティックアルバムなど豪華なボックスセットになっている。
red | 1,053 view
えっ、あの人も?芸能人も参加、NHK「みんなのうた」は動く絵本だった!

えっ、あの人も?芸能人も参加、NHK「みんなのうた」は動く絵本だった!

1961年スタートの「みんなのうた」、50年以上の歴史からは1300曲以上の名曲が生まれました。大人の疲れた身体に染み入る思い出ソングを振り返りました。
リサメシアン | 9,731 view
「みんなのうた」55周年を記念したCDが来年発売!

「みんなのうた」55周年を記念したCDが来年発売!

誰もが小さい頃に一緒に歌ったことがある「みんなのうた」がなんと55周年。子供だと思ったら、自分の子供と一緒に歌っていた人も多いはず。そんな「みんなのうた」を思い出してみよう!!
コンドルのジョー | 3,900 view
【谷山浩子】メルヘンから恋歌まで♪不思議な世界観を持つ谷山ワールド の魅力とは!

【谷山浩子】メルヘンから恋歌まで♪不思議な世界観を持つ谷山ワールド の魅力とは!

72年にデビューした谷山浩子さん。独特の世界観を持つ彼女の歌は、現在も人を引き付けて離しません!80年代を中心に名曲を振り返ります。
charadb | 2,668 view
懐かしすぎる歌:きょうりゅうがまちにやってきた・山口さんちのツトム君・パタパタママ・ホネホネロック・おっぱいがいっぱい・パップラドンカルメ・おふろのかぞえうた他

懐かしすぎる歌:きょうりゅうがまちにやってきた・山口さんちのツトム君・パタパタママ・ホネホネロック・おっぱいがいっぱい・パップラドンカルメ・おふろのかぞえうた他

フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」とNHK「みんなのうた」の二大巨頭を中心にした懐かしい子供の歌をまとめています。懐かしい小学生時代に一緒にタイムスリップしてみましょう。
ガンモ | 15,610 view
11 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ