Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ウルトラマンレオ
ウルトラマンレオ

ウルトラマンレオ

「ウルトラマンレオ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1970年代 (3,085) 特撮 (416) ウルトラマン (169) ウルトラセブン (57) 1980年代 (6,578) 帰ってきたウルトラマン (24) ウルトラマンタロウ (26) ウルトラマンA (14) ウルトラシリーズ (34) トラウマ (34) アニメ (1,751) 1990年代 (5,770) アストラ (4) 円谷プロ (81) ドラマ (966) ウルトラマン80 (8) 1974年 (57) 仮面ライダー555 (6) 魔女っ子メグちゃん (11) モロボシ・ダン (3)
特撮『ウルトラマンレオ』の最終回ってどうだった?

特撮『ウルトラマンレオ』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?獅子座L77星出身の『ウルトラマンレオ』はこんな感じでした!
こういち | 5,127 view
チョット影が薄かった?ミドレンジャーを演じた明日香健二こと『伊藤幸雄』!!

チョット影が薄かった?ミドレンジャーを演じた明日香健二こと『伊藤幸雄』!!

1975年 から 1977年まで放送された人気特撮テレビドラマ『秘密戦隊ゴレンジャー』で明日香健二ことミドレンジャーを演じた伊藤幸雄さん。全然テレビ等で見かけないと思い気になり追ってみました。
ギャング | 2,508 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作トラウマ・エピソード(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作トラウマ・エピソード(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

放送禁止用語連発の『仮面ライダーX』第14話「アポロガイストくるい虫地獄」、有名なトラウマボスが登場する『ドラゴンボールZ』劇場版第8作『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』、モノクロ実写版「悪魔くん」の伝説のトラウマエピソード第六話「首人形」ほか現代では危なすぎて放送できない昭和の傑作トラウマ・エピソードをお楽しみください。
トントン | 65,314 view
ウルトラセブン放送50周年「昭和ウルトラ兄弟・ウルトラファミリー」列伝

ウルトラセブン放送50周年「昭和ウルトラ兄弟・ウルトラファミリー」列伝

昭和ウルトラシリーズの懐かしい見ごたえのある動画・画像・グッズ、イベント情報をまとめています。放送当時の出演者の話は面白いです。タロウ(篠田三郎)がレオ(真夏竜)を救った話などは感動します。
ガンモ | 9,124 view
ウルトラマンレオの弟のアストラとウルトラセブンを苦しめたギエロン星獣のコラボTシャツが発売!!

ウルトラマンレオの弟のアストラとウルトラセブンを苦しめたギエロン星獣のコラボTシャツが発売!!

円谷プロ×コアチョコのウルトラ怪獣Tシャツに新作が登場しました!ウルトラマン好きなら欲しくなるレオの弟アストラとセブンの強敵ギエロン星獣がオシャレにデザインされています!!
ミスター団塊ジュニア | 2,651 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.14(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.14(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代から90年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードや特撮のトラウマ作品も振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 84,903 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 74,307 view
鬼教官「モロボシ・ダン」の過酷過ぎる愛の鞭♡スポ根「ウルトラマンレオの特訓一覧」

鬼教官「モロボシ・ダン」の過酷過ぎる愛の鞭♡スポ根「ウルトラマンレオの特訓一覧」

現代ではパワハラ上司と言われてしまいそうな「モロボシ・ダン」隊長の過酷過ぎる特訓を振り返ります。ダン隊長「その顔は何だ!その眼は何だ!その涙は何だ!」。現代でこのようなスパルタ教育をやったら色々な団体や視聴者に叩かれまくるでしょう。
ガンモ | 29,271 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.3(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・トンデモない特撮やアニメ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.3(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・トンデモない特撮やアニメ)

懐かしい昭和の特撮やアニメの衝撃的な傑作エピソードやトンデモない作品やつい笑ってしまう面白いテレビ番組を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 115,074 view
悲劇の特撮ヒロイン(20名):ヒロイン降板劇・オイルショックの影響・ヒロインの幸せを踏みにじる悪党ほか

悲劇の特撮ヒロイン(20名):ヒロイン降板劇・オイルショックの影響・ヒロインの幸せを踏みにじる悪党ほか

昭和ウルトラマンや仮面ライダーシリーズを中心に悲劇の特撮ヒロインを振り返ってみましょう。悪党に人生を踏みにじられる悲劇のヒロイン。ウルトラマンレオではヒロインを含め数多くの仲間が亡くなりますが、大幅に製作コストを削減しないと運営できない・・・大勢の俳優に出演料を支払う金がなくなったのか・・・恐るべき大人の事情が透けて見えます。大人の事情が悲劇のヒロインを生み出すパタンが結構多いですよね。
トントン | 94,836 view
ウルトラマン歴代主題歌・挿入歌を網羅!全263曲・12枚組CD-BOX発売!

ウルトラマン歴代主題歌・挿入歌を網羅!全263曲・12枚組CD-BOX発売!

ウルトラマンシリーズ放送開始50年を記念して、『ウルトラQ』、初代『ウルトラマン』から、最新の『ウルトラマンオーブ』まで、ウルトラマンシリーズの主題歌・挿入歌を網羅した、豪華12枚組CD-BOX『Ultraman Songs Collected Works』が12月28日(水)に発売される。
FOCUS | 1,737 view
ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった

ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった

1970年代はウルトラシリーズなどの特撮番組や人気の定番アニメの再放送が大変充実していました。初代ウルトラマンやウルトラセブンは特に何度も再放送されました。地域によって番組編成は異なっていると思います。今回のまとめは関東キー局の70年代のウルトラシリーズの再放送状況をピックアップしておさらいしていきます。
トントン | 34,921 view
ショック!ウルトラマンたちが敗北したシーンまとめ。

ショック!ウルトラマンたちが敗北したシーンまとめ。

子供の頃絶大な人気を誇ったウルトラマン。もはや日本国民のヒーローでした。そんなウルトラマンがやられるなんて…大きなショックを受けたものです。
青春の握り拳 | 84,244 view
スポ根アニメやドラマの『スパルタコーチ・鬼コーチ』

スポ根アニメやドラマの『スパルタコーチ・鬼コーチ』

現代でいえば無茶苦茶で過酷過ぎる特訓ばかり課す強面のスパルタコーチ・鬼コーチの存在があったから、昭和のスポ根アニメやドラマは、努力が実った時、よりいっそう選手(ヒーロー・ヒロイン)の激動の成長ドラマになり、大きな感動や刺激をもたらしました(娯楽性において)。現代ではPTAの猛攻撃を食らうパワハラなコーチになってしまいますが、代表的な昭和のスパルタコーチ・鬼コーチをおさらいしてみましょう。しつけ、しごきや特訓。許容範囲はどこまでなのか。ケースバイケースでしょうし、人によって感情や精神的な耐久力は違うので難しい問題ですね。
トントン | 25,996 view
【ウルトラマン大百科・ウルトラマンレオ】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。

【ウルトラマン大百科・ウルトラマンレオ】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。

【ウルトラマンレオ】皆さんは「ウルトラマンシリーズ」でどのヒーローが一番好きでしたか?私たちの世代、ウルトラマンはもっぱら再放送で観た人が多いかもしれませんが、脈々と続くウルトラマンシリーズは、時代を経て今なお子供たちに初代のウルトラマンですら認知されているほどの長寿人気を誇ります。そんなウルトラマンシリーズ、今回は「ウルトラマンレオ」について振り返ります。
青春の握り拳 | 42,589 view
【ウルトラシリーズ】歴代の防衛隊チーム専用車&そのベース車たち ~昭和ウルトラマン~

【ウルトラシリーズ】歴代の防衛隊チーム専用車&そのベース車たち ~昭和ウルトラマン~

怪獣から地球を守るために戦った歴代ウルトラシリーズの防衛隊チーム専用車とそのベースになった車たち。 ここでは昭和ウルトラマン(ウルトラマン・ウルトラセブン・帰ってきたウルトラマン・ウルトラマンA・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンレオ・ウルトラマン80)に出てきた車両について振り返ります。
ヤマダゴロー | 139,864 view
獅子座L77星からの使者!ウルトラマンレオ【ウルトラシリーズ第7作目】

獅子座L77星からの使者!ウルトラマンレオ【ウルトラシリーズ第7作目】

1974年4月12日から1975年3月28日まで放送されたウルトラシリーズ第二期最終作のウルトラマンレオについて調べて見ました。過酷な運命に抗った、熱いウルトラマンレオの物語を思い出してみよう!
takebayashi | 5,070 view
ウルトラマンレオは格闘技を用いて戦うスポ根・アクションスタイルの力強い戦士

ウルトラマンレオは格闘技を用いて戦うスポ根・アクションスタイルの力強い戦士

ウルトラマンレオはシリアスでハードな展開が多い作品であり、恋人など仲間が死んだり、MAC防衛隊が全滅したりとかなり悲しくなる展開も多かったですね。またセブンによって鍛えられる中でレオは一人前の戦士へと成長していきました。熱狂的なファンも多い、ウルトラマンレオ。強敵中心にレオの劇中の活躍を振り返っていきます。
ガンモ | 32,011 view
【ウルトラマンの必殺技】アナタはどれが一番好き?昭和の歴代ウルトラマン必殺技!最強はどれだったと思いますか!?

【ウルトラマンの必殺技】アナタはどれが一番好き?昭和の歴代ウルトラマン必殺技!最強はどれだったと思いますか!?

ウルトラマン/ウルトラセブン/帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA/ウルトラマンタロウ/ウルトラマンレオ/ウルトラマン80…歴代ウルトラ戦士の必殺技をまとめました!どのウルトラマンの必殺技も最強でしたが、あなたが好きだった必殺技はどれでしたか?そんな特撮の金字塔「ウルトラマン」を再確認しましょう。
ヤマダゴロー | 112,232 view
19 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ