☆元気な女の子のための新まんが雑誌というキャッチコピーで登場☆
少女漫画雑誌と言えば、「りぼん」「なかよし」「ちゃお」だった時代
当時、りぼん、なかよし、ちゃおなどの有名少女漫画雑誌の中で、特に売れっ子作家さんの作品は切なくて大人っぽい恋愛漫画が殆どでした。
ギャグ漫画や4コマ漫画なども載ってはいましたが、表紙を飾ったり推されまくっていたのはやっぱり恋愛漫画なのでした。
そんな中、ぴょんぴょんはギャグだったりスポ根だったり、とにかく元気いっぱいで明るい作品が多くを占めていました。
筆者も何かに悩み気分が落ち込んでいた時、ギャグもので大笑いしたり、ファンタジーものや、壮大なストーリーで現実逃避してみたりして、ぴょんぴょんには随分元気づけられたものでした。
ギャグ漫画や4コマ漫画なども載ってはいましたが、表紙を飾ったり推されまくっていたのはやっぱり恋愛漫画なのでした。
そんな中、ぴょんぴょんはギャグだったりスポ根だったり、とにかく元気いっぱいで明るい作品が多くを占めていました。
筆者も何かに悩み気分が落ち込んでいた時、ギャグもので大笑いしたり、ファンタジーものや、壮大なストーリーで現実逃避してみたりして、ぴょんぴょんには随分元気づけられたものでした。
まるで少女漫画版コロコロコミック!?
via www.amazon.co.jp
ぴょんぴょんで掲載されていた代表漫画には、「ビックリマン」に登場するヘッドロココが主人公の「愛の戦士ヘッドロココ」というタイアップ作品がありました。
ヘッドロココは天使の王・スーパーゼウスの孫で、男子です。
今でこそ、男子が主人公の少女漫画も珍しくはありませんが、当時はまだまだ少なかった時代。
ビックリマン自体がどちらかと言えば男子向けだったのもあり、かなり異色な少女漫画でした。
但し、絵柄は王道のキラキラ系で、ヘッドロココも女子と見紛うほど綺麗に描かれており、天魔界の王女のワンダーマリアとの許されざる恋愛ストーリー仕立てであるところは、まさに少女漫画でした。
ヘッドロココは天使の王・スーパーゼウスの孫で、男子です。
今でこそ、男子が主人公の少女漫画も珍しくはありませんが、当時はまだまだ少なかった時代。
ビックリマン自体がどちらかと言えば男子向けだったのもあり、かなり異色な少女漫画でした。
但し、絵柄は王道のキラキラ系で、ヘッドロココも女子と見紛うほど綺麗に描かれており、天魔界の王女のワンダーマリアとの許されざる恋愛ストーリー仕立てであるところは、まさに少女漫画でした。
via www.amazon.co.jp
via www.suruga-ya.jp
実写特撮ドラマとのタイアップ作品
via www.kudan.jp
主人公の村上ユウコは普段は普通の女子高生ですが、ポワトリンに変身すると赤い仮面に赤マントという怪盗の様なコスチュームを着て、町内に出没する怪人を退治します。
超ミニスカートが眩しかった!
「コスモ・マジック!メタモルフォーゼ!!」という呪文や、「愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで。美少女仮面! ポワトリン!!」や「たとえ○○が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」といった登場時の台詞、「ごきげんよう〜」と言って去るという上品且つ丁寧な台詞は当時流行しました。
正体がバレるとカエルにされてしまいます。
超ミニスカートが眩しかった!
「コスモ・マジック!メタモルフォーゼ!!」という呪文や、「愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで。美少女仮面! ポワトリン!!」や「たとえ○○が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」といった登場時の台詞、「ごきげんよう〜」と言って去るという上品且つ丁寧な台詞は当時流行しました。
正体がバレるとカエルにされてしまいます。
via www.kudan.jp
ポワトリンと同じく、変身少女ものです。
但し、中華魔女であり、人間界に逃げてきたという点が普通の人間であるポワトリンとは違います。
但し、中華魔女であり、人間界に逃げてきたという点が普通の人間であるポワトリンとは違います。
アニメ化された作品も!
via www.kudan.jp
アニメ あさりちゃん 2話
1982年1月25日から1983年2月28日まで放映していました。
筆者も小さい頃にテレビアニメを観ていた記憶があります。
テレビ絵本も出ていました。
筆者も小さい頃にテレビアニメを観ていた記憶があります。
テレビ絵本も出ていました。
via www.youtube.com
via www.kudan.jp
人気漫画だったあさりちゃんは、小学館のコロコロコミックや小学一年生~六年生などでも連載していましたが、それに並行してぴょんぴょんでも連載をしていました。
主人公の小学4年生浜野あさりを取り巻くドタバタ劇は、2014年には女性作家2人組によるコミックシリーズとして最多の発行巻数として、ギネス世界記録に認定されました。
主人公の小学4年生浜野あさりを取り巻くドタバタ劇は、2014年には女性作家2人組によるコミックシリーズとして最多の発行巻数として、ギネス世界記録に認定されました。
via www.kudan.jp
主人公のみい子は小学5年生。
塾帰りにファーストフードを食べたいという理由で塾に通い始めたり、連載当時同年代だった筆者にとって、とてもリアルで親しみやすいキャラでした。
ちゃおに移った後は、「こっちむいて!みい子」というタイトルに変わり、そのタイトルでアニメ化もしました。
塾帰りにファーストフードを食べたいという理由で塾に通い始めたり、連載当時同年代だった筆者にとって、とてもリアルで親しみやすいキャラでした。
ちゃおに移った後は、「こっちむいて!みい子」というタイトルに変わり、そのタイトルでアニメ化もしました。