80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち
2020年10月21日 更新

80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち

安価で使い勝手の良いハッチバックボディとスポーツカー顔負けのパワフルなエンジンを両立させたホットハッチは、当時多くの若者を魅了しました。「ボーイズレーサー」とも呼ばれた、ホットハッチブームを牽引したクルマたちを振り返ります。

226,444 view

ホットハッチとは?

ホットハッチの正確な定義はないが、スポーツカーよりも安価だがスポーツカーに負けない実力とベース車の実用性とを併せ持つハッチバック車のことを指す。安価な大衆車をベースとし、「普段使いに不自由せず、ひとたびムチを入れると結構速くて楽しめる」というものから、競技用のベース車両となるものまで、その幅は広い。
“ボーイズレーサー”とも呼ばれたホットハッチは、かつて若者を中心に人気を博しました。

ホットハッチのルーツ“フォルクスワーゲン・ゴルフGTI”

はじまりは、1977年に登場した初代フォルクスワーゲン・ゴルフGTIでした。
【フォルクスワーゲン】ゴルフGTI

【フォルクスワーゲン】ゴルフGTI

標準のゴルフ(1,100/1,500cc)をベースに1,600ccエンジン(後に1,800~2,000cc)を搭載。標準モデルの特徴である室内の広さや操縦安定性はそのままに、ハイパワーかつ足回りの強化で非常に高いパフォーマンスを持っていました。
一般的に1977年登場の初代フォルクスワーゲン・ゴルフGTIが「ホットハッチ」のルーツとされる。フランスのVWディーラーが西ドイツの本社に働きかけ、GTIモデルを誕生させたのが始まりとされる。イタリア人と並んで小さな車を飛ばすことの好きなフランス人はこのゴルフGTIに熱狂し、大ヒットとなった。フランスでの成功を受け、ゴルフGTIの販売が全欧州から世界へと広がっていくにつれ、一時代のホットハッチの代名詞となった。
この初代ゴルフGTIは日本には正規輸入されずに終わりましたが、2代目は8バルブが日本に輸入開始されるやいなや大ヒットしました。
ちなみに、日本におけるホットハッチのルーツは、1974年に発売されたホンダ・シビック RSとする見方もあります。
【ホンダ】シビック RS (1974年- )

【ホンダ】シビック RS (1974年- )

固められた足まわりと高性能エンジン、わずか705kgの車重とも相まってハンドリングは軽快かつスポーティ。スポーツカーに乗りたいという若者の夢を叶えることをめざした、HONDAらしい身近なスポーツモデルでした。
そして、バブル全盛になっていく頃、ホットハッチブームが日本にも訪れたのです。

80年代のホットハッチブームを支えたクルマたち

【ホンダ】シティターボ

【ホンダ】シティターボ (1982年- )

【ホンダ】シティターボ (1982年- )

1.5BOXと言われるほどに短いノーズに、走るために必要なエンジンとFFメカニズムを詰め込み、その後ろには1470mmという高い車高を生かした広い居住空間を作り上げた、遊びゴコロ満載のカッ飛び1.5BOXカー。
現在の軽自動車よりも全長が短く車重も軽い車でありながら、最高出力100PS/5,500rpmというスペックであり、そのルックスに加速とパワーが加わった事から当時の若者を中心に人気を博した。本エンジンには、ホンダ独自の電子燃料噴射装置「PGM-FI」が初めて採用された。
 (1633926)

ターポモデルはノンターポと比ぺて明らかにスポーツ志向に振っており、シートはコンパクトなパケットタイプでした。

なつかしのCM 「ホンダ シティターボ」

【ホンダ】シティ ターボII (通称:ブルドッグ)

【ホンダ】シティターボII (1983年- )

【ホンダ】シティターボII (1983年- )

従来のターボ・パージョンを、さらにパワーアップしたエンジンをひっさげて登場!

愛称の「ブルドッグ」は、前後のブリスターフェンダーや愛らしいグリルの顔だちからきたもの。
 (1634394)

インタークーラーの追加により、最高出力は110PS/5,500rpmとなった。エンジン回転数が3,000rpm以下の時にアクセルを全開にすると、10秒間だけ過給圧が10%アップする「スクランブルブースト」と呼ばれる機能も装備されていた。

【GT5】 ホンダ シティ ターボ II '83 【DEMO】 - YouTube

走行風景がメチャカッコイイです♪
74 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2019/11/22 11:13

    小型1000ccクラスのホットハッチといったらシティターボが有名で、シティターボに対抗するため、シャレード・カルタス・マーチ・スターレット(EP71型)にもターボが投入され、特にスターレットターボは発売するや否や大人気車種となりました。

    あよぶ 2017/12/13 16:02

    CR-Xはホットハッチに含まれないんでしょうか?
    リッター100馬力でものすごく軽量ボディ。上り坂の加速は誰にも負けませんでしたけどね。

    ゴリライモ 2017/12/4 00:12

    カローラⅡが無いなぁ
    ボーイズレーサーだとカローラⅡ 1,5RSかなぁ

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

国産車BIG3(トヨタ・日産・ホンダ)に御三家以外で唯一勝った名車達!!

国産車BIG3(トヨタ・日産・ホンダ)に御三家以外で唯一勝った名車達!!

国産車ではトヨタ・日産・ホンダの圧倒的な販売シェアBIG3があります、そんな中、御三家を脅かすほどヒットを飛ばした車(トヨタ・日産・ホンダ車以外で)をまとめてみました。2000年迄に製造販売された車で!!
ギャング | 13,887 view
《90年代の国産スポーツカー比較》スープラやRX-7など【今買うといくら?】

《90年代の国産スポーツカー比較》スープラやRX-7など【今買うといくら?】

「トヨタ スープラ」をはじめとした90年代の国産スポーツカー。現在の中古車市場において、どのくらいの価格で取引されているのでしょうか?
ソアラやマークII三兄弟など『ハイソカーブーム』の人気車種【10選】

ソアラやマークII三兄弟など『ハイソカーブーム』の人気車種【10選】

80年代のバブル期に巷を席巻していた「ハイソカー」。この記事では、当時高い人気を誇っていた10車種について特集してみたいと思います。
トヨタ「セルシオ」に追いつけ!追い越せ!で挑むも消えていった名車達!!

トヨタ「セルシオ」に追いつけ!追い越せ!で挑むも消えていった名車達!!

1980年代後半から1990年代前半にかけて高級志向が高まり、なかでもトヨタ「セルシオ」は絶対的な人気を誇っていました。自動車メーカー各社はセルシオに挑むも消えていった名車が有ります。そんな名車達をご紹介。
ギャング | 84,011 view
ミドル世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』上下巻が好評発売中!!

ミドル世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』上下巻が好評発売中!!

モーターマガジン社より、ミドルエッジ世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』の上巻・下巻がそれぞれ好評発売中です。
隣人速報 | 2,133 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト