テクノ
「テクノ」に関する記事一覧です。

アジアン・テクノの先駆、『P-MODEL』と平沢進
80年代、現在音楽プロデューサーとして活躍中の平沢進が中心として結成された「P-MODEL」。テクノポップ文化の先駆となった彼等の功績を振り返ってみましょう。
U | 8,435 view

ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!
ファットボーイ・スリムと言えば、ハウスマーティンズやビーツ・インターナショナルで成功を収めたアーティストですね!ファットボーイ・スリムは「ビック・ビート」という音楽ジャンルにおいて大御所でもあります!
ひで語録 | 2,107 view

テクノと言えばやっぱりこの人たち!「電気グルーヴ」まとめてみたよ!
テクノと言えばやっぱり「電気グルーヴ」!最近ピエール瀧さんは俳優としても活躍していますが、
本業はミュージシャン!テクノの草分け的存在と言われています!おもしろ画像もいっしょにまとめてみたよ!
うーくん | 20,468 view

日本のトランスの元祖的存在!!バンド『ファー・イースト・アジット・ハウス・クワルテット』
メディアなどあまり表に出ず、野外レイヴなどを中心に活動したバンドです。またバンドメンバーが2人も死んでしまうという悲しい出来事がありました。
星ゾラ | 6,416 view

戸川純の前身バンド、『ゲルニカ』が築き、壊したもの
『お尻だって洗ってほしい』-TOTOのCMで一躍脚光を浴びた元祖不思議ちゃんヴォーカリスト、戸川純の前身は、『ゲルニカ』という男女のユニットだった。その独特な世界観は何を生み出し、また、何を破壊していったのか。
月虹 | 25,008 view

90年代テクノと言えば 2 Unlimited(ツーアンリミテッド)
90年代テクノと言えば 2 Unlimited。
聞き馴染みのよい曲調で、90年代クラブシーンを盛り上げました♪
うーくん | 10,067 view

ブリットポップ/UKロックの色合い、英語の歌詞が曲にマッチ!!バンド『pre-school』
ECOの書く詩と『pre-school』の作り出す曲が、バンド好きに人気がありました。
星ゾラ | 9,079 view

YMO登場とその背景
言わずと知れたモンスターテクノユニットYellow Magic Orchestra YMOが誕生した時代背景などについてまとめていきます
takamix1 | 17,802 view

元祖ピコピコ音楽の「ジューシィ・フルーツ」
80年代に一世を風靡した「ジューシィ・フルーツ」元祖テクノな楽曲でその楽曲は大ヒットしました!!
うーくん | 7,069 view

テクノブームを巻き起こしたYMOの世界
当時シンセサイザーを駆使して演奏する音楽に憧れました。
BMイワ王 | 4,224 view